を観てきました。
某映画評論家のかたが、
「ブラッド・ピットは今まで興行収入がふるわない映画が多かったが、この映画はあたると思う。彼の代表作になるだろう」
って言ってたので、ちょー期待して行ったわけです。
ええ、面白かったです。
けど代表作って言われるとどうよ? と大ファンの1人としては正直思いましたね。
ストーリーはひねりがないし。
まぁ実話だからしょうがないのか。
改革後の選手たちの心情がイマイチ描かれていないし。
そこは時間的に盛り込めなかったのかな。
あ、ブラッド様と娘のやりとりは良かったなぁ。
パパ大好き! でも照れちゃうな~ってのがびんびん伝わってきましたよ。
********************
入院はどーなったんだ? いつなんだ? とお思いのアナタ、お待たせしました(誰も待ってないって?
明日、入院して明後日には手術です。
しばらくココもほったらかしになると思います(病院にもパソコンがあるようですが「有料」がネック)。
復帰したらばまたお付き合いください。
「バラがもう…」ブログのほうは、記事を何個か予約しましたので、よろしければそちらをご覧下さい。
では9泊10日(くらいの予定)、3食昼寝付きの旅に行って参ります。
某映画評論家のかたが、
「ブラッド・ピットは今まで興行収入がふるわない映画が多かったが、この映画はあたると思う。彼の代表作になるだろう」
って言ってたので、ちょー期待して行ったわけです。
ええ、面白かったです。
けど代表作って言われるとどうよ? と大ファンの1人としては正直思いましたね。
ストーリーはひねりがないし。
まぁ実話だからしょうがないのか。
改革後の選手たちの心情がイマイチ描かれていないし。
そこは時間的に盛り込めなかったのかな。
あ、ブラッド様と娘のやりとりは良かったなぁ。
パパ大好き! でも照れちゃうな~ってのがびんびん伝わってきましたよ。
********************
入院はどーなったんだ? いつなんだ? とお思いのアナタ、お待たせしました(誰も待ってないって?
明日、入院して明後日には手術です。
しばらくココもほったらかしになると思います(病院にもパソコンがあるようですが「有料」がネック)。
復帰したらばまたお付き合いください。
「バラがもう…」ブログのほうは、記事を何個か予約しましたので、よろしければそちらをご覧下さい。
では9泊10日(くらいの予定)、3食昼寝付きの旅に行って参ります。
PR
を、昨日観てまいりました。
いやぁ良かった、うん。
櫻井くんは外見は冴えない内科医、だけど(まぁ良くあるパターンですが)腕はいいのです。
奥さんは宮崎あおい。
映画の告知で何度もきいてたけど、本当にありえないほどできた奥さんで、初めての結婚記念日をダンナが忘れても責めたりしないのよー。
無いわー。
で、加賀まり子が末期がんの患者役。
天涯孤独の身でして。
この設定からしてラストはどうなるか想像がつくってもんで、そりゃあもう最後は我慢してもしても涙があふれてきて、こんなとき一人はつらくてですね、ごそごそとハンカチを出すと「あ、隣のオバサン、泣いてるー」ってバレちゃいそうで、ずっと手のひらで涙を受けてましたよ。
はー疲れた、勝手に。
久々に定価で映画を観ましたが、その価値はあったよ。
余談ですが。
娘はこの映画を友だちと行くと言っていました。
が、その子が部活が忙しくていけないかも……という話になったらしく。
私が
「じゃあ、二人で行く?」
って聞いたら、かぶせるように
「いい。別な友だち誘うから」。
まぁ何て可愛げのない答え。
中一くらいでこんなに親<<<<友だちになっちゃうものなのでしょうか。
都合のいいとき(悪いとき?)だけ私を頼りやがって、ほんとに本気で腹立つわ。
いやぁ良かった、うん。
櫻井くんは外見は冴えない内科医、だけど(まぁ良くあるパターンですが)腕はいいのです。
奥さんは宮崎あおい。
映画の告知で何度もきいてたけど、本当にありえないほどできた奥さんで、初めての結婚記念日をダンナが忘れても責めたりしないのよー。
無いわー。
で、加賀まり子が末期がんの患者役。
天涯孤独の身でして。
この設定からしてラストはどうなるか想像がつくってもんで、そりゃあもう最後は我慢してもしても涙があふれてきて、こんなとき一人はつらくてですね、ごそごそとハンカチを出すと「あ、隣のオバサン、泣いてるー」ってバレちゃいそうで、ずっと手のひらで涙を受けてましたよ。
はー疲れた、勝手に。
久々に定価で映画を観ましたが、その価値はあったよ。
余談ですが。
娘はこの映画を友だちと行くと言っていました。
が、その子が部活が忙しくていけないかも……という話になったらしく。
私が
「じゃあ、二人で行く?」
って聞いたら、かぶせるように
