忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2544]  [2542]  [2541]  [2540]  [2539]  [2538]  [2537]  [2536]  [2535]  [2533]  [2525
Amazon Primeで見ました。
原作を読んでいたので、けっこう期待がふくらんでいましたが、うまく映像化されていました。

グリコ・森永(劇中ではギンガ・萬堂)事件で、脅迫に使われた子どもの声。
その声の主と新聞記者が、事件から30年以上が経った今、真相に迫ってゆくというストーリー。
記者は小栗旬でしたが、こんなに演技がうまかったっけ? ってほど上手でした。
自然で力みがなくてよかった(上から
声の主は現在、テーラーで仕立て屋をしている設定ですが、星野源が演じています。
こっちも上手。
怒っているシーンでは黒目が小さくなって、悲しんだり笑ったりすると大きくなるの、え、そんなことある? とそこに目が釘付けになりました。

あんまり書くとネタバレですが、事件の動機のひとつとして「腐った警察、許すまじ」というものがあるのです。
人生を狂わされたら、そりゃあ許せないって思うでしょうけど、腐った人は一部であって警察全部が腐っているわけじゃないからねぇ。
それは違うよね、って劇中でも言われてましたが、それなーと思いましたです。
腐った人が統治している某国は許せん! と思ってもそこに原爆を落としていいかってーと違うもんね。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]