Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
母であり子でもある
娘はテレビで「母の日」という言葉を聞くたび
「けっ」「知らねー」
と、暴言を吐いていましたが。
当日の朝、
「はい、これ」。
私にツンデレとは、いい度胸だな。
で、プレゼントは私の好きなモノ3点セットだそうです。
FLOのナッツタルト、南部せんべい(ピーナッツ入り)、柿の種。
お、おまい、いいとこ突いてくるね。
ダンナは
「オレ、心配しちゃったよー。まなつが何も用意してないのかと思って」。
まぁ、何も無きゃ無いで良かったんだけど。
「おかあさん、ありがとう」の気持ちが無いっていうなら、それ相応の態度になるだけで。おほほほ。
あげるほうは、毎年無視していました。
だってすぐ中元の季節だしー。
でも今年は母が入院中だし、洗濯物を取りに行かねば、だし、ってことでチョコレートを買っていきました。
「ためしてガッテン」で、ケガにはチョコレートが良いって言ってたなーと思って。
母にそれを言うと
「Yちゃん(弟の嫁)も同じこと言って、チョコくれたよ」
って。
考えることはみな同じだね。
PR
もうすぐ中間テストなわけだが
娘の高校生活も1ヵ月を過ぎ、すっかりダレている様子。
そりゃあねー、同じ電車に乗って、同じ学校に通い、同じ友だちと遊んでたら、ぴりっとしないわな。
ところで、何か面白い話、ない?
とふると
「他のクラスのA子が、ウチのクラスの担任のこと大好きでさー」
「ふーん。でもB先生って既婚だよね?」
「そうだしー。つか独身だったとしても迷惑じゃね?」。
なんでもA子は、学校に手作りのお菓子などを持ってきて、先生にプレゼントしたりしてるらしい。
おまけに、夕方職員室でB先生がカップ麺を食べているのを目撃したら、お弁当を作ってこようかな? なんてことまで言い出したらしいです。
周りの女子が懸命に止めるのもきかず、とにかく好きーーーー! で突っ走っているA子。
すでに告白したって噂もあるようで。
それで相手がどう思うか? 教師としての立場は? ってところまで考えられないのが、まだまだお子様ってことだぁね。
で、B先生の教科はA子は完璧なの?
と聞くと、悪くはないけど、学年トップまではいってないらしい。
ふっ、想いもその程度か。
そりゃあねー、同じ電車に乗って、同じ学校に通い、同じ友だちと遊んでたら、ぴりっとしないわな。
ところで、何か面白い話、ない?
とふると
「他のクラスのA子が、ウチのクラスの担任のこと大好きでさー」
「ふーん。でもB先生って既婚だよね?」
「そうだしー。つか独身だったとしても迷惑じゃね?」。
なんでもA子は、学校に手作りのお菓子などを持ってきて、先生にプレゼントしたりしてるらしい。
おまけに、夕方職員室でB先生がカップ麺を食べているのを目撃したら、お弁当を作ってこようかな? なんてことまで言い出したらしいです。
周りの女子が懸命に止めるのもきかず、とにかく好きーーーー! で突っ走っているA子。
すでに告白したって噂もあるようで。
それで相手がどう思うか? 教師としての立場は? ってところまで考えられないのが、まだまだお子様ってことだぁね。
で、B先生の教科はA子は完璧なの?
と聞くと、悪くはないけど、学年トップまではいってないらしい。
ふっ、想いもその程度か。
ハイジのおじいさんよりダメダメ
2年生の秋に修学旅行がある娘。
その行き先を聞いてびっくり。
3択で、生徒が行き先を決めて良いんですって。
えー、みんな一緒じゃないの? バラバラ?
と思ってググったら、そういう学校はけっこうあるらしい。
で、行き先は国内1箇所と海外が2箇所。
費用は国内を1とすると、
1:1.5:2
となります。
海外だとパスポートを取る必要もあるし。
つか希望者が1人、なんて場合も先生が引率して行くのかな。
つかつか、みんな金にものをいわせて一番遠い海外を選ぶんじゃねーの?