「いい。別な友だち誘うから」。
まぁ何て可愛げのない答え。
中一くらいでこんなに親<<<<友だちになっちゃうものなのでしょうか。
都合のいいとき(悪いとき?)だけ私を頼りやがって、ほんとに本気で腹立つわ。
を、みてきました。
今回のブラッド・ピット様の役どころは、厳格で、横暴で、子どもにすっかり嫌われちゃってる父親、です。
男の子が3人だもの、強くなって欲しくて、必要以上に厳しくしちゃったんですね。
それで長男が成長するにつれ、父親に、世間に反抗的な態度をとるようになるわけです。
彼が大人になった部分を演じるのはショーン・ペン。
何やら大企業のお偉いさん(?)になれたようですが、彼はずーっと父親の厳しさが「?」だったんです。
「?」のせいで、ついぼーっとしちゃうこともしばしば。
ぼーっとして砂漠にトリップしてみたり。
そうかと思えば天地創造か? みたいなシーンがあったり、波がざば~ん、火山がどっか~んだったり、もうイッテQか、環境映画かって映像がてんこ盛りで。
ちょっとねー、深いっていうか、広いっていうか、どんなふうに受け取るかはアナタ次第って、宿題を出されちゃったような気分です、はい。
ま、退屈! って切って捨てる人も多いんじゃないかなぁと思われ。
レディースディで込んでましたが……何人かの寝息がよぉく聞こえてきましたからね。
今回のブラッド・ピット様の役どころは、厳格で、横暴で、子どもにすっかり嫌われちゃってる父親、です。
男の子が3人だもの、強くなって欲しくて、必要以上に厳しくしちゃったんですね。
それで長男が成長するにつれ、父親に、世間に反抗的な態度をとるようになるわけです。
彼が大人になった部分を演じるのはショーン・ペン。
何やら大企業のお偉いさん(?)になれたようですが、彼はずーっと父親の厳しさが「?」だったんです。
「?」のせいで、ついぼーっとしちゃうこともしばしば。
ぼーっとして砂漠にトリップしてみたり。
そうかと思えば天地創造か? みたいなシーンがあったり、波がざば~ん、火山がどっか~んだったり、もうイッテQか、環境映画かって映像がてんこ盛りで。
ちょっとねー、深いっていうか、広いっていうか、どんなふうに受け取るかはアナタ次第って、宿題を出されちゃったような気分です、はい。
ま、退屈! って切って捨てる人も多いんじゃないかなぁと思われ。
レディースディで込んでましたが……何人かの寝息がよぉく聞こえてきましたからね。
映画館で見逃した「イングロリアス・バスターズ」を、やっとみました。
ブラッド様の映画だけは映画館で、と決めているのに、何たる不覚。
それはさておき。
時は第二次大戦の終わりごろ。
反ナチスを掲げる「イングロリアス・バスターズ」というグループが存在した。
ブラッド様は、そのリーダー、という役。
非情で自信に満ち、決してブレない。
そしてかっこいい~~~。
あ、それは関係ない?
とにかく、とある映画館で、ドイツ軍マンセーな映画をプレミア上映することとなり、軍の上層部がみんな来るという話を聞きつけたブラッド様たちは、上層部皆殺し作戦を企てる。
いっぽうで、ユダヤ人である映画館の女館主も、このチャンスを虎視眈々と狙う。
はたして両者の作戦はうまくいくのか?
というストーリー。
もう、全編血だらけでして。
↑のつぶやきとは矛盾しますけど、これを映画館でみてたらちょっとヤバかったかも、って思いましたね。
余談ですが。
初めてブルーレイディスクをレンタルしたのですが。
DVDなら100円で済んだのに、500円も取られたよ。
値段も確かめずに「あ! ブルーレイだ!」って借りた私が悪いんですけどね。
すごく損した感が拭えない貧乏性。
ブラッド様の映画だけは映画館で、と決めているのに、何たる不覚。
それはさておき。
時は第二次大戦の終わりごろ。
反ナチスを掲げる「イングロリアス・バスターズ」というグループが存在した。
ブラッド様は、そのリーダー、という役。
非情で自信に満ち、決してブレない。
そしてかっこいい~~~。
あ、それは関係ない?
とにかく、とある映画館で、ドイツ軍マンセーな映画をプレミア上映することとなり、軍の上層部がみんな来るという話を聞きつけたブラッド様たちは、上層部皆殺し作戦を企てる。
いっぽうで、ユダヤ人である映画館の女館主も、このチャンスを虎視眈々と狙う。
はたして両者の作戦はうまくいくのか?
というストーリー。
もう、全編血だらけでして。
↑のつぶやきとは矛盾しますけど、これを映画館でみてたらちょっとヤバかったかも、って思いましたね。
余談ですが。
初めてブルーレイディスクをレンタルしたのですが。
DVDなら100円で済んだのに、500円も取られたよ。
値段も確かめずに「あ! ブルーレイだ!」って借りた私が悪いんですけどね。
すごく損した感が拭えない貧乏性。