忍者ブログ

連鎖

出張が多い課がありまして、毎月30万円を仮払いして、翌月精算しています。
旅費ぐらい自分で立て替えられないの? と思いましたが、私が入社する前からの悪習なので抵抗できず。
そしたら別な課の人まで「仮払いして」って言い始めました。
面倒くせー。MAX面倒くせー。

若い子のほうが自分のクレカを使って立て替えしてくれるの、50がらみのオッサンたちほど「仮払い」「仮払い」ってうるさい。
公平性という観点からもどうなのよ? と思い「しゃちょーに相談して」と言っておきました。
自分のカードで払えばポイントとか付くやん? 私ならよろこんでそうするけどね。

そうかと思えば。
通勤手当は3ヵ月分ずつ支給しているのですが、1ヵ月ずつ定期を買っている社員がいるのです。
自転車操業で3ヵ月定期が買えないんでしょうね、割安なのに。
なかには6ヵ月定期を買っている人だっているのに。

こうして貧富の差は開いていくのだなぁと実感しております。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析