忍者ブログ

今度は

スーツの中に着るブラウスが無いことに気付きました。
こういう、普段めったに着ない服ってのは、以下の2パターンが考えられるわけで。

1.襟元しか見えないんだもの、安物で済ませちゃえ。
2.二度と着られないような安物を買うより、ちゃんとしたのを買おうよ、大人なんだし。

えー書き方からして「2.」に気持ちが傾いていることはご推察いただけるかと存じます。
うっしゃー、明日は買い物だーっ。
*******************

子ども会の最後の行事「ディズニーランドの旅」の案内がきました。
昨年に引き続き「バス」で、ディズニー「ランド」へ、たぶん激込みの4月2日に行くんですって。

娘も私も乗り物酔いするので、バスだと行けないって去年も言ったのに、またバスですか、そうですか。

娘は酔い止めを飲めばまぁ大丈夫なので、最初は
「行きたいなぁ」
と言っていたのですが、一番仲の良い子が行けないと聞いて、
「行かなくてもいいや~。っていうか、ウチらに来て欲しくないんじゃないの?」
って。
そんな邪推もしたくなるわなぁ。

ま、現地では自由行動だし、安く行けるわけでもないし、だったら家族で行ったほうがいいよね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

さらにみなさま~~~

ご心配いただいて感謝でございます。
水道がまだなのでいろいろ不便ではありますが、
ファンヒーターが使える! 便座が温かい! と電気のありがたみをかみしめております。

原発、どうなっちゃうんでしょう。
ここ茨城でもすでに放射能濃度が通常より高まっているそうです…
  • maki-mari
  • 2011/03/15(Tue)11:29:39
  • 編集

無題

本当に気を付けてくださいね。
っていうか正しい情報が欲しいですね。
原発とか…。
  • Cake
  • 2011/03/15(Tue)10:10:10
  • 編集

無題

その後、どう?ってずっと気になっていました。
ご自宅なんですね?
何かと不便でしょうが、祈るしかできず、もどかしいです。
引き続きお気をつけて。
  • ぴーの
  • 2011/03/14(Mon)12:56:07
  • 編集

え!!

やっと電力復旧ですか!?
どうしてるかと思いつつ…メールは迷惑だろうと自粛してました。
私の友達の中一番被災地に近いのがmakimariさんで心配です。

何か必要なものあれば送りたい。
宅配がまだ不通なのがもどかしいです。

無理ない範囲で一言報告が一番の知らせです。
報告ありがとう!
  • ひつじ
  • 2011/03/14(Mon)12:08:23
  • 編集

みなさま~~~

まとめてレスでごめんです。
お見舞いの書き込み、メール、電話、ありがとうです。

やっと電気が復旧しました。
今から渾身のレポ、書きます…
  • maki-mari
  • 2011/03/14(Mon)11:51:53
  • 編集

無題

ご無事でよかったです。
  • Cake
  • 2011/03/13(Sun)06:18:55
  • 編集

良かったです。

茨城心配してました。
他の地域の皆様もどうかご無事で。
  • ぴーの
  • 2011/03/12(Sat)08:33:17
  • 編集

無題

無事だったんですねぇ。よかったです!怖かったですよねぇ(TOT)
人間って何もできなくて、ちっちゃいなぁと、揺れる地面の上で思いました。
  • AKI
  • 2011/03/12(Sat)08:16:59
  • 編集

無題

とりあえず、ご無事で何よりでした

  • もか
  • 2011/03/12(Sat)00:01:50
  • 編集

よかったっす

都内だと帰宅難民が心配だし…
その点はよかったっす。

早く余震終わりますよ~に。
  • ひつじ
  • 2011/03/11(Fri)23:08:50
  • 編集

無題

うちは全員無事です
ケータイの電池がきれそうでつ
  • maki-mari
  • 2011/03/11(Fri)21:08:47
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析