Amazonで観ました。
50年代の米国。絶海の孤島・シャッターアイランドに建つ精神病院。そこには犯罪者ばかりが収容されている。
ひとりの女性患者が行方不明となり、保安官のテディ(レオナルド・ディカプリオ)とチャックが派遣される。
捜査を始める2人だったが、医師も看護師たちも何か隠しているように感じられて……。
テディは放火によって妻を亡くしているのです。
その妻の亡霊? がちょくちょく出てきては、テディにいろいろなことを囁きます。
奥様をずっと忘れられなくて妄想しちゃうのね……と思ってみていましたが、そこには衝撃の真実が隠されていたのであります。
と
は
言
う
も
の
の
ネ
タ
バ
レ
しますけど、はたしてテディは精神に異常をきたしていたのかなぁ。
あなたはもう2年間もここに居て治療を受けているんだよって医師に言われていたけど。
それも嘘なのか、それこそが真実なのか、もやーっとしたまま終わってしまって。
ググったけど両方の見立てがあるようですね。
でもなぁ奥様は焼死ではなく煙にまかれて亡くなった、というわりには妄想では腹から出血してて何でかな? とは思っていたのです。
そこは医師が告げた真実に沿っているのよね。
うーん、やっぱりテディが変なのか。
でも灯台で彼が撃った拳銃はおもちゃで、あれってテディの銃じゃなくてチャックのだったよね。
うーん、やっぱりテディは医師に騙されているのか。
わかりませんっ。
50年代の米国。絶海の孤島・シャッターアイランドに建つ精神病院。そこには犯罪者ばかりが収容されている。
ひとりの女性患者が行方不明となり、保安官のテディ(レオナルド・ディカプリオ)とチャックが派遣される。
捜査を始める2人だったが、医師も看護師たちも何か隠しているように感じられて……。
テディは放火によって妻を亡くしているのです。
その妻の亡霊? がちょくちょく出てきては、テディにいろいろなことを囁きます。
奥様をずっと忘れられなくて妄想しちゃうのね……と思ってみていましたが、そこには衝撃の真実が隠されていたのであります。
と
は
言
う
も
の
の
ネ
タ
バ
レ
しますけど、はたしてテディは精神に異常をきたしていたのかなぁ。
あなたはもう2年間もここに居て治療を受けているんだよって医師に言われていたけど。
それも嘘なのか、それこそが真実なのか、もやーっとしたまま終わってしまって。
ググったけど両方の見立てがあるようですね。
でもなぁ奥様は焼死ではなく煙にまかれて亡くなった、というわりには妄想では腹から出血してて何でかな? とは思っていたのです。
そこは医師が告げた真実に沿っているのよね。
うーん、やっぱりテディが変なのか。
でも灯台で彼が撃った拳銃はおもちゃで、あれってテディの銃じゃなくてチャックのだったよね。
うーん、やっぱりテディは医師に騙されているのか。
わかりませんっ。
PR
まだ入ったばっかりの事務所ですが、今月で開業10周年なのです。
それを記念して、昨夜お食事会が催されました。
某ホテルのレストランでフルコースディナーですよ。
前菜でこうだもの、テンションダダ上がりけり~。
こういうのって雰囲気にのまれるたちでして、食欲がわかないこともままあるのですが、昨日は美味しさがじんじん沁みてきてしあわせでした。
やっぱりメンバーがいいと味も変わるのかも。
みんなどんな仕事だって雑用だって「私、やっときますよ!」だもん。
今までは「なんで私がやるんですか?」な人ばっかりだったんだもん。
先生も前の会社でお会いしていたときはお堅いイメージだったけど、冗談を言ってはニコニコしてて「オレ、二重人格なの」って。ふふふ。
会費は会社もちでしたが、みんなでお金を出し合って先生に記念品を渡したり。
先生も全員分の記念品を用意してたり。
んもうあったかいんだからぁ。
てか入ったばっかりの私にまで用意してくださって、泣けるぜ。
最後には全員で記念のスナップを撮りあって、ココに載せたいくらい美人揃いでございまして、私みたいなくたびれたBBAが居ていいのかしら状態なのですわ。
次は20周年だな! と先生。
っしゃー! 私もやれるところまで頑張りまーす。
それを記念して、昨夜お食事会が催されました。
某ホテルのレストランでフルコースディナーですよ。
前菜でこうだもの、テンションダダ上がりけり~。
こういうのって雰囲気にのまれるたちでして、食欲がわかないこともままあるのですが、昨日は美味しさがじんじん沁みてきてしあわせでした。
やっぱりメンバーがいいと味も変わるのかも。
