忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
免許の更新で自分の老けっぷりにガッカリだった今日この頃。
会社は来ました、ええ、休んで仕事が減るならいいですけど、そうじゃないもの。

毎日早朝に目が覚めるわけですが、ゆうべは飲み会だったダンナのいびきも加わって、何度も目が覚めました。
アサイチでダンナに「どんな拷問かと思いました」って言っちゃったよね。

どうせ早く目覚めるなら、毎日早く出勤しちゃおうかしら。
そういえば前任の営業の女性は、よく早出してました。
その意味がやっと分かったかも。
誰もいないほうが雑念なく落ち着いて仕事が出来るもんね。
彼女、執務する部屋も変えて欲しいって言ってた。
うんうん、今ならわかるよ、同じ部屋にいるだけでイライラするもんね。

私は気を遣って総務 VS 営業ってならないようにしていたつもりだけど、完全にシンママ VS お局になっちゃったなあ。
早く辞めたい。

PR
今日も会社を休んじゃったわ。
いや、免許の更新という立派な理由はあったんだけど、そんなもんは1時間ちょいで終わるし、取っても半年休だけど、どうしても行きたくなくてさ。

休む時って、事前に言うとしたら直属の上司A取締役、それからしゃちょー、そしてメールでB部長、同僚シンママ(言い方に棘があるのは自覚している)のCとDって面倒すぎるわ。
ってことでだいたい当日朝に電話していたのですが。
それもきっとシンママCが出るから嫌で、昨日の残業時間に電話したった。
ダメだ、とってもダメな流れ。

シンママたちが厨房のようなノリでキャッキャウフフしていても、私は毅然と仕事をするのみ。
この間までは「私さんに付いていきます!」だったCが、小馬鹿にしたような態度を取り始めたって関係ないさー。
空気を悪くすると仕事がやりづらいからそこは我慢よ、平常心で。
といろいろ自分に言い聞かせるも、身体が拒否ってしまって、また何か嫌な態度を取られるんじゃなかろーかって皮膚がぴりぴりしちゃうような感じ。

私とCは総務、Dは営業なのですが、新部長が来てからはその線引きがあやふやになり、C、Dがオキニな彼は、とりあえず2人に話し掛けるって寸法よ。
もうさぁ2人を総務にして欲しい。
私は1人経理がいい、できたら部屋も別にしてくれ。
やっぱりバリバリの元ヤンとは無理っす。
ヤンにもいろいろいるとは思うけど、コンビニでゴツい入れ墨した人がいたら、ちょっと「ひっ」ってなるよね、その感覚だわ。

つか私の後任にどんな人が来るか未知数だけど、同じ人種だったら会社は終わると思う。
コンプライアンス何それおいしいのな人たちばっかりなんだもの。
ま、私には関係ないけどな。

番組の改編期で特番ばっかり。ツマンネ。
さて、この夏みたドラマは
「これは経費で落ちません!」
「あなたの番です」
「偽装不倫」
「サギデカ」(ときどき)
「ノーサイドゲーム」(最終回だけ)
でした。

「経費」がやっぱりダントツ面白かったなあ。
経理の報われなさとか、んもう分かり過ぎて、おい会社の奴ら全員これを見ろ! って言いたかったよね。
太陽くんとの恋愛模様も愉快だったし。
仕事だろうが恋愛だろうが、イーブンでなくちゃと思う森若ちゃん、いいねぇ。
私が男ならこういう女性に惚れるんだけどな、ドラマでは非モテっぽく描かれていたけどさ。

余談ですが。
我が社のしゃちょーもこれを見ていることは前に書きましたが、同僚女性にも話をふったら
「NHKは見ないので」
「あ……もしかして受信料?」
「はい、払ってません」。

うーむ、自分の周りにはいないタイプ、やっぱり相容れないわ。

新しいシステムを導入して、今月から試運転をしていますが、社員が言うこと聞かなくて全力で疲れた。
パスワードをぜーんぶリセットしたからね、新しいのを入れてね、という指示なのに「パスワードをお忘れですか?」にチェックを入れちゃう社員のなんと多いことか。
落ち着け、そして指示をよく読め。

仕事ばっかり増えちゃって。
しかも決算期に突入。
しかも会計事務所を変えたから「細かくやらせてください」って言われちゃうし。
こんな小さな会社で育児休業が2人も出て、その書類作成の何と面倒なこと。
増税で社員の定期代データを修正しないといけないし。
仕事を振ろうにも同僚Aさんには「私も忙しい」アピされるし。
しゃちょーには私的なことまで頼まれるし(通常運転)。
どんどん積み上がってゆく書類の束に、呆然とするばかり。
映画みてる場合じゃなかった……ストレス解消! と思ったのに、自分の首を絞めちゃったジャマイカ。

すっかり眠りも浅くなり、今日はもうベッドに居ることさえ苦痛で5時半に起床、1時間早く出社してやったぜ。
今のところ元気、つーか変なアドレナリンが出ている感じです。


会社イヤだ、が最高潮なわけですが、毎日「今日は休んじゃう?」と自問自答するわけですが、「どうせ休むなら有意義に過ごせる日」って思い、今日も結局会社に来てるのさ。まじめか。
どうせなら映画が割引の日、とか。
どうせなら朝から晴れてて涼しい日、とか。
どうせなら元気はつらつ頭痛がない日、とか。
なかなかタイミングが合わないのよねー。

それはさておき。
ツイッターで「良さそう」と思ったAさんをフォローしました。
ところが、Aさんの書いたレシピで料理したという報告ツイを、Aさんが次々にリツイートするもんだから、興味ない報告まで見るはめに。
そしたら「リツイートは表示しない」という設定があったよ。
これでよし、と思ったらAさんが「いいね」したツイも流れてくる。
「いいね」は表示回数を減らすという設定はありますが、シャットアウトは出来ない模様。
うーーーーん。
あまりつぶやかない人がAさんをフォローして、Aさんの投稿だけ流してはくれまいか←なんて自己中

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]