忍者ブログ

ggrks

標準報酬というものをご存じだろうか。
給与の額によって、健康保険料や厚生年金保険料が変わるわけだが、その基準を定めたものである。
年に一度、全社員の額の見直しをするが、年の途中であっても給与が大幅に変われば変更になることもある。
そんなとき、個人宛てに「標準報酬が変わるよ」メールを出すのであるが、「え!? オレの給料ってそんなに変わったっけ?」という返信が来ることが多い。
執務場所の変更が多いため、通勤費もそれに合わせて変更となり、それはつまり給与が変わることとなるのだ。
そのタイミングで残業が多かったりすると、存外標準報酬が大きく変わったりする。
そんな仕組みは検索すれば出てくるのに、何も考えずに「え!?」というメールを私に送り付けてくる社員の何と多いことよ。

ったくもう、ただでさえ給与の変更を見張るのが面倒なのに、そういう問い合わせにも付き合わなければならず、どんどん仕事が増えるのさ。

そうかと思えば。
こまごまとした買い物(事務用品とか)や旅費用のお金を毎月仮払いしている課があるのです。
それを月イチで精算するのですが、なーんにも品名がないレシートをしれーっと出してくる人がいるんですわ。
しょうがなく問い合わせすれば、課長が
「疑 わ れ な い ように、品名を書くこと」
って部下に言ってて、その部下がキレ気味に「○と○を買いました」って返信してきて。
おいおい。
何を買ったのか聞かれるのが、そんなにくやしいか?

そんな社員ばっかり。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析