忍者ブログ

お弁当っていいね

という、タイトルどおりの話なのですが。
娘がお弁当なので、ついでに自分の分も作っています。
長い長い会社勤めで、初のことであります。

独身の頃は会社の注文弁当。
結婚してからは、コンビニで買った菓子パン。
んもう添加物まみれの身体ですわ、きっと。

それもひとえに料理嫌いのなせるワザでしたが、慣れてしまえばお弁当なんてちょろいもんよ。
ま、冷食(しかも自然解凍でOKが多し)の簡単さ、美味しさにだいぶ助けられていますが。

娘も
「給食の何倍もお弁当のほうが良い! 好きなおかず入れてもらえるから」
って言ってます。
そう言ってもらえるとうれしいけど…だったら感謝の意を表しなさい。
帰宅したら、とっととお弁当箱を出せっつーの。

話が逸れました。

最近だんだん涼しくなってきたので、↓のようなモノを私と娘で2個、買いました。
ご飯を入れるのにちょうど良い大きさ。
ご飯だけでも温かいとうれしいもんね。
娘はおかず入れも付いているランチジャーも持っていますが、これが部品が多くて洗うのが大変でして。
↓のフードコンテナと1日おきにしようと目論んでます。

PR

昨夜も地震あったしー

久々に台風が直撃した茨城からお送りします。
 
ウチのあたりはほとんど被害もなく、プランターが数個倒れたくらいでした。
みなさま、ご無事でしたでしょうか。
 
今年は天災の当たり年なのかな……いやですねぇ。
******************
 
ウチの裏庭のバラが伸びに伸びて、通路にまではみ出しておりました。
通路ってのは、ココにも何度も登場している、隣家の変人オヤジんちの通路なのであります。
 
先日、やっとヤル気を出して、バラの枝を伐採すべく立ち上がりました。
したらば所々、紐で枝が縛られてるじゃーありませんか。
きっと変人オヤジがやったのでしょう。
 
いや、正直スマンカッタ。
駐車スペースへの通路だもの、棘のある枝が触ったりしたら車が傷付いちゃう可能性もあるよね。
 
で、オヤジ宛てに謝罪の手紙を書きました。
ご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした、というふうな内容。
いくら国交断絶してたって、悪いことをしたら謝るのがスジってもんだ、てやんでぃ。

何か言ってくるかな。
「こっちこそ土地問題でもめたとき謝罪もしなくてゴメンね」
的な?

無いな。

チャラいウチの子

ここんところの娘の激変ぶりに戸惑うばかりの母です、こんにちは。
まずはまつ毛。
生え際からピキーンと立ってます。
 
「ねぇ、それってビューラー使ってるでしょ」
「うん」
「買ったんだ」
「うん」
「下手だねぇ。生え際をぐっと押さえたら、その先は3回くらいに分けてはさむんだよ」。
 
え? 注意しないのかって?
私も中学生のときにはビューラーやってました。
 
そして爪。
光ってます。
 
「爪みがきやってるでしょ」
「うん」
「つか爪を伸ばすのだけは止めて。汚らしいわ」
「……うん」。
 
え? 光ってるのは良いのかって?
私も中学生n(ry
 
ま、おしゃれに目覚めちゃったら、止めても無駄なんじゃないかなぁ、と。
↑くらいのことは当たり前で、アイプチ、縮毛矯正、色付きリップとかも注意されることは無いんですって。
 
ただ、成績が悪いくせにそーいうことやるのはイタいよなぁ。
私は少なくとも真ん中より下の順位になったことは無かった……
ような気がする、うん、公立中だけどさ。

頑張りどころじゃないと思いつつ

日曜日、美容室へ行ってきました。
 
最初にカットしてもらって、それはいつもの担当さん(女性)だったのですが。
カラーリングとなったら「代わりますね~」とか言われて、男の子(私から見たらほんと『子』なんだよなぁ)が二人、来ました。
 
イケメンに囲まれてウハウハ……なんて気分にはなれず、何を喋ればいいんだ? と困っていたら一人の子が
「今期のドラマって何見てます?」。
 
「ブルドクターとか」
「あ~、自分は血とか弱くて、アレは見てないっす。『美男ですね』は見てますか?」
「うーん、見てないなぁ」
「そうですかー。自分は韓国ドラマのときも見てて、やっぱり気になって見ちゃいました。韓国のほうが面白かったです」
「へぇ」
 
あああ、話がかみ合わないよぅ。
 
「あとは……『ドン・キホーテ』がくだらな面白くて見てます」
「あ! 自分も見てます」
「僕も!」
 
思わず心の中でガッツポーズするアテクシ。
 
「面白いですよねー」
「はい、それに内田有紀がきれいだなぁと思って」
「(あ、そこなんだ)そうですねー、意外と役に合ってますよね」
 
あとは最終回に向けての予想とか言い合ったりして。
その後はアシスタント(カットはさせてもらえないそうな)美容師の悲哀を聞いたりして、何とか場を持たせることができました。
 
今回の美容室はちょっこし疲れましたとさ。
 

立て板に水、の母だから

実母と電話で話したときのことです。
 
母「最近、思ったことが口からすっと出てこなかったり、違うことを言ってしまったりするんだよ」
私「ふーん」
母「で、心配になってCTを撮ってもらったら、先生に『いやぁキレイだ! これは30代の脳だ!』って言われたんだけど」
私「良かったじゃん(自慢か?)」
母「うーん、でもどうしちゃったんだろう。老化かな」
私「そんなこと、私だってしょっちゅうあるよ。脳から口へ行くまでに何かが邪魔してるんだろうねぇ」
母「え、その歳で!? そうか、誰でもあるのかな」
 
そんな話でした。
もうすぐ80だもの、そりゃあちょっとくらいアヤシイところは出てくるでしょうが。
 
つか私のほうがCT撮ってもらったほうがいいんじゃね? って話ですか。
むーん。
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析