忍者ブログ

あと鳥肌アイテムは金平糖だ。

この前の日曜日に美容室の予約を入れていたのですが。
早朝からの吐き気が激しくてキャンセル。

んもうこの白髪が! 湿気で膨らむ長い髪が! 我慢ならねぇ!
ちうわけで、社長もちょうど不在だった昨日の午後、会社を早退して美容室へ。
カラー&カットをしてもらって生き返りました。

施術中の話題は
・嵐のコンサート
・娘の中学の様子
・ジェルネイル
の3点。

コンサートに関しては
美容師「えー! 中学生が2人だけで!? それは心配ですね。後を付けちゃいます? で、迷いそうになったら『ドームはあっちらしいよ~』『うーん、そっちは違うかなぁ』って、誘導してあげるとか」
私「ふふふ、私が尾行したら、一発でバレそうですけどね」。

ジェルネイルに関しては
私「ジェルネイルってやったことあります?」
美「ありますよ。私、爪が割れやすかったんですけど、それをやったらすごく爪の調子が良くなったんです。サロンでやってもらうのはちょっと高いけど、マニキュアよりずーっと持つし、爪が伸びてきたらリタッチっていうか、最初よりは安く出来るし」
私「へぇ。自宅では出来ないんですか?」
美「爪を乾かす機械を使うんですよ。それに甘皮の処理とか、爪をやすりで削るのとか、やっぱりプロにやってもらうとキレイになりますよ」。

前にも書きましたが、爪をどうこうすることにまったく興味が無かった私。
でも某掲示板では私の世代でもけっこうジェルネイルをしている人っている? という雰囲気でした。
単色、薄いピンクくらいなら上品かしら……

と思ったけど、爪を削ると聞いた瞬間オワタ。
自分はもちろん、他人がそばで爪を削るのさえ「×」なんだもの。
鳥肌立ちまくりなんだもの。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

れすれす

Cakeさん。
金平糖は、噛んだときの「ざりっ」という音がダメなんですよね。
アメは平気なのに、自分でも意味不明。

あ、洟をすするって外国人にとってはものすごく不快だってテレビで見ましたわ。
花粉症餅のアテクシ、気をつけなきゃな。
洟をかむのが下手で、けっこう放置しちゃうほうなので…家では鼻ぽん突っ込めるんですけどね。
発砲スチロールはわりと平気かも。
あの「ぎゅいっ ぎゅいっ」という音ですよね<書くな

もかさん。
いえいえ、嵐なう、わくわくしました!

そうなんです、細部まで手入れが行き届いてこその上品さなのだなぁと学校へ行くたび思い知らされるのです。
髪は特にヤバいです。
白髪が多いので、放っておいたらオバサンを通り越して老婆になってしまいます。よよよ。

あ、そっか、新規開拓しないといけないんですね。
選択肢が多くて良さそうですが…
よぉく下調べして行かないと、ウン万円でーすとか言われそう。
東京はおっかねぇだ。
  • maki-mari
  • 2011/06/24(Fri)12:22:42
  • 編集

無題

出先から、嵐ネタで書き込んじゃってすみませんでした

いやー、年をとると、やっぱり髪とか爪とか
ちゃんとお手入れしなきゃいけないかな、と
思ってしまいます
髪で、ぐっとよれよれのおばさん具合アップ!(笑)

でも、心地よくおしゃべりできる美容室が
一番うらやましいですっ
気取らず、背伸びせず、ほどよくリラックスできて
また行きたくなる上手な美容室探さねば・・
  • もか
  • 2011/06/23(Thu)22:23:54
  • 編集

続けざま※

爪切りは平気だな。
金平糖も…というか、金平糖の何がダメなんでしょうか。歯ざわり?アルミホイルを奥歯でかみ締める的な不快感ですか?

と、ひとの嫌がることを聞きたがるのはいけないクセですね。

私は分泌物系がダメです。いつまでも洟すすってるのとか、痰がからむ様子とか。咳・くしゃみは平気なのに(感染がいやだという不快感はあるけど生理的なものではない)。

あと発砲スチロールがこすれる音がダメ。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析