Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
ユーミンの曲で街角のペシミストってのがあってだな
中学時代から常に成績が学年トップ、しかもぶっちぎり、な娘の同級生Aちゃん。
彼女が友人と話しているのが聞こえたそうで、
「昨日は10時間しか勉強できなかったー」
って。
娘、驚愕。
「Aちゃんが、まだそんなに勉強することがあるんだ……って」。
ほんとにね、もうすべて網羅したっぽいもんね、勉強ってきりがないんだね。
で、あなたはどうなのよ?
と英語の問題集から単語を読んでみる母。
assign(割り当てる)
acid(酸性の)
investment(投資)
optimistic(楽観的な)
娘が意味を答えられなかった単語で、今思い出せるのはこれくらいですが、8割くらい「?」でした。
お、おまい、この時期にそれでいいのか、お、おう、ダメな気がする、が、がんばれ。
お、おまい、この時期にそれでいいのか、お、おう、ダメな気がする、が、がんばれ。
と思わずかみかみになってしまった母と娘なのでした~。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性