忍者ブログ

映画「検察側の罪人」

Amazon Primeでみました。
キムタクとニノの競演ですもの、期待は高まるってもんよ。
がしかし。
結論から言いますとイマイチでした。

ストーリーは
検事である最上(木村拓哉)が、ある男を別件逮捕するよう画策する。
その男は昔、最上が慕っていた少女を殺した重要参考人であった。
今回はおそらく男の犯行ではないことはわかっていたが、最上は何としても彼を有罪に、死刑にしたかった……という話。

まず出だしの30分が退屈で寝そうでした。
そこから先は、まぁニノの熱演があったり、闇ブローカー(松重豊)の人を食ったような怪演があったりで盛り上がりました。
主題である「正義のためならどこまで許されるのか?」という部分も、本当はイケナイことをしているキムタクに感情移入して「やっておしまい!」といつしか応援してたり。
見せ場はありましたよ、うん。

しかしなぁ、吉高由里子のわざとらしい演技とか、キムタクの聞き取りづらいセリフとか、興をそがれることが多くて集中できなかったです。
取調室でのニノの激昂っぷりに吉高由里子が「ひぃぃ」って顔をするのですが、それがもう下手な子役のような演技で、あれれ? って思いました←何様

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析