を、みてきました。
今回のブラッド・ピット様の役どころは、厳格で、横暴で、子どもにすっかり嫌われちゃってる父親、です。
男の子が3人だもの、強くなって欲しくて、必要以上に厳しくしちゃったんですね。
それで長男が成長するにつれ、父親に、世間に反抗的な態度をとるようになるわけです。
彼が大人になった部分を演じるのはショーン・ペン。
何やら大企業のお偉いさん(?)になれたようですが、彼はずーっと父親の厳しさが「?」だったんです。
「?」のせいで、ついぼーっとしちゃうこともしばしば。
ぼーっとして砂漠にトリップしてみたり。
そうかと思えば天地創造か? みたいなシーンがあったり、波がざば~ん、火山がどっか~んだったり、もうイッテQか、環境映画かって映像がてんこ盛りで。
ちょっとねー、深いっていうか、広いっていうか、どんなふうに受け取るかはアナタ次第って、宿題を出されちゃったような気分です、はい。
ま、退屈! って切って捨てる人も多いんじゃないかなぁと思われ。
レディースディで込んでましたが……何人かの寝息がよぉく聞こえてきましたからね。
今回のブラッド・ピット様の役どころは、厳格で、横暴で、子どもにすっかり嫌われちゃってる父親、です。
男の子が3人だもの、強くなって欲しくて、必要以上に厳しくしちゃったんですね。
それで長男が成長するにつれ、父親に、世間に反抗的な態度をとるようになるわけです。
彼が大人になった部分を演じるのはショーン・ペン。
何やら大企業のお偉いさん(?)になれたようですが、彼はずーっと父親の厳しさが「?」だったんです。
「?」のせいで、ついぼーっとしちゃうこともしばしば。
ぼーっとして砂漠にトリップしてみたり。
そうかと思えば天地創造か? みたいなシーンがあったり、波がざば~ん、火山がどっか~んだったり、もうイッテQか、環境映画かって映像がてんこ盛りで。
ちょっとねー、深いっていうか、広いっていうか、どんなふうに受け取るかはアナタ次第って、宿題を出されちゃったような気分です、はい。
ま、退屈! って切って捨てる人も多いんじゃないかなぁと思われ。
レディースディで込んでましたが……何人かの寝息がよぉく聞こえてきましたからね。
PR
私の会社は13日から21日まで連休です。
ダンナは4日から12日まで。
見事にすれ違い。
しょうがないので、先日の12日は私が会社を休んで墓参りしたっつーわけです。
ウチの会社も、取引先の休みがバラバラなため、結局「誰かが出勤してる」日が多く、全然節電になっていないという。
そんでもって昨日、私も出勤しましたよ。
売掛金が入金されたら買掛金を払う、という話でして。
口座に資金があれば、そんな面倒くさいことはせずに、振り込み予約だって出来るのにさ。
朝イチで入金があったから良かったものの、まったくもーだわさ。
**********************************
あさって、CT検査を受けることになりました。
まー毎日胃が痛いんですわ、ほんとに、かかさず、大げさじゃなく、毎日就寝からだいたい6時間で胃痛で目が覚めるんです、ええ。
起きて動き出すと治っちゃうんですけどね。
娘ったら
「そんなふうだったら死にたくなるね」
って、何でそんなに極端なんだ、私は死にましぇん。
婦人科でもらった薬がまったく効かないので、ここはひとつ内科に行ってみましたよ。
そしたら
「その薬が効かないってことは、胃酸うんぬんって話じゃないかも。すい臓がんとか、そういう疑いをひとつひとつ消していきましょう」
って。
だからCTで分からなかったら胃カメラよん。
もうとことんやってもらおうじゃないの。
ダンナは4日から12日まで。
見事にすれ違い。
しょうがないので、先日の12日は私が会社を休んで墓参りしたっつーわけです。
ウチの会社も、取引先の休みがバラバラなため、結局「誰かが出勤してる」日が多く、全然節電になっていないという。
そんでもって昨日、私も出勤しましたよ。
売掛金が入金されたら買掛金を払う、という話でして。
口座に資金があれば、そんな面倒くさいことはせずに、振り込み予約だって出来るのにさ。
朝イチで入金があったから良かったものの、まったくもーだわさ。
**********************************
あさって、CT検査を受けることになりました。
まー毎日胃が痛いんですわ、ほんとに、かかさず、大げさじゃなく、毎日就寝からだいたい6時間で胃痛で目が覚めるんです、ええ。
起きて動き出すと治っちゃうんですけどね。
娘ったら
「そんなふうだったら死にたくなるね」
って、何でそんなに極端なんだ、私は死にましぇん。
婦人科でもらった薬がまったく効かないので、ここはひとつ内科に行ってみましたよ。
そしたら
「その薬が効かないってことは、胃酸うんぬんって話じゃないかも。すい臓がんとか、そういう疑いをひとつひとつ消していきましょう」
って。
だからCTで分からなかったら胃カメラよん。
もうとことんやってもらおうじゃないの。
13歳だってー。「ティーン」になっちまったよ。
誕生日とはいえ、↓のような事件があったばかりなので、大人げない私は心からお祝いする気にもなれず。
娘はずっと前から
「誕生日にはサーティーワンのアイスケーキが食べたいな」
と言っていたのですが、お店は遠いし、ハーゲンダッツのほうが私は好きだし、この際無視しちゃおうかしら? と迷っていました。
が。
いつも喧嘩してもすぐ「ねーねーおかあさん♪」とふつーに話し掛けてくる娘が
「アイスケーキーーーー、アイスケーーーーキーーーー」
と100回いうので、仕方なく買ってきましたよ。
予約してなかったので、ろくなモノがなく、結局アイスの味で選んで「カーズ」のケーキになりました。
味はまあまあでした……ということにしておこう……甘かったわぁ。
料理はいくら丼とか、シーフードサラダとか、トンカツとか、全部娘の好きなもの。
ただしお惣菜だけどさ。←やっぱりやる気は出なかったらしい
私からの誕生日プレゼントは、娘からのリクエストで嵐のファンクラブへの入会金。
金かよっ。
しかも「まだ入会しない。年が明けたらね」
だそうで。
はたして誕生日プレゼントと言えるのか?
