Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
ビッグサンダーに3回乗ったって、あなた
娘の学校、高校入試のため昨日はお休みでした。
で、友だち3人と一緒にTDLへ行った娘。
舞浜駅からずーっと雨、一日雨、そして風だったそうな。
夕方、メールで
「プロジェクションマッピングまで見るから! 帰りは遅い」。
その言葉どおり、帰宅は10時半ですよ。
靴と足がずぶ濡れだった娘、タイツを脱いだら
「うわーっ、足が風呂上りみたいにふやけてるわー」。
ったく、風邪ひいたって面倒みないからねっ。
****************************
昨日は会社を休んで眼科へ。
空いててびっくり。
年金の支給日だったから、年寄りはそっちへ流れたか? とゲスパー。
次からは15日付近の雨の日を狙うわ。
で、友だち3人と一緒にTDLへ行った娘。
舞浜駅からずーっと雨、一日雨、そして風だったそうな。
夕方、メールで
「プロジェクションマッピングまで見るから! 帰りは遅い」。
その言葉どおり、帰宅は10時半ですよ。
靴と足がずぶ濡れだった娘、タイツを脱いだら
「うわーっ、足が風呂上りみたいにふやけてるわー」。
ったく、風邪ひいたって面倒みないからねっ。
****************************
昨日は会社を休んで眼科へ。
空いててびっくり。
年金の支給日だったから、年寄りはそっちへ流れたか? とゲスパー。
次からは15日付近の雨の日を狙うわ。
PR
娘の奮起に期待したのだが
実母がまた入院することになりました。
栄養状態が悪すぎなので入院、だそうです。
施設に入ったらなんぼか元気になると思ったのに。
肺水腫は良くなったものの、神経痛が悪化→眠れない→食欲が減退→さらに体力がなくなる
の悪循環。
会うたびやつれていく母に、鬼娘の目にも涙、なのでした。
******************************
冬のセールで服だの帽子だのを娘に買ってあげました。
ただし。
前回テストよりも1月のテストの成績が良かったら、買ったものを着られる、というルールにしました。
もし成績が下がったら没収、私がオクにでも出す所存です。
「値札、取らないでよ、売れなくなっちゃうから」
と言うと
「ねーねー、ディズニーランドに着ていっていい? いいでしょ?」
「だーーーーめーーーー」。
さて、結果やいかに?
栄養状態が悪すぎなので入院、だそうです。
施設に入ったらなんぼか元気になると思ったのに。
肺水腫は良くなったものの、神経痛が悪化→眠れない→食欲が減退→さらに体力がなくなる
の悪循環。
会うたびやつれていく母に、鬼娘の目にも涙、なのでした。
******************************
冬のセールで服だの帽子だのを娘に買ってあげました。
ただし。
前回テストよりも1月のテストの成績が良かったら、買ったものを着られる、というルールにしました。
もし成績が下がったら没収、私がオクにでも出す所存です。
「値札、取らないでよ、売れなくなっちゃうから」
と言うと
「ねーねー、ディズニーランドに着ていっていい? いいでしょ?」
「だーーーーめーーーー」。
さて、結果やいかに?
右だっけ、左だっけ
2泊3日のスキー旅行から昨日帰った娘。
女子4人の旅、泊まったのは一人の子ん家の別荘(リゾートマンション)ですって。はー。
大雪のニュースが流れていたので、どうだった?
と聞くと
・雪はそうでもなかった
・帽子をなくした
・スキーはほどほど滑れた
と。
食事は自分たちで用意したらしいですが、
「使った食器はよーく水に浸してって言ったのに、みんな言うこときかなくてさぁ。朝みたらカピカピになってたよ」。
それ、いつも私がアナタに言ってることだよね? 思い知った?
「うん」。
自分がやられて初めてわかることって、あるよねー。
で、娘が大量のお煎餅をおみやげとして買ってきたのですが、ちょうど私もネットで見つけた煎餅セットを買ったところだったのです。
まさかの煎餅かぶり。
その、ネットのせんべい、うわさ通り、すごいことになってました。
パンフが同封されていたのですが、サイトに載っているコトがそのまま書かれてた…
「電波 おかき」でググると出てきます。
女子4人の旅、泊まったのは一人の子ん家の別荘(リゾートマンション)ですって。はー。
大雪のニュースが流れていたので、どうだった?