「安いざます! 何だったらファーストクラスにして欲しいざます」
的な? ←ひがみ根性丸出しの庶民
娘の学年からこの方式にするらしいのですが……例年どおり国内旅行で良かったのに。
そんでもって、娘は英語(とくにヒアリング)がダメなくせに、
「○(一番遠い海外)に行く!」
って。
ま、どーせ最後には友だちの行くところに引きずられるんでしょ。
むふぅ。
その行き先を聞いてびっくり。
3択で、生徒が行き先を決めて良いんですって。
えー、みんな一緒じゃないの? バラバラ?
と思ってググったら、そういう学校はけっこうあるらしい。
で、行き先は国内1箇所と海外が2箇所。
費用は国内を1とすると、
1:1.5:2
となります。
海外だとパスポートを取る必要もあるし。
つか希望者が1人、なんて場合も先生が引率して行くのかな。
つかつか、みんな金にものをいわせて一番遠い海外を選ぶんじゃねーの?
「安いざます! 何だったらファーストクラスにして欲しいざます」
的な? ←ひがみ根性丸出しの庶民
娘の学年からこの方式にするらしいのですが……例年どおり国内旅行で良かったのに。
そんでもって、娘は英語(とくにヒアリング)がダメなくせに、
「○(一番遠い海外)に行く!」
って。
ま、どーせ最後には友だちの行くところに引きずられるんでしょ。
むふぅ。
貼りたくて貼りたくて震えるぅ
この前の土曜日は、娘の学校で懇談会でした。
まず体育館で某大手塾の人から、大学受験についての説明を聞きました。
2時間ちかく……寒くて遭難するかと思った。
そのあと、教室でクラス懇談会。
今年度一発目だったので、役員を決めたり、自己紹介したり。
いつもは知り合いがいなければ、とりあえず無言だった私。
でも今回は会が始まる前に周りの人に話しかけたりして、ちょっと方向性を変えてみました。
したらば自己紹介でもリラックスして喋ることができました。
ふむ。
孤独とは要らぬ緊張感を呼ぶものなのだなぁ。←いまごろ?
**************************
娘が
「まとめにウチの高校がUPされてる!」
と言うので見てみたら、
NAVERまとめ 「ばかっこいい」高校生のつくった動画がすごい
にありました。
2年先輩が、文化祭用に作ったものらしい。
ココに貼ろうかなーと思ったら、最後に校名がデカデカと。
あうう。
まず体育館で某大手塾の人から、大学受験についての説明を聞きました。
2時間ちかく……寒くて遭難するかと思った。
そのあと、教室でクラス懇談会。
今年度一発目だったので、役員を決めたり、自己紹介したり。
いつもは知り合いがいなければ、とりあえず無言だった私。
でも今回は会が始まる前に周りの人に話しかけたりして、ちょっと方向性を変えてみました。
したらば自己紹介でもリラックスして喋ることができました。
ふむ。
孤独とは要らぬ緊張感を呼ぶものなのだなぁ。←いまごろ?
**************************
娘が
「まとめにウチの高校がUPされてる!」
と言うので見てみたら、
NAVERまとめ 「ばかっこいい」高校生のつくった動画がすごい
にありました。
2年先輩が、文化祭用に作ったものらしい。
ココに貼ろうかなーと思ったら、最後に校名がデカデカと。
あうう。
不参加の生徒が気になる
娘の入学式当日。
中学で一緒のクラスだったド派手女子・A子が、その子分に「新しいクラスのLINE作ってー」とツイで言ってました。
娘にそのことを言うと、
「ウチのクラスももう出来てる」
「早っ。どのくらい入ったの?」
「うーん、半分くらい?」。
当然というか何と言うか、○○も招待する? いやだー、入れたくない、の攻防はあったらしいです。
やだやだ。
つかみんな必死ですな。
めんどくさい世の中になっちまったね。
中学で一緒のクラスだったド派手女子・A子が、その子分に「新しいクラスのLINE作ってー」とツイで言ってました。
娘にそのことを言うと、
「ウチのクラスももう出来てる」
「早っ。どのくらい入ったの?」
「うーん、半分くらい?」。
当然というか何と言うか、○○も招待する? いやだー、入れたくない、の攻防はあったらしいです。
やだやだ。
つかみんな必死ですな。
めんどくさい世の中になっちまったね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/27)
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性