Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
あちこち荒れてるのう
某所で読んだ相談。
ざっくり言うと「指定校推薦で入学した大学を中退するってどうよ?」。
寄せられた回答は「子どもの一生がかかっている。やるしかあるまい」と「指定校推薦を何と心得る」というふたつにきっぱりと分かれました。
前者が何人か続いたので、その時点では「うーん、わがままだけどもし自分の子だったら中退、再受験を応援するしかないのかな」と思いました。
が、後者がどどどーっと来ると「そうだ、指定校推薦って先輩が作ってくれた、後輩へと受け継ぐ大事な制度だった、しかも校内選考で落ちた子がいたとしたらさらに罪深いわ」と思い直しました。
某所で読んだつぶやき。
「新型コロナウイルスってメールに書いたら、武漢ウイルスって返事がきた」。
返信は「差別イクナイ!」と「だって武漢ウイルスじゃん?」というふたつにきっぱりと分かれました(2回目)。
前者を読んだときは「差別なのかー。糾弾されるようなことなのか」(←意識低い系)と思いました。
が、後者を読んだときは「そうだよね、しかも情報を隠したり、他国に罪をなすりつけようとしたり、今では支援の手を差し伸べるオレたちすごいモードになってるし、歴史にその名を刻んだほうがいいのでは?」と思い直しました。
結論。流されやすいにもほどがある。
ざっくり言うと「指定校推薦で入学した大学を中退するってどうよ?」。
寄せられた回答は「子どもの一生がかかっている。やるしかあるまい」と「指定校推薦を何と心得る」というふたつにきっぱりと分かれました。
前者が何人か続いたので、その時点では「うーん、わがままだけどもし自分の子だったら中退、再受験を応援するしかないのかな」と思いました。
が、後者がどどどーっと来ると「そうだ、指定校推薦って先輩が作ってくれた、後輩へと受け継ぐ大事な制度だった、しかも校内選考で落ちた子がいたとしたらさらに罪深いわ」と思い直しました。
某所で読んだつぶやき。
「新型コロナウイルスってメールに書いたら、武漢ウイルスって返事がきた」。
返信は「差別イクナイ!」と「だって武漢ウイルスじゃん?」というふたつにきっぱりと分かれました(2回目)。
前者を読んだときは「差別なのかー。糾弾されるようなことなのか」(←意識低い系)と思いました。
が、後者を読んだときは「そうだよね、しかも情報を隠したり、他国に罪をなすりつけようとしたり、今では支援の手を差し伸べるオレたちすごいモードになってるし、歴史にその名を刻んだほうがいいのでは?」と思い直しました。
結論。流されやすいにもほどがある。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性