忍者ブログ

甘くなかった

今年一発目の動画は こちらです。
昨年読んだ本からベスト5を決めてみました。
ってたいした量を読んでないくせにって我ながら思いました。てへ。
******************************

仕事探しは継続しているわけですが、家から通えるところっていうと限界あるなぁと思って、フルリモートの仕事を探してみました。
経理スタッフの仕事があって、週20時間以内で働けそうだったので応募してみました。
応募フォームにいろいろ、いろいろ、書き込んで。
その選考は通ったようで、次は
1.事務作業の基本スキル

2.経理のスキル
をチェックするためのテストを受けました。
1.は、客先へのメール返信とか。時間にして40分くらいのボリューム。
2.は、取り引きの内容を読んで、帳簿へ仕訳をする、そこから貸借対照表と損益計算書を作成する、というもの。
簿記の資格は持っているので、仕訳のなんたるかは分かっているつもりですが。
10年以上も日々記帳はしていましたが。
イマドキの帳簿ソフトは優秀なので、あまり変な入力は出来なくなってるし。
貸借対照表とか、自動で作成しちゃうし。
そして決算は税理士まかせだったので、コレは課税? 非課税? 不課税? なんて考えなくてよかったし。
そんなこんなでネットで調べつつ(検索はしていい、その時間も作業時間として申告)やったのですが、2時間近くかかりました。
まあ大きく間違ってはいない……はず……と思ったのに結果は「不採用」。

もうがっかり。
そんなハイスペックを求められていたのね……よよよ。
すっかり採用されるもんだと思って、立って作業する用のパソコンデスクを買ってしまったのに……よよよ。

疲れちゃった。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析