そんなこんなで、ここいらで娘のHNを変えることにしました。
今日から「まなつ」でいきます。
私が本当は一番付けたかった名前です。
昨日はダンナ方のほうの墓参りをしてきました。
車で数時間の道のり。
その間中、ずーーーっと娘の夏休みの宿題がヤバいという話題。
あと半分もないのに、いったいどうするつもりなのだ。今日の今日まで、間に合うとでも思っていたのか。だいたい宿題は最低限のすべきことであって、アナタは復習するなり予習するなり、プラスアルファなことまでしないといけないんじゃないのか。メールはもう止めなさいと何度注意されたのだ? お祭りに何度行ったのだ?
という意味のことを、罵詈雑言で私が言うと、ダンナと娘は二人して、
「明日から何時間やれば終わる? ○○は何時間かかる? ××は?」
と勝手に未来予想図を語りだした。
怒りの収まらない私。
おいおい、まずは反省しろーっ。
という意味のことを、罵詈雑言で言うと、娘が
「おかあさん、何イライラしてるの?」。
むきーーーーーっ。
よくも神経逆なでしてくれたわね。
あーそうですか、わかりました。
イライラしてます、確かに、アナタのせいで。
だからもうイライラしないように、宿題に関しては何も申しませんし、手も出しません。
勝手にやってください。
パソコンの印刷が分からない? どっかに書いてあるでしょ、私は 知 り ま せ ん。
べそべそと泣き出す娘。
そんな涙は見飽きたぜ。
車で数時間の道のり。
その間中、ずーーーっと娘の夏休みの宿題がヤバいという話題。
あと半分もないのに、いったいどうするつもりなのだ。今日の今日まで、間に合うとでも思っていたのか。だいたい宿題は最低限のすべきことであって、アナタは復習するなり予習するなり、プラスアルファなことまでしないといけないんじゃないのか。メールはもう止めなさいと何度注意されたのだ? お祭りに何度行ったのだ?
という意味のことを、罵詈雑言で私が言うと、ダンナと娘は二人して、
「明日から何時間やれば終わる? ○○は何時間かかる? ××は?」
と勝手に未来予想図を語りだした。
怒りの収まらない私。
おいおい、まずは反省しろーっ。
という意味のことを、罵詈雑言で言うと、娘が
「おかあさん、何イライラしてるの?」。
むきーーーーーっ。
よくも神経逆なでしてくれたわね。
あーそうですか、わかりました。
イライラしてます、確かに、アナタのせいで。
だからもうイライラしないように、宿題に関しては何も申しませんし、手も出しません。
勝手にやってください。
パソコンの印刷が分からない? どっかに書いてあるでしょ、私は 知 り ま せ ん。
べそべそと泣き出す娘。
そんな涙は見飽きたぜ。
某サイトでやっつけられた話を↓にちょっと書きましたが。
もうちょっと詳しく書こうかしら。
お聞き苦しい話なので、その手の話が嫌いなかたはスルーで。
まず、私が書いたことは確かに常識はずれだったかもしれない。
が、
「それはおかしい」
という意見がだだだーーーっと書き込まれて、もう読むだけでエナジー根こそぎもっていかれましたよ。
1人だけ共感してくれた人がいたのですが、その人もあまりの反論におそれをなして発言削除しちゃうし。
その人、
「きっと同じ境遇で困っている人はいると思うけど、あれではレスできないですよね」
ってメッセージをくれました。
ううう、ありがとう。
つか、私の発言へのレスに限ったことじゃないのですが、全体的に他人の発言を(おそらく)読まずに、自分の意見を滔々と書き込む人の多いこと。
だから同じような話が繰り返し書き込まれるんだな。
読むほうの身になってくれよー。
2○hのほうが、まだ節度があるよー。
こういう人ってリアルでもいるよね。
まず自分の話ありき。
私の実母がそうなんですけどね、ええ。
でですね。
自分ちの近所にピアノを弾く人がいる、それはけっこう上手である、だから聞こえてきても不快じゃない。
これって同意できます?
私ならそれがプロの演奏家であっても嫌だけど。
**********************
その2○hで、ええ話を見つけたので貼ってしまおう。
健康は他人の痛みのわからない人を作り、
勤勉は時に怠け者に対する狭量とゆとりのなさを生む。
優しさは優柔不断になり、誠実は人を窒息させそうになる。
秀才は規則に則った事務能力はあっても、思い上がるほどに創造力はなく、
自分の属する家や土地の常識を重んじる良識ある人は決してほんとうの自由を手にすることはないのが現実である。
いかなる美徳と思われていることでも完全ではないことを知ると、
人は何をやっても、自分が百パーセントいいことをしている、という自覚を持たなくなる。それが大切なのだ。
(曽野綾子)