Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
コミュ障ですから
動画を撮りに行くのも難しくなるなあと思って先月撮っておいたショート動画は こちらです
モンブランがおいしすぎて、バカ舌な私でも感動しました。
***********************************
さて仕事。
毎日ひーひー言いながら引継ぎをしてもらってます。
最後に働いてから2年ほど過ぎていたわけですが、頭が錆びついててびっくりさ。
あといろいろな仕組みが変わってて、それもびっくり。
通勤費の非課税額とか、銀行の両替手数料とか。
わては浦島太郎かよ。
てかさーやっぱりアラカンが新人ってつらすぎよね。
部屋にはあと3人の女性がいますが、50代、40代、30代と年齢はバラバラ。
でも長年一緒にいるからかタメ口で雑談しあってます。
組織内部の話はもちろん何が何やらだし、そのほかの話題も入れない雰囲気。
まあ何度か話を振られたのに、それを広げられなくて「Kさん(私)=無口」認定されたんでしょうね。
うん、そういうのは慣れてる。
慣れてるけどあははおほほの中で黙々とマニュアルを読んでるのって、なんだろ、いたたまれないよね。
夫にも「オレの実家で馴染もうとしなかった」ってなじられたけど。
どんな舞台でも主役の座(脇役でも可)をかっさらう、そういう人になれっていうのかい? え? むりぽ
モンブランがおいしすぎて、バカ舌な私でも感動しました。
***********************************
さて仕事。
毎日ひーひー言いながら引継ぎをしてもらってます。
最後に働いてから2年ほど過ぎていたわけですが、頭が錆びついててびっくりさ。
あといろいろな仕組みが変わってて、それもびっくり。
通勤費の非課税額とか、銀行の両替手数料とか。
わては浦島太郎かよ。
てかさーやっぱりアラカンが新人ってつらすぎよね。
部屋にはあと3人の女性がいますが、50代、40代、30代と年齢はバラバラ。
でも長年一緒にいるからかタメ口で雑談しあってます。
組織内部の話はもちろん何が何やらだし、そのほかの話題も入れない雰囲気。
まあ何度か話を振られたのに、それを広げられなくて「Kさん(私)=無口」認定されたんでしょうね。
うん、そういうのは慣れてる。
慣れてるけどあははおほほの中で黙々とマニュアルを読んでるのって、なんだろ、いたたまれないよね。
夫にも「オレの実家で馴染もうとしなかった」ってなじられたけど。
どんな舞台でも主役の座(脇役でも可)をかっさらう、そういう人になれっていうのかい? え? むりぽ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