と聞くと
・雪はそうでもなかった
・帽子をなくした
・スキーはほどほど滑れた
と。
食事は自分たちで用意したらしいですが、
「使った食器はよーく水に浸してって言ったのに、みんな言うこときかなくてさぁ。朝みたらカピカピになってたよ」。
それ、いつも私がアナタに言ってることだよね? 思い知った?
「うん」。
自分がやられて初めてわかることって、あるよねー。
で、娘が大量のお煎餅をおみやげとして買ってきたのですが、ちょうど私もネットで見つけた煎餅セットを買ったところだったのです。
まさかの煎餅かぶり。
その、ネットのせんべい、うわさ通り、すごいことになってました。
パンフが同封されていたのですが、サイトに載っているコトがそのまま書かれてた…
「電波 おかき」でググると出てきます。
行く価値は無いけれど
昨日、娘の学校で三者面談がありました。
娘はしきりに
「仕事、忙しいんでしょ? パスしてもいいよ」
と言っていましたが、そう言われたら行くしかあるまい。
先生が見せてくれた資料は、案の定惨憺たるありさま。
期末テストの総合偏差値、平均に届かず。
土曜日にもらえる通知表も見せてくれましたが、ほぼすべての教科がダダ下がり。
そこで志望校とか聞かれても、ねぇ。
「前に伺った○大学で変わってないですか?」
と先生が言うので、苦笑しつつ
「ほんとにとんでもないことを申しまして……すっかりあきらめました。こんな成績では、とりあえず引っ掛かる国公立ならどこでも良いかと。努力して努力してこうなら仕方ないね、と言えますけど、遊んでばっかりですから。もう勝手にしてとしか言いようがありません」
とぶちまけると、先生も苦笑。
その後、真矢みきもびっくりするほど「あきらめないで!」的な助言を先生からいただきましたが。
すきま時間はすべてスマホやテレビに費やす娘、人生あきらめが肝心とも言うからね。
浮かれぽんちな中・高校生活を送って、バカ田大学に入るも良し、もっと言ったら高卒だって良いんだから。
寒風吹きすさぶ帰り道、何を言っても響かない娘に、すっかり嫌気がさした母でした。
娘はしきりに
「仕事、忙しいんでしょ? パスしてもいいよ」
と言っていましたが、そう言われたら行くしかあるまい。
先生が見せてくれた資料は、案の定惨憺たるありさま。
期末テストの総合偏差値、平均に届かず。
土曜日にもらえる通知表も見せてくれましたが、ほぼすべての教科がダダ下がり。
そこで志望校とか聞かれても、ねぇ。
「前に伺った○大学で変わってないですか?」
と先生が言うので、苦笑しつつ
「ほんとにとんでもないことを申しまして……すっかりあきらめました。こんな成績では、とりあえず引っ掛かる国公立ならどこでも良いかと。努力して努力してこうなら仕方ないね、と言えますけど、遊んでばっかりですから。もう勝手にしてとしか言いようがありません」
とぶちまけると、先生も苦笑。
その後、真矢みきもびっくりするほど「あきらめないで!」的な助言を先生からいただきましたが。
すきま時間はすべてスマホやテレビに費やす娘、人生あきらめが肝心とも言うからね。
浮かれぽんちな中・高校生活を送って、バカ田大学に入るも良し、もっと言ったら高卒だって良いんだから。
寒風吹きすさぶ帰り道、何を言っても響かない娘に、すっかり嫌気がさした母でした。
非情
土曜日、利用料を払いに、実母が入所している特養へ行ってきました。
ほぼ1ヵ月ぶりに会う母は、とても具合が悪そうで、もう入れ歯を装着する元気もなく、しゃべるのも億劫なようでした。
入所するときに咳が出ていたのですが、診察を受けたら肺水腫だったらしく、あちこち浮腫んで痛みがあるそうな。
病院に入院中から咳が出ていたのに、検査もしてくれなかったんだよね……3ヶ月以上入院すると、病院からしたら厄介者でしかないんでしょうね。
そんなこんなで、急激に弱ってしまった母。
うーん、これは孫の顔を見せておいたほうが良かろう、と思って娘に
