忍者ブログ

文化祭

土日は娘の高校の文化祭でした。

両日行く気満々だったのに、娘が
「えーーーー、2日も来る親なんていないよ。土曜日にして」
と言うので、渋々そうしました。

ダンナと2人、学校へ行くと開会のセレモニー中。
各クラス、部活の代表が、出し物の説明をしていました。
そんなのがあるとはつゆ知らず、後で娘に
「来るの、遅いよー。1年の紹介が終わっちゃってたじゃん」
とダメ出しされました。
ちっ。

その後は、部活の作品展示を見たり。

娘の教室へ移動して、お化け屋敷を体験したり。
(クオリティーの高さにびっくり。放課後、何時間も費やしただけのことはありました)

他のクラスの劇を見たり。
(アドリブまで入れて、けっこう上手でした)

ホールでESS部による、英語劇を見たり。
これ、すごかったです。
途中でひとりの女子が「れりごー」を歌うシーンがあったのですが、鳥肌もののうまさ。
思わずうるっときちゃいました。
全編英語で、内容がイマイチ(ほとんど?)把握できないという悲しい状況ではあったものの、その歌を聴けただけで大満足。

つか、みんないきいきしてて、楽しそうで、何か聞いても明るく元気に対応してくれるし、ほんとにいい雰囲気だねー。
と、へろへろになって帰宅した娘に言ったら
「何言ってんの。そーいうこと出来る子が前面に出てるってだけだよ」。

あら、そうなの?

翌日曜日は、土曜日以上の来客があったそうで、1日中立ちっ放しだった娘は
「つーかーれーたー。もう話掛けないで……あ、そういえばこんな客がいてさー」
と、疲労困憊、でもしゃべりたい、でグラグラしてました。

2日間とも6時の電車で登校し、連日の暑さもあって心配しましたが、そんな親心も知らずに今日の振替休日は5時台の電車でTDRへ行った娘。

あまりのJKエンジョイっぷりに、ちょっと嫉妬さえ感じる母なのでした。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

まぶしい!

ディズニー、楽しかった…ようです。
何しろ帰宅が22時半(←無いわー)で、話を聞く暇もありませんでした。

雰囲気、いい感じでした。
こいつら、悩みないのか? って感じでした。

娘は、どんどん前に出るタイプらしく、人気者のアテクシ気取りですが、実態はどーですかね、ただのKYじゃないと良いのですが。
  • まきまき
  • 2014/06/03(Tue)12:34:23
  • 編集

青春!

わあ、暑かったけどディズニー楽しまれたでしょうか
楽しそうで、まさに青春を謳歌してますね
学校の雰囲気もとても良さそう。
高校から新しいお友達も増えて、モデルさんみたいに長身で可愛い娘さんは人気ものではないのでしょうか
行事に、勉強に?頑張ってくれるといいですね~
  • もか
  • 2014/06/03(Tue)01:16:47
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析