Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
24時間テレビ
って今頃何? って感じですが。
録画しておいたものを、やっと見終えたのです。
いや~長かった。
ここからここまで、嵐の出演はないですよ的なデータがあればよかったのになぁ。
CMも日産のがあったから、飛ばすわけにもいかず…とにかく疲れました。
で。
ダーツの旅、面白かったです。
ニノが行くと「大野は~?」とか言われ、まぁお約束として各メンバーに入れたんでしょうけどね。
松潤の指揮も良かったなぁ。
いつも冷ややかな感じなのに、感極まって涙が抑えられない松潤に驚きました。
マラソンは…はっきり言うと要らないなぁ。
ひざに爆弾を抱えてるって、100回聞いた希ガス。
んで逐一現場の映像を流さなくてもよくないっすか。
流れが中断されちゃうんだもの。
ま、そんなこんなで次は4年後かしら。
また嵐が司会をしたら、ぶーぶー言いながら見ちゃうんだろうなぁ。
録画しておいたものを、やっと見終えたのです。
いや~長かった。
ここからここまで、嵐の出演はないですよ的なデータがあればよかったのになぁ。
CMも日産のがあったから、飛ばすわけにもいかず…とにかく疲れました。
で。
ダーツの旅、面白かったです。
ニノが行くと「大野は~?」とか言われ、まぁお約束として各メンバーに入れたんでしょうけどね。
松潤の指揮も良かったなぁ。
いつも冷ややかな感じなのに、感極まって涙が抑えられない松潤に驚きました。
マラソンは…はっきり言うと要らないなぁ。
ひざに爆弾を抱えてるって、100回聞いた希ガス。
んで逐一現場の映像を流さなくてもよくないっすか。
流れが中断されちゃうんだもの。
ま、そんなこんなで次は4年後かしら。
また嵐が司会をしたら、ぶーぶー言いながら見ちゃうんだろうなぁ。
PR
どいつもこいつも
営業の人が無事いなくなって、平和が訪れました。
が。
ヤツが中途半端で投げ出していった仕事が次々見つかり、尻拭いされられーの。
しかも。
月末~月始めはいつも忙しくて、しかも8月末に母の退院騒ぎがあったため会社を休んだりもして、なんだかずーっと忙しくて、昼食も食べたら終わり、さぁ仕事! 状態です。
むふぅ。
*******************************
娘は新学期が始まったと思ったら、すぐテスト。
その中で、幾何のテストは夏休み用の問題集から出されるというので、けっこう早めにそれを仕上げた娘。
したらば、友人のA子が
「全然終わらない! 問題集、貸して」
というので、娘は貸してあげたそう。
ところが。
A子が問題集をいつまで経っても返してくれず、始業式では先生に「未提出」と判断され、その後ついに試験の日を迎えてしまった娘。
その朝、やっとA子は返してくれたんですって。
「問題集の見直しが出来なくて、幾何のテスト、死んだかも…」
「えーーーー、何それ」
「何度も催促したのに、忘れた! って」
「忘れたで済むこと? 『親に持ってきてもらってよ』とか言えばよかったのに。これでA子のほうが点数良かったらどーする!? つか親は知ってるの? ムカつくなぁ。電話して文句言ったげようか?」
と憤懣やるかたない私。
電話だけはしないで、と娘が言うので引き下がったけどさ。
ったく、だらしないにもほどがあるだろーが。
が。
ヤツが中途半端で投げ出していった仕事が次々見つかり、尻拭いされられーの。
しかも。
月末~月始めはいつも忙しくて、しかも8月末に母の退院騒ぎがあったため会社を休んだりもして、なんだかずーっと忙しくて、昼食も食べたら終わり、さぁ仕事! 状態です。
むふぅ。
*******************************
娘は新学期が始まったと思ったら、すぐテスト。
その中で、幾何のテストは夏休み用の問題集から出されるというので、けっこう早めにそれを仕上げた娘。
したらば、友人のA子が
「全然終わらない! 問題集、貸して」
というので、娘は貸してあげたそう。
ところが。
A子が問題集をいつまで経っても返してくれず、始業式では先生に「未提出」と判断され、その後ついに試験の日を迎えてしまった娘。
その朝、やっとA子は返してくれたんですって。
「問題集の見直しが出来なくて、幾何のテスト、死んだかも…」
