忍者ブログ

安眠できるかな

新車を車中泊仕様にするため、つべを見まくっております。
いやぁみんな創意工夫していて偉いよ、ありがとね、という気持ち。
いろいろな100均商品を使って、コレが良かった、コレはダメだった、が参考になるなる。

まずは寝るとき用に窓にカーテンを付けてみました。
つっぱり棒とカフェカーテンでいい感じに仕上がりました。
網戸も100均のカーシェードをちょっと改造して作ったり。
ポータブル電源(略してポタ電)も到着したし。
ニトリでIH用の鍋も買ったので、IHクッキングヒーターも買わなくちゃ。
これが結構ムズくて、ポタ電のような小電力でも使えるものを選ばないといけないのです。
Amazonでレビューを読んでも判然とせず、悩んでおります。

話はズレますが、私が買った車はグレードが低くて、タイヤのホイールが鉄板でした。
知ってて買ったのですが、はたと周りを見回してみるとみーーーーんなアルミなんですね。
鉄板なのは営業車とかばかり。
たまらず営業さんに連絡して、アルミホイールを見繕ってもらって、先日変えてもらっちゃいました。
私が「最初からもうひとつ上のグレードの車にすれば良かったです……お手数をお掛けしてすみません」
と言うと「でもそのグレードにすると、みんな同じ外観ですよね。私さんの車はかっこいいアルミホイールが付いたわけですから、いいカスタマイズしたってことですよ」。
なんてお口がお上手なのかしらと思いつつ、満更でもない気分になったのでした←単純

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析