忍者ブログ

映画「知りすぎていた男」

NHK BSで放送されていたものを見ました。
監督はヒッチコック、50年代のスリラー映画です。

医師のベンは、妻で元歌手のジョー、息子のハンクとともにモロッコへ観光にやってきた。
そこで一人の男と知り合いになるが、やがて彼は殺害されてしまう。
死に際に彼が言った言葉はいったい? また誘拐されてしまった息子の運命は? という映画です。
次々に事件が起きて飽きさせない展開、面白かったです。

そして細部にも鑑賞ポイントがたくさんありました。
たとえば夫婦がレストランで食事をするシーン。
椅子が低くて、ベンが長い脚を持て余す様子だったり、肉料理の食べ方(マナー)にイラついて文句を言う様子だったりが、すごく自然でふふっと笑えました。
それからジョーが有名な「ケセラセラ」を歌うシーン。
最初は息子に歌って聞かせるのですが、聞きほれました。次に歌うシーンでは緊張している? という設定のせいか、最初より喉が締まってしまっている歌唱で、だとするとすごい演技だなぁと思いました。

余談ですが、こういう映画はもう作れないんだね。
ヤツに電話しろ! 移動中だから無理です、じゃあ着いたころに連絡させろ、とかさ。

あとオーケストラの演奏を聴くシーンでは「密です! ちょー密」って気になっちゃって。
ふぃー。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

別世界

変なところが気になっちゃいますよねー。
昔は喧々ごうごうという言葉があってだな、なんて世の中になるのかなあ。
急にキス、なんて向こう見ずなヤツだ!ってなりそうですね。
PCR陰性ってテロップ入れるとか?むふぅ。
  • まきまき
  • 2020/06/18(Thu)16:46:26
  • 編集

あの頃には戻れない

古い作品を観ると時代を感じるのは当然のことながら
コロナで一気に変わりますよね
私もよく、「わー密だな」「飛沫飛ぶだろ!」と思って観てます

恋愛モノで、街中で急にキスされるシーンなんてあったら、うへぇ、、、です
作品に集中できません涙
  • ぴーの
  • 2020/06/18(Thu)15:38:15
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析