忍者ブログ

目標は高く

土曜日、娘の学校で懇談会がありました。

まずはホールで学年集会を1時間ほど。
そのあと各教室でクラス懇談会。

今回の主たるテーマは「思春期」だったようで。
担任の先生も、熱く語ってらっしゃいました。

先生ご自身が中学生のとき不登校だったそうで、
「とにかくいろんなことをずーっと考え続けていました。父親と朝まで語り合ったこともありました。でも当時何を考えていたのか、まったく思い出せないのです」
なんてことを言ってました。

まぁなんつーか、先生は頭よすぎたんじゃ? って思いました。
2年間も学校へ行かず、でもそのあと某一流大学へ行かれたんですもん。

それはさておき。
先生は、親に見せるとは言わずに、生徒に
「10年後の自分」
という作文を書かせたそうな。

で、それをプリントしたものをもらったのですが、ウチの娘は
「建築家になるべく、資格を取ろうと努力している」
と書いてました。
「大きな家、新しい家を見るのが大好き。将来、自分が設計した家に、家族と住みたい」んですって。

家族とね、そうかそうか、うるうる~。
となりましたが、よく考えたら家族って「結婚したダンナさんと子ども」って意味だよね。
親と、じゃないわよね。
いや、いいんだよ、同居なんて望んでないしな、あ~でも何なのこの寂しさは。
ひゅ~るり~。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 12 13
14 16 17 18 20
21 22 23 25 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[09/13 まきまき]
[09/13 ぴーの]
[09/03 まきまき]
[09/03 ぴーの]
[08/27 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析