忍者ブログ

待った甲斐があった

賞与の季節ですが、ウチの会社もやっと決まりました。
銀行に振り込み予約をしなくちゃいけない、その締め切り日に! しゃちょーがデータをくれました。
その日に私が休んだら? ネットに何らかのトラブルがあったら? アウト~。
まさに綱渡り。
ヒリヒリするぜ。
したくねーわ。

しゃちょーの出した金額を元に、税金などを引かれたあとの金額を出して、それが予算よりも低かったので、
「もうちょっといけますけど」
と言うと、そうか! とふたつ返事でばばばーっと金額を直すしゃちょー。

会社では万年寸志の社員が2割ほどいます。
普段の給与を高く設定しているので、賞与はおしるし程度で、という意味です。
その人たちの金額を、どぉんとUPしたしゃちょー、GJ!
(だって私も寸志組)
(私は高額給与ではないです、ただパート時代からずっと寸志だったというだけ)

「今後もこの金額ですか?」
と未来のことも念押しすると、うん! としゃちょー。
あざまーす。
寸志組を代表して御礼申し上げたい。
とともに、上げるのは簡単だけど、下げると文句が噴出することをご推察いただきたい。

テンション上がっていろいろやらかした話はまた次回。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

喜!

寸志から賞与に格上げされました。ふふ。
きっと査定をやり直すのが面倒で、こんな結果になったのかと。
ワンマン万歳!です(こんなときだけ)

空き家の話、ですよね!?
ダンナったらのんびりし過ぎなのです。
や、でもシロアリは考えてなかったです。怖っ。

こういうとき町内会が機能してるといいのですが、存在するってだけなので…
役所もあてにならなそうだし、何だかんだでウチのお人よし@ダンナに頼るしかなさそうです。
ふー。

  • まきまき
  • 2017/07/19(Wed)09:16:54
  • 編集

祝!

賞与(と呼んで良いのですね?)バンザイ!おめでとうございます~
ワンマンでひやひやしても、時には英断グッジョブ良かったですね。

ところで、決裂したお隣さん問題
いやあ、空き家で心配良く分かりますっ。

家屋はまだ立派なのかどうかわかりませんが
荒れ放題のジャングルで、動物や蜂が巣を作ったり
シロアリなど大量発生して周りにも飛び火したり
放火されたり、溜まり場になったり
台風や突風で、瓦がとんできたりetcetc
色々ありそうですもんっ

直接親族に言うのは難しいかもしれませんが
町内会とか、校外委員さんとか・・
なにかしら働きかけができるといいですね
  • もか
  • 2017/07/19(Wed)00:51:25
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析