忍者ブログ

映画「博士と彼女のセオリー」

Amazonプライムで見ました。
スティーブン・ホーキング博士と、その妻ジェーンの出会いから現在までを描いています。

学生時代は元気だった博士がALSに侵されて、文字通り身動きが取れなくなっていく様が切なかったです。
ジェーンも病気のことを知りながら結婚するのですが、やはり負担が大きく、次第に疲弊していきます。
その気持ちはわかるような気がしましたが、3人目の子を妊娠したとき、まったくうれしくなさそうだったのがモヤりました。
じゃあなぜ妊娠するようなことを??? 強制されたわけじゃないよね? って。
うん、この映画の不快なところは、すべてそこにあるかも。
身体は麻痺しているのに子どもができるって……それは……って部分、要る? と思ってしまいました。
***************************

連休も終わって、今日から仕事だよー。
大量の郵便物、メールでどこから手を付けたらいいのやら。
とりあえず連休前にしでかした(標準報酬の変更通知を、違う人に送ってしまった。一番やっちゃいけないやつ)ことを、丁寧に謝っておきました。
丁寧なくらし、大事(つか何か違う)


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析