「えーーーー、何それ」
「何度も催促したのに、忘れた! って」
「忘れたで済むこと? 『親に持ってきてもらってよ』とか言えばよかったのに。これでA子のほうが点数良かったらどーする!? つか親は知ってるの? ムカつくなぁ。電話して文句言ったげようか?」
と憤懣やるかたない私。
電話だけはしないで、と娘が言うので引き下がったけどさ。
ったく、だらしないにもほどがあるだろーが。
ココはしつこく続けます
「トカトントン」のトップページに、サイト閉鎖のお知らせを載せました。
プロバイダが、まぁいろいろあって、止めることにしました。
メールとかいただいちゃって、ほんとにかたじけないです。
私もあなたの書く文章が好きです。ぽっ。
とだけ伝えたい。
************************
娘との会話。
娘「櫻井くんって、171cmらしいよ」
私「おっ、私と一緒だ~」
娘「ウチはAKBの篠田麻里子と一緒」
私「おとうさんは、ブラッド・ピットと一緒なんだよ! その3人がココにいたら、すごいことだねぇ」
娘「いやいや、だから何? って話じゃね?」。
母より醒めてる娘って一体。
プロバイダが、まぁいろいろあって、止めることにしました。
メールとかいただいちゃって、ほんとにかたじけないです。
私もあなたの書く文章が好きです。ぽっ。
とだけ伝えたい。
************************
娘との会話。
娘「櫻井くんって、171cmらしいよ」
私「おっ、私と一緒だ~」
娘「ウチはAKBの篠田麻里子と一緒」
私「おとうさんは、ブラッド・ピットと一緒なんだよ! その3人がココにいたら、すごいことだねぇ」
娘「いやいや、だから何? って話じゃね?」。
母より醒めてる娘って一体。
完全に踊らされてる
ふーん。
と思ってから売り場で買おうとするまでにまた数日。
気がつきゃ8月30日でした。
締切が31日。
そらもう大人買いするしかないでしょう。
といっても10本ですが。
まぁ10回も挑戦すれば当たるでしょ? と根拠もなく思ったワシ。
バカじゃなかろーか。
ええ、すべて「ハズレ」でした。
やっぱりピノ(アイスね)のクオカードプレゼントに賭けるしかないのか。
そっちももう5,6回ハズレてるけどね。
どっちも嫌いなモノじゃないのがせめてもの救いでしょうか。
「今ならしいたけ10本で櫻井翔のクオカードプレゼント」
だったら挫けてたな。
在職3ヶ月は最短記録
会社の営業マン、今月いっぱいで退職ですって。やっほーい。
数日前に社長とやりあって、社長に盾ついたあげく、
「辞めます」
「あっそ」
で即決だったそうな。
したらばそいつ私に
退職願は書きたくない、会社都合で辞めさせられるから
って言うんです。
前例は無いですが、強制することでもないので書かなくても結構ですって言いましたけど。
まーどこまでもトンデモない人ですね。
いろいろミスして仕事ふやして、しゃちょーの命令も聞かずに勝手に単独行動して、それで被害者づらですか。
懲戒解雇にならなかっただけマシなのにさ。
つか、私が入社してから辞めた人の中で
「会社都合で辞めたことにして」
と言った人は3人目ですが、全員何らかの問題がある人だったなぁ。
ま、そーいうことだよね。
数日前に社長とやりあって、社長に盾ついたあげく、
「辞めます」
「あっそ」
で即決だったそうな。
したらばそいつ私に
退職願は書きたくない、会社都合で辞めさせられるから
って言うんです。
前例は無いですが、強制することでもないので書かなくても結構ですって言いましたけど。
まーどこまでもトンデモない人ですね。
いろいろミスして仕事ふやして、しゃちょーの命令も聞かずに勝手に単独行動して、それで被害者づらですか。
懲戒解雇にならなかっただけマシなのにさ。
つか、私が入社してから辞めた人の中で
「会社都合で辞めたことにして」
と言った人は3人目ですが、全員何らかの問題がある人だったなぁ。
ま、そーいうことだよね。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/27)
(07/20)
(07/16)
(07/13)
(07/08)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性