忍者ブログ

難儀な性格

先日ダンナを駅まで迎えに行ったとき、嫌な事件がありました。
詳細は省きますが、ダンナも居合わせて、同じように嫌な気分になったと思います。
で翌日。
私はその事件を思い出しては不快な気分になり、アレがそうなって……だからどう考えても私は悪くないよね? 相手にこう言ってやればよかった、ああ口惜しいとうじうじ1日考えていました。

夜になってダンナに
「昨日〇〇ってことがあったでしょ? そのことを思い出した?」
と聞いたら
「うーん、車の運転をした瞬間にちらっと思い出したかな」。

そっか、これはもう考え方の癖っつーか、思い出したくもないのに考えちゃうんだよね、と言うと
「でも嫌な出来事を考えないように蓋をするのもよくないと思うよ。思い出してしまうなら、むしろとことん考えて、悔しさに向き合ったほうが、のちのちの為には良いと思う」。

うん、それもそうだね、ってことで事件の前段はダンナが見ていなかったので、ドラレコを引っ張り出してきて、2人で見てみました。
「うん、あなたは悪くない」
とダンナも認めてくれて、ちょっとすっきりしたのでした。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析