みんなどんな仕事だって雑用だって「私、やっときますよ!」だもん。
今までは「なんで私がやるんですか?」な人ばっかりだったんだもん。
先生も前の会社でお会いしていたときはお堅いイメージだったけど、冗談を言ってはニコニコしてて「オレ、二重人格なの」って。ふふふ。
会費は会社もちでしたが、みんなでお金を出し合って先生に記念品を渡したり。
先生も全員分の記念品を用意してたり。
んもうあったかいんだからぁ。
てか入ったばっかりの私にまで用意してくださって、泣けるぜ。
最後には全員で記念のスナップを撮りあって、ココに載せたいくらい美人揃いでございまして、私みたいなくたびれたBBAが居ていいのかしら状態なのですわ。
次は20周年だな! と先生。
っしゃー! 私もやれるところまで頑張りまーす。
映画の上映の前に、そばにあるユニクロへ行きました。
ユニクロってよくデザイナーとコラボするじゃないですか。
今までは全く興味がなかったのですが、今回はちょっと覗いてみることに。
最近YouTubeでフォローしたスタイリストさんが、そのコラボアイテムについて細かく説明してくれてて、あら、意外といいわね、となったわけです。
スタイリストの名前は五十嵐かほるさん。
年齢は40代なかばで私よりごっつお若いのですが、身長が171cmで私と同じなのです。
だから「これ、着てみました!」がすごく参考になるのです。
顔がちっさくてそこは自分と同一視しちゃいけないんだけど、袖丈とか着丈とか。
今回のイネスコラボのユニクロも、発売前から動画をあげてらして、発売と同時に何点か購入されてて。
なかでもニットジャケットがいい感じに見えたのです。
んで実物を見たら、まぁ値段なり(3,990円)かなーとは思ったけど、ちょっと寒い時に会社で羽織る用として買いました。
五十嵐さんはオフホワイトでしたが私はネイビー、ラスイチのLサイズにしました。
早く寒くならないかな。
着るのが楽しみです。
ユニクロってよくデザイナーとコラボするじゃないですか。
今までは全く興味がなかったのですが、今回はちょっと覗いてみることに。
最近YouTubeでフォローしたスタイリストさんが、そのコラボアイテムについて細かく説明してくれてて、あら、意外といいわね、となったわけです。
スタイリストの名前は五十嵐かほるさん。
年齢は40代なかばで私よりごっつお若いのですが、身長が171cmで私と同じなのです。
だから「これ、着てみました!」がすごく参考になるのです。
顔がちっさくてそこは自分と同一視しちゃいけないんだけど、袖丈とか着丈とか。
今回のイネスコラボのユニクロも、発売前から動画をあげてらして、発売と同時に何点か購入されてて。
なかでもニットジャケットがいい感じに見えたのです。
んで実物を見たら、まぁ値段なり(3,990円)かなーとは思ったけど、ちょっと寒い時に会社で羽織る用として買いました。
五十嵐さんはオフホワイトでしたが私はネイビー、ラスイチのLサイズにしました。
早く寒くならないかな。
着るのが楽しみです。
ツイでもつぶやきましたが、ブラッド・ピット様の映画はやはり映画館で観ないとね。
でも時間が合わなくて吹き替え版で観ました。残念。
悪運の持ち主の殺し屋てんとう虫(ブラッド・ピット)。
彼の任務は東京から京都へ走る高速鉄道で、客のブリーフケースを盗み次の駅で降りるという簡単なものだった。
しかし列車内には殺し屋が多数乗車し、彼の行く手を阻む。
降車できず次々と通り過ぎてゆく駅、しかも終点・京都駅には誰もが恐れる裏社会のドン・白い死神が待ち受けている……。
原作は伊坂幸太郎、面白くないわけがないよね。
殺し屋たちのキャラが立ってて、まったく飽きさせないざます。
みかん・レモンの兄弟、外見はかわいい女の子・王子などなど。
それから日本が舞台なので、その過剰? なサービスっぷりも愉快でした。
車内販売ってほんとに何があっても我が道を行くよねぇ。
そしてそして、やはりブラピ様の七転八倒する姿よ。
オレって本当に運がないんだ……と落ち込んで、あれ? でも最終的にはツイてた? ときょとんとする顔のなんて美しいこと。
死にそうな女性の殺し屋に「30秒あるけど……あ、水が飲みたい? それとも手でも握ろうか?」。
うわーん。
手を握っててーーー。←バカだ
とにかくブラピ様の出演を抜きにしてもとても面白い映画でした。
原作が読みたくなったなぁ。
電車(機関車ではない)トーマスのくだりは伊坂作品ではどう書かれているのかな?
