忍者ブログ

いやなもの見ちまったぜ

会社の用事で役所へ行きました。
順番を待っていたら、もんのすごい怒号が聞こえてきました。
「……じゃねーぞ、ゴルァ、ふざけんな!!! バカにしてんのか!!!」。

私の座った席からは現場が見えなかったのですが、大声のぬしは別室へ通されたらしく、だんだん声が遠ざかっていきました。
よ、よかった。
とほっとしたのもつかの間、また
「おまえら何を考えて仕事してんだよ! ……の人に対する思いやりがないんだよ!!!」
と怒鳴り声。

脱法ハーブ
とか
やくみつゆ(ゆうべ見たばっかり
なんて言葉を思い浮かべつつ、用事が済んだので出口へと向かいました。

そこには怒鳴り散らす男性と、職員とおぼしき数名の人たち。
そっち系の人? それともあっち系の人? とこわごわ見たらば、スーツっぽい服装(上着は無し)の、見た目はふつーの小柄な中年男性でした。
でも顔は青ざめ、どんだけ言っても言い足りない様子で、職員の人たちは言葉少なに応対していました。

よっぽど腹に据えかねることがあったのかもしれませんが。
いい大人が館内中に響くような声で怒鳴るって、ありえないんですけど。
そんなんじゃ、伝えたいことも伝わらないでしょ。

つか、そういうのを聞いているだけで、無関係なのにきゅーっと胃が痛くなります。
言葉って暴力になるなぁって再認識。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

やですよね

うわぁ、その修羅場もすごい。
外でやるって何なんでしょうね。
「みんな! 聞いてくれ!」状態?

仲裁に入るってのも勇気が要りますよね。
逆ギレされかねないし。
つか興奮しまくってる人って、凶器とか持ってないでしょうね? ってそこが怖いっす。
いきなりブスッの現場にだけは居合わせたくないものです…。
  • まきまき
  • 2014/07/11(Fri)09:28:11
  • 編集

きゅーっなるなる

うちの裏のアパートの外階段が、私が寝ている部屋の窓と割と近くてですね。

一昨日の夜中2時半頃、その踊り場?らへんから「なめとんのかコルァァァァッ!ありえへんて!!」「そないどなんでもええやろ!」と何故か関西弁同士の男女の修羅場やってる声が聞こえて、怖かったです。

30分ぐらいして、近所の人なのか、別の女性の声で「大丈夫?彼女さん泣いてるし、ね? ちょっと落ち着いて話したほうがいいと思うわよ?」と声をかけているのが聞こえてきました。それに対しては修羅場カップルも「あっ、はい、すみません…」と素直に応対していて一安心。…と思いきや、しばらくしてまた怒鳴り合い再開。でも、この時は階段を降りて行くカンカンカンというヒールの音を最後に静かになったので、おそらく彼女が泣き帰ったのでしょう。(でも、女のほうが悪かったっぽい。浮気したかなんかで)

怒鳴り声、好きな人もいないでしょうけど、怖いし苦手です。きゅーってなります。

修羅場カップルに声かけた人、すごいなーと思いましたわ。
  • Cake
  • 2014/07/10(Thu)13:56:35
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析