忍者ブログ

残念な人

ダンナとは話し合うたび傷つけられるから、もう話し合いはしないつもりでしたが。
ダンナの仕事、来春までの勤務だったはずが、会社に請われて(←ここが大事らしいよ)秋までに伸びたって言うから我慢ならず話し合い。
もうちょっとの辛抱だと思っていたのに延期はないわー。

今回もやられましたよ。
彼が一番言いたいのは、やはり結婚した当初のこと。
って30数年前の話なのに……気が遠くなるわ。
オレの実家に行った時アンタがまめまめしく働かなかったから、親類連中に「尻に敷かれてる」だの言われた、それをずーーーーっと残念に思ってきた、いまだに残念だ。
しかもせっかくの和気あいあいとした実家での時間を、溶け込もうともせず、疲れるだの行きたくないだの言われた、ぞれも残念でいまだに残念だ。

どうです? 思わず「昭和初期……」って心の声が漏れてしまったらすかさず「そうだよ」。
あら、時代錯誤の認識はあるんだ。

当時義父もまだ現役で客が多く、年始は大量の料理を作ったりおもてなしをしてましたけど、私なりに手伝ってはいました。
けど義母、義姉*2がいる台所でどうやったらこの男尊女卑の人たちを満足させられたのか。
わけ分かりません。
そこまで残念残念って言うなら、これをやれって命令してくれればよかったのに。
溶け込まないってのも、いつも親戚の話題で盛り上がって、誰それさんがどーしたこーしたって話にどうやって割り込むのさ。
他の嫁2人は溶け込んでるって、地元に居る2人と比べるとかばっかじゃねーの。
そんなこんなで話し合いは決裂。
あーあ、知れば知るほどばっかじゃねーの感が増すばかり。
娘の現状に対しても私が批判的なことを言うのを聞きたくないんですって。
これが価値観が一緒の人だったら、そうだよねで済む話なのに愚痴にしか聞こえないんでしょうね。
はいはい、やめますよ、ってかもう娘のことを相談したりしないから安心しろってんだ。

もろもろ我慢できずリコンも言ってみたけど、その気はないらしいのが謎。
ま、世間体が大事な人ですからねぇ。
もっと別荘に行く頻度は増やすとは言ってくれたけど。
ワンコの世話がのしかかってきてぐぬぬ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

もかさーん

ぞっとしますでしょ、身の毛もよだつとはこのことです。
ほんと真意を測りかねます…別荘のことを断固反対したとかでもないし、なぜ今? です。

私に不満をぶちまけたら私が反省して別人のように従順で奴隷のような妻になるとでも思ったのかなー。
反応が激しすぎてびっくりした、なんて言ってますが、事の重大さに気付いてないのがまたイライラします。

ルンバのこと、ですよね!
つま先立ちで歩きたいほどの惨状なんですよ…よよよ。

体調まで気遣っていただきありがとうです。
仕事が息抜きになってます。ははは。
  • まきまき
  • 2022/09/26(Mon)12:16:33
  • 編集

無題

まきまきさーん

ご主人の長年の不満に思ってきたこと・・・?
ぞっとしちゃいました。ン十年もそう思ってたなんて・・。
ご主人は、いったいどうしたいんでしょう。。

今までのガマンや不満をお互いいって
これから、ほどよく仲良くやって行けたらって思いますけど
もう、今さらこんなこといわれて、一緒にいればストレスしかないような。

ルンバも嫌味ってとるんですね。
これ、いいですよーっておすすめってならないんですね。むむむむ。
根が深そうですね。

まきまきさんがストレスで体調崩しませんようにっ
発散できるといいのですが!
  • もか
  • 2022/09/26(Mon)01:57:41
  • 編集

あざます…よよよ

一緒にムカムカしてくれるだけでうれしいです。
1対1だと私が全部悪い風味なんですから。

そうそう、今更どーせいっちゅーねん。
戻れるなら何もしないのに。やっても言われるならやらんほうがマシです。

再就職も離婚へ向けてだったの?と聞かれたのでそうですって言いました。
フルタイムにしてちょって言ったら通りそうだし…って考えてしまいます。

まさに義実家がそうです>不衛生
その意味でも昔っから行きたくなかったです。
ぴーのさんもご苦労されてるのですね…譲れないことってありますよね。
そういえば義実家へお歳暮にルンバを贈ろうかって提案したことがありました。
嫌味だなぁって夫にはダメ出しされましたけどね、ふっ。
  • まきまき
  • 2022/09/24(Sat)11:25:42
  • 編集

ムカムカ

いろいろ言うなら当時言ってくれたらいいのに
そんな昔のことを持ち出されて、今さら挽回できるものなんて何もないのに、ひたすら残念だを聞かされるのですか?苦痛〜〜
リコーンする気がないなら、このままずっと平行線ですね
でも、収入のアテがある今、まきまきさんは強気に出てもいい気がします…そんなことない?

自分は生まれ育った環境だからいいですよね
こっちは他人だっつうの


今ちょっと思い出したのですが、ご親戚で不衛生なおうちありませんでしたっけ?
コップが汚れていたりっていう
私、他人の家の台所ほんと苦手で、勝手も分からずオロオロするの泣きたくなるし、シンクの汚れとか目に入ってオエエエになるし、スポンジ触りたくないから洗い物も手伝いたくないです
自分の実家でもそうです
そういうのもあって姉と折り合い悪いです
  • ぴーの
  • 2022/09/24(Sat)08:59:48
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析