でも時間が合わなくて吹き替え版で観ました。残念。
悪運の持ち主の殺し屋てんとう虫(ブラッド・ピット)。
彼の任務は東京から京都へ走る高速鉄道で、客のブリーフケースを盗み次の駅で降りるという簡単なものだった。
しかし列車内には殺し屋が多数乗車し、彼の行く手を阻む。
降車できず次々と通り過ぎてゆく駅、しかも終点・京都駅には誰もが恐れる裏社会のドン・白い死神が待ち受けている……。
原作は伊坂幸太郎、面白くないわけがないよね。
殺し屋たちのキャラが立ってて、まったく飽きさせないざます。
みかん・レモンの兄弟、外見はかわいい女の子・王子などなど。
それから日本が舞台なので、その過剰? なサービスっぷりも愉快でした。
車内販売ってほんとに何があっても我が道を行くよねぇ。
そしてそして、やはりブラピ様の七転八倒する姿よ。
オレって本当に運がないんだ……と落ち込んで、あれ? でも最終的にはツイてた? ときょとんとする顔のなんて美しいこと。
死にそうな女性の殺し屋に「30秒あるけど……あ、水が飲みたい? それとも手でも握ろうか?」。
うわーん。
手を握っててーーー。←バカだ
とにかくブラピ様の出演を抜きにしてもとても面白い映画でした。
原作が読みたくなったなぁ。
電車(機関車ではない)トーマスのくだりは伊坂作品ではどう書かれているのかな?
昔っから小さな物音でも目が覚めてしまう体質でしたが、最近さらにひどくなってきました。
寝室は1人ですが、風が強いっちゃー目が覚め、階下で犬がちょっと騒いじゃー目が覚め。
そこで耳栓すりゃあいいんじゃね? と思い立ちまして。
でも耳栓すると頭痛がするんよね、まぁでも慣れればいいんじゃね? と思い立ちまして。
しかしいろいろな種類があって、密林みてはため息を繰り返す日々。
そんなときはアレだ、某巨大掲示板。
鬼女板にはおすすめ教えろください的なスレッドがあります。
でもなぁ耳栓なんてニッチな商品にはたしてレスが付くかしら? と思いつつダメ元で書き込みしました。
そしたら数名のかたからレスが。
密林のレビューよりよっぽどためになるレスが付きました。
その中からMoldexの8種類お試しセットという商品を買ってみました。
サイズいろいろ、硬さいろいろで、自分の耳に合うものを見つけることができました。
今まで100均とかの似たような商品を使ってましたが、遮音性がぜんっぜん違うんですね。
いやー訊いてよかったわ。
使い捨てですが、私は3日使って捨てる、というサイクルにしています。
それでも全然OK。
頭痛もなぜか起きないので、身体に合った耳栓だと大丈夫なのかもしれません。
さぁ、これで旅行先での夫のイビキに辟易なんてことはない……あ、そもそも一緒に旅行とかもうありえなすだったわ、わっはっはー。
寝室は1人ですが、風が強いっちゃー目が覚め、階下で犬がちょっと騒いじゃー目が覚め。
そこで耳栓すりゃあいいんじゃね? と思い立ちまして。
でも耳栓すると頭痛がするんよね、まぁでも慣れればいいんじゃね? と思い立ちまして。
しかしいろいろな種類があって、密林みてはため息を繰り返す日々。
そんなときはアレだ、某巨大掲示板。
鬼女板にはおすすめ教えろください的なスレッドがあります。
でもなぁ耳栓なんてニッチな商品にはたしてレスが付くかしら? と思いつつダメ元で書き込みしました。
そしたら数名のかたからレスが。
密林のレビューよりよっぽどためになるレスが付きました。
その中からMoldexの8種類お試しセットという商品を買ってみました。
サイズいろいろ、硬さいろいろで、自分の耳に合うものを見つけることができました。
今まで100均とかの似たような商品を使ってましたが、遮音性がぜんっぜん違うんですね。
いやー訊いてよかったわ。
使い捨てですが、私は3日使って捨てる、というサイクルにしています。
それでも全然OK。
頭痛もなぜか起きないので、身体に合った耳栓だと大丈夫なのかもしれません。
さぁ、これで旅行先での夫のイビキに辟易なんてことはない……あ、そもそも一緒に旅行とかもうありえなすだったわ、わっはっはー。