忍者ブログ

これがSDGsか

ダンナが先日、高校のクラス会というか仲良しグループの新年会へ行きました。泊りがけで。このご時世に。
そこから家庭内別居がさらに加速しましたよね。
寝室はすでに別でしたが、食事も別室、お互い常にマスク、タオルも個々で。
でもそうやっていても不安は募るばかり、喉の痛みと悪寒がずーっと続いていました。
熱はないから……と思っていたら、発熱しないこともけっこうあると聞いて、もう我慢できずに検査を受けてきました。
今月中なら茨城県は検査をタダで受けられるのです。
抗原検査でしたが結果は陰性。ほっ。

なぜ上に書いたような症状が出ているのかしら。
悪寒はきっと寒気がするほどイヤってことね、すべてが。ふっ。
********************************

ツイでもつぶやきましたけど、ワンコが去勢手術を受けました。
前日の夜から絶食、水もNGと言われていて、もちろん指示通りにしましたけど、朝ウンチ食べちゃったよ!
ウンチが異常に好きなんだよ!
人がいると片付けられてしまうから、誰も居ない瞬間にやって食べちゃう、循環型社会だね♪
先生に言ったら苦笑いしてました。ふー。

手術の前に血液検査もしてもらいましたが、全部基準値内の健康優良児でした。
でしょうね、元気が有り余ってるもの。
術後もしょぼーんとなる犬が多いらしいですが、何もなかったがごとく元気。
おまい……長生きするわ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

怖かったです

お気遣いありがとうございます!
本当に外では咳のひとつも出来ません。
リスクを同居人が連れてくる、よよよ。

あのワンコ、悪魔成分が多めですね…くぅぅ
  • まきまき
  • 2022/01/21(Fri)13:04:26
  • 編集

無題

陰性で何よりでした!
今は、うっかり風邪もひけませんね。
うう、同居している方が具合悪くなりそうなんて・・。
どうぞお大事になさってくださいね。

そしてワンちゃん!
天使~!悪魔~!
  • もか
  • 2022/01/20(Thu)23:49:33
  • 編集

好物はうん○ち

犬も食糞するって知らなくてピノの生まれ変わりかと思いました。
しかも脱糞が自由自在でさらにびっくり!
床に食べカスが残ってて分かりました。むふー

セクスィ画像を載せてみました。
飼い始めは小筆くらいだったのに。ふっ。
  • まきまき
  • 2022/01/20(Thu)20:20:09
  • 編集

う〇んち ←隠れてない

食糞てよく聞きますもんね
人がいない時にこっそりってとこがなかなか賢いですね!
でも、どうやってわかったのですか?まさかまさか、お口の周りがうんちまみれだったとかですか??ひい

Twitterの方、画像を目いっぱい拡大して見てしまいました(照
  • ぴーの
  • 2022/01/20(Thu)17:49:43
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析