今年もどうぞよろしくお願いします。
元日から2日間で「2024年10大ニュース」が2つも起きちゃって、大丈夫か2024年。
と不安になる幕開けでした。
被災されたかたはどんなにか落ち込んでらっしゃるでしょうね……1日でも早く平穏な日が戻りますように(祈)
ウチは娘が元日夜に帰宅して、2泊して昨日帰りました。
普段は夫とほとんど話さない、目も合わせない生活なので、娘との会話が楽しすぎました。
居なくなったら、これまで感じたことのないさびしさに包まれております。
もう長らくこの生活ですが……今は仕事もしていないので人との交わりが無くて、飢えているんですかねぇ。
で。
2日に、娘と水戸にあるドッグラン併設カフェへ行きました。
インスタで見つけて、でも自分で運転していくにはちと遠いかしら? と思っていたので娘が帰ったタイミングで娘の運転で行ってみました。
あとでまたYouTubeにアップする予定ですが、まぁとにかく値段が高くてびっくりでしたわ。
ココには店名を書きませんが、某サイトの評価でも「高い」という口コミが多数ありました。
値段までは調べずに行ったので、受付でアレがいくらでコレがいくらで、と説明をされて思わず「……しますね」とつぶやいてしまいました。
キャンプ場もあって、維持管理費はかかるんだろうなぁとは思いましたが、それでもねぇ。
ドッグラン用の広場は小型、中型、大型犬用に分かれていて、他に客もいなかったので、せいせいと遊ばせることが出来ました。
普段の散歩では全力疾走させることが出来ないので、犬的には良かったんじゃないでしょうか。
カフェもおされ空間でとっても居心地が良かったです。
翌3日は、夫と娘は義実家へ行き、私は地元でお買い物。
姑は今年99歳、認知症もだいぶ進んでしまったようですが体のほうは元気で、義姉さんが面倒をみているそうです。
義姉さんのスマホ、もう4台くらい無くなってしまったらしく、姑がどこかへ仕舞って忘れてしまうんですって。
認知症って……こわいね。
って新年一発目から暗い話ばっかり!
いかん!
今年はまた海外へ行きたいぞーっ。
バイト、がんばるぞーっ。
ぜはぜは
元日から2日間で「2024年10大ニュース」が2つも起きちゃって、大丈夫か2024年。
と不安になる幕開けでした。
被災されたかたはどんなにか落ち込んでらっしゃるでしょうね……1日でも早く平穏な日が戻りますように(祈)
ウチは娘が元日夜に帰宅して、2泊して昨日帰りました。
普段は夫とほとんど話さない、目も合わせない生活なので、娘との会話が楽しすぎました。
居なくなったら、これまで感じたことのないさびしさに包まれております。
もう長らくこの生活ですが……今は仕事もしていないので人との交わりが無くて、飢えているんですかねぇ。
で。
2日に、娘と水戸にあるドッグラン併設カフェへ行きました。
インスタで見つけて、でも自分で運転していくにはちと遠いかしら? と思っていたので娘が帰ったタイミングで娘の運転で行ってみました。
あとでまたYouTubeにアップする予定ですが、まぁとにかく値段が高くてびっくりでしたわ。
ココには店名を書きませんが、某サイトの評価でも「高い」という口コミが多数ありました。
値段までは調べずに行ったので、受付でアレがいくらでコレがいくらで、と説明をされて思わず「……しますね」とつぶやいてしまいました。
キャンプ場もあって、維持管理費はかかるんだろうなぁとは思いましたが、それでもねぇ。
ドッグラン用の広場は小型、中型、大型犬用に分かれていて、他に客もいなかったので、せいせいと遊ばせることが出来ました。
普段の散歩では全力疾走させることが出来ないので、犬的には良かったんじゃないでしょうか。
カフェもおされ空間でとっても居心地が良かったです。
翌3日は、夫と娘は義実家へ行き、私は地元でお買い物。
姑は今年99歳、認知症もだいぶ進んでしまったようですが体のほうは元気で、義姉さんが面倒をみているそうです。
義姉さんのスマホ、もう4台くらい無くなってしまったらしく、姑がどこかへ仕舞って忘れてしまうんですって。
認知症って……こわいね。
って新年一発目から暗い話ばっかり!
いかん!
今年はまた海外へ行きたいぞーっ。
バイト、がんばるぞーっ。
ぜはぜは
PR
この記事にコメントする