忍者ブログ

意外とデカいママチャリ

先日、朝は曇天だったので、自転車で駅まで行った娘。
ところが帰りは雨。

夕方、車で迎えに行ったのですが、初めて自転車を載せてみようということになりまして。
後部座席をフラットにしたら載るはず……
だったのに、ハンドルが邪魔するー。
後ろ向きに入れたらはいるか? それとも助手席も倒して一人は後部座席か?
と、大雨の中、試行錯誤してました。

見かねたおじさん(自転車置き場を管理するボランティアのかた?)が寄ってきて
「載せたこと、あんの?」
「無いんですよぉ、初めてやってみたんですけど……」
「どれ、こっちから引っ張ってやっから」。

3人で、どうにかこうにか押し込めて、助手席のシートは浮いたような状態で娘は乗り込みました。

積み込みのときペダルが車体に当たるわ、ブルーシートは敷いたものの、あちこち自転車の泥が付くわ、もう大変。
これ、載せられるって言えるか?

窮屈な体勢で乗っていた娘がひとこと、
「チャリのゴミ感、半端ねぇ」。

う、うん、粗大ゴミを捨てに行く途中って感じだわ。
3年も乗ったらそんな感じにもなるわな。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
4 5 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[05/04 まきまき]
[05/04 ぴーの]
[05/01 まきまき]
[05/01 ぴーの]
[04/06 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析