忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1332]  [1331]  [1330]  [1329]  [1328]  [1327]  [1326]  [1325]  [1324]  [1323]  [1322
会社の社員A氏が、引越したことを1年以上知らせてくれませんでした。
そのあいだ、通勤費(ガソリン代)を余計に払っていたのです。
正しい通勤費との差額は14万円にものぼりました。

今回、年末調整の用紙を書いたことで引越が発覚しましたが。
それがなければ、さらに金額は積み重なっていたかも。

本人は「うっかり忘れちゃった」と言っていますが、うっかりにもほどがあるだろう。
とにかく1月の給与から14万円引くから。
というメールを本人に出しました。

この話をダンナにしたところ、
「ひーーー、そんな金額を一気に控除するの? かわいそう。そんなのアナタの一存で決めていいの? それに住所変更したら会社に届けろって、就業規則に書いてあるの?」
って。

え゛。

かわいそうって、今まで多くもらっていた分を返せって言ってるだけですが? それを事務職が決めて何が悪い?
住所が変わったら会社に報告しないと、なんていちいち言われないと分からないこと?
「猫は電子レンジに入れないでください」的な話だな。

1月の給料まで1ヵ月猶予があるし、賞与も出るし、出張旅費をたんまりもらっている人だし、私もそのへんはちゃんと計算して「払えるよね?」って思ったんだけど。

とりあえず、今日あらためて社長に確認しましたとも。
そしたら
「一気に引いちゃっていいよ。当然だよ。Aのミスだもの」。

良かった。
つかダンナに話さなければよかった……
すぐ「アンタはほんと血も涙もないね」風味で責められるから、そんなに私ってひどい? って訳わからなくなっちゃうんだよねぇ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]