「明日(日曜)、ばーちゃんのところへ行ったら?」
と言うと、OKの返事。
で、日曜。
午前中からばりばり用事を済ませて、11時ごろピアノを弾いていた娘に
「さ、行こうか」
と言うと
「えーーー? 今? ピアノも弾きたいし、テストの見直しもしなくちゃいけないし、録画はたまってるし……」。
ブチキレる私。
「昨日、一日遊びほうけていたくせに、何言っちゃってんの!? 今日はばーちゃんの所へ行くって言ってたよね」
「え、だって急に行くって言うから」
「急だから何!? アンタの用事なんて後だっていいでしょ。もう意味わかんねぇ。お父さん、何とか言ってよ」
「え、うーん、時間をはっきり言ってなかったからなぁ」。
またそーやって子どもの味方につくか。
そうですか、もういいです、行くな、そんな気持ちの人に行って欲しくないわっ。
怒りまくる私をおいて、ダンナ、娘の2人で母のところへ行きました。
帰宅して、何事もなかったかのように話しかけてくる娘に
「アンタとは話したくない」
と宣言して、あとは文句を垂れ流していました。
どんだけばーちゃんに可愛がってもらったかも忘れて、ほんとに人でなしだな。
あ、あれか、もうばーちゃんには小遣いもらえないから行ってもしょーがねーか? あ?
私が入院しているときも、お見舞いなんてめんどくせーって言ってたんだろ?
三流高校出のくせに以来の問題発言だわ。
やいやい言い募っていたら、やっと事の重大さに気付いたふうな娘、
「ごめんなさい……」。
けっ。
今週、学校で三者面談があるのよね、覚悟しときっ。
ほぼ1ヵ月ぶりに会う母は、とても具合が悪そうで、もう入れ歯を装着する元気もなく、しゃべるのも億劫なようでした。
入所するときに咳が出ていたのですが、診察を受けたら肺水腫だったらしく、あちこち浮腫んで痛みがあるそうな。
病院に入院中から咳が出ていたのに、検査もしてくれなかったんだよね……3ヶ月以上入院すると、病院からしたら厄介者でしかないんでしょうね。
そんなこんなで、急激に弱ってしまった母。
うーん、これは孫の顔を見せておいたほうが良かろう、と思って娘に
「明日(日曜)、ばーちゃんのところへ行ったら?」
と言うと、OKの返事。
で、日曜。
午前中からばりばり用事を済ませて、11時ごろピアノを弾いていた娘に
「さ、行こうか」
と言うと
「えーーー? 今? ピアノも弾きたいし、テストの見直しもしなくちゃいけないし、録画はたまってるし……」。
ブチキレる私。
「昨日、一日遊びほうけていたくせに、何言っちゃってんの!? 今日はばーちゃんの所へ行くって言ってたよね」
「え、だって急に行くって言うから」
「急だから何!? アンタの用事なんて後だっていいでしょ。もう意味わかんねぇ。お父さん、何とか言ってよ」
「え、うーん、時間をはっきり言ってなかったからなぁ」。
またそーやって子どもの味方につくか。
そうですか、もういいです、行くな、そんな気持ちの人に行って欲しくないわっ。
怒りまくる私をおいて、ダンナ、娘の2人で母のところへ行きました。
帰宅して、何事もなかったかのように話しかけてくる娘に
「アンタとは話したくない」
と宣言して、あとは文句を垂れ流していました。
どんだけばーちゃんに可愛がってもらったかも忘れて、ほんとに人でなしだな。
あ、あれか、もうばーちゃんには小遣いもらえないから行ってもしょーがねーか? あ?
私が入院しているときも、お見舞いなんてめんどくせーって言ってたんだろ?
三流高校出のくせに以来の問題発言だわ。
やいやい言い募っていたら、やっと事の重大さに気付いたふうな娘、
「ごめんなさい……」。
けっ。
今週、学校で三者面談があるのよね、覚悟しときっ。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/27)
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性