忍者ブログ

金銭感覚、くるってない?

土曜日、娘は無事TDLへ行ってきました。

前の晩、娘が
「おかあさん、ひどいこと言ってごめんね…」
と謝ってきたのですが、
「は? 何が? あなたが言ったことなんて別に怒ってませんけど。TDLに、中学生がたった2人で、金もないくせに行くってことが許せないだけです」
とあくまで冷淡に返しておきました。

そして昨日の夜。
「話があるんだけど」
と言って、ダンナ、娘と3者会談。

今後二度と、こういう「行く、行かない」の騒ぎに巻き込まれるのはまっぴらごめんです。
2人で話し合って、自由に決めてください。
と、とりあえず宣言してやりましたとも。

で、ずっと会話がなかったので今になっていろいろ聞いたのですが、
・ダンナが小遣いとして5千円+後で返す5千円+緊急時用に5千円も渡していた
・切符(JRの直行列車で行った)を取りに駅へ行ったとき、駅員に「中学生が2人でって、他にもいますか?」と聞いたらいない、と言われた
だそうで。
ったく甘い親だよねぇ。

おねだりすれば、お金を出してくれる親認定されたでしょうね。
そんな環境で育てられた子がどんな大人になるのか、楽しみですね。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析