忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382

土曜日、娘の学校で懇談会、PTA総会がありました。

担任の先生、なんと31歳ですって。
若いのねー。

まず委員やら役員を決めることに。
教室内はシーーーンと静まり返り、嫌なムード。
そのうち痺れを切らした数名の方が立候補されて、やっと決まりました。

あとは先生の話を聞いて終了。
てっきり自己紹介があると思って、テンションを上げるために先日東京で買ったシャツを着ていったのにさー。

ま、無いなら無いほうがいいけど……さて長居は無用、PTA総会は欠席~とばかりにそそくさと帰ろうとしたら、
「あの~まなつちゃんのお母様ですよね? 私、A子の母です。いつもお世話になってます」
って。
よく私がそうだって分かったなぁと思ったら、娘が
「ウチの母はとにかくデカくて黒い服着てる」
と言ってあったそうな。

で、A子ちゃんママが、部活の顧問についてご存知ですか? と話をふってきたので
「娘からいろいろ文句を聞いてます」
と言うと、ウチの子もすごく悩んでいる、この機会に誰かに相談しませんか? って。

では総会が終わったらそれやりましょうということになり、急遽総会にも出席。
そのあと、顧問の先生はいなかった(学年が違う)ので、とりあえず担任に相談してみました。

親が出しゃばるのはどうかと思ったのですが、という前フリ付きで

何かというと「部活を辞めてしまえ」と言われる。
他の先生がいるとき だけ 挨拶を返してくれる。
合宿に参加しないと、ペナルティーを科すと脅されている。

などなど言ってみたのですが、先生のこたえは
「分かりました。まず生徒と話してみます。ただ(顧問の先生は)そんなことをするような先生とは思えないので、何か食い違いというか、理由があるのかもしれませんね」。

はぁぁ、がっかりだよ。
だからー二面性があるんだって訴えたのにー。

はてさて今後どうなることやら。
チクッたなー! って逆ギレされないといいけど。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]