忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[394]  [393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384
昨日、娘の担任から電話がありました。
先日ココにも書いた、部活の件で。
 
担任の先生は、まず娘と同じように部活で虐げられている5人に聞き取り調査をして。
そのあと、問題の顧問とは別の顧問の先生、生徒で話し合ってくれたそうです。
 
細かい話……挨拶を返してくれないとか、転がってきたボールをあらぬ方向に蹴ったとか……は、多くの生徒を相手にしているのだから、たまにはそんなことも起こり得るでしょう、と。
(私の失望度=70%)
 
あとは、ざっくり言うと
「部活を休んでばかりいるから顧問と意思の疎通が図れてないんじゃないの?」
ってことでした。
(私の失望度=90%)
 
「それで娘や他の子たちは納得したのでしょうか?」
と尋ねると
「はい、だんだんに『分かりました』と言ってくれました」。
(私の失望度=測定不能)
 
「分かりました。お手数をお掛けして申し訳ございませんでした」
と言って、電話を切りました。
 
あーあ。
気のせいでは済まない事柄もたくさんあったでしょうに。
やっぱり、先生へのクレームを先生に言っても無駄なのね。
ま、相手は担任だし、これ以上心証を悪くしてもアレなので、ここは引き下がりますよ。
 
確かにユル~い感じの部なので、けっこう休んではいたかも。
いちいち理由(病院とか習い事とか)はあったんですけどね。
 
ま、今後は部活を休まないようにして、そんで問題の顧問がどうでるか、ですかねぇ。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]