忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310
会社が、ほんとイヤになってきた今日この頃。
なんでしょうね……こうやって愚痴るから、もやっとしたイヤさがはっきりくっきり具体的になって、さらにイヤさ倍増なのかもなー。
と言いつつ今日も書くわ。

新人が電話を取るように言われているようで、いっしょうけんめい電話に出てます。
それはいいんだけど、
「お電話ありがとうございます。株式会社○○の××でございます」
って。

たびたびご登場の女性社員Aさんのご指導の結果、なんだな。

いやはや。
ソフト開発会社だよ?
そんなバカ丁寧な対応、相手は求めているかね?
つか急いでいるときにこんな出かたされたら、いいから早くしゃべらせろ! って思っちゃうね、私なら。

というわけで、自分が取るときは
「はい、○○(会社名)です」
で押し通しています。

ふっ、ちいせぇな、ワシ。


PR
某掲示板で
「フルグラ(フルーツグラノーラ)っておいしいよね」
という書き込みを読み、さっそく買ってきて食べてみたのが先月のこと。

そっからずーっと朝はフルグラに牛乳かけて食べてます。
フルグラはカルビーかケロッグ。

まぁおいしいですよ、うん。
ただ牛乳を少なめにしているせいか、温めるせいか(たぶん両方)、とても甘いです。
カロリーは300kcal前後でしょうか、でもお昼までお腹すきません。
これでダイエットする人もいるみたいですね。

それからお通じが良くなるって話もあるようですが、私は変わらなかったなぁ。
ちょうど花粉症のステロイド剤を飲んでいたからプラマイゼロ、だったのかも。

たまに飽きてご飯を食べる日もありますが、とりあえず続けようかな。
朝食が2分で出来るってのが魅力よねー。


娘の新しいクラス、「ネ申」だそうです。
一番仲の良い子と一緒になれたし、担任も1年のときと同じ先生だし。

こんな社交的な子は仲良しとバラバラにされるのかな? と思ったらそうでもなかった。
楽しい中3になりそうな悪寒……
楽しいだけじゃダメだぞ!
の意味も込めまして、ついに今週から塾(英語)へ行かせることにしました。

中学受験のときにお世話になった塾なので、勝手知ったる…であっという間にコマ割りなども決まりました。
が。
どうしても空いてる日がなくて、ピアノのレッスンの後に塾となりました。
18時から45分間ピアノ、ダッシュで帰宅して夕食、19:40から90分間の授業。

いやー大変、私が。
どちらも車で送迎ですからね。
しかもピアノは遠いので、レッスン中は車で待機だし。
当然それまでに夕食を作っておかなければならないという。

娘は渋々承知したような感じなのですが、ふざけんなっての。
塾に行かせてくれてありがとう、でしょ?
つか塾が必要ない学校へ行ってるんじゃなかったの?
それと、成績不振で同じ部活を辞めた子がいるけど、それでもアナタより上だよね? なのに部活はA(スポーツ系)もB(文科系)も辞めませんって、どーなっとるんじゃい!!
とつい爆発するアテクシ。

あーあ、これで入学以来「異常事態」だった英語の成績が、少しはまともになると良いのですが。


岸本佐知子(筑摩書房)

 エッセイ集。
 『気になる部分』もだいぶ気に入ったが、これも甲乙つけがたい面白さ。
 巻頭を飾るのは『才能』。レジで一番遅い列に並んだ人が優勝する競技があったら、きっと自分が優勝すると筆者は言う。
 レジでの攻防が、微に入り細を穿ち描写されていて、そうそうそう! と激しく同意しながら読んだ。私の場合、おまけに「さっきまで込んでいたレジが、気付くと自分の後ろには誰もいない」競技でも優勝する自信がある。
 他にオススメとしては、ちょっとおしゃれ気分(!)でアロマに手を出したらこうなった、の『素敵なアロマ生活』とか。
 「め」と「ぬ」は似すぎではあるまいか? といろいろなひらがなに思いを馳せた『やぼう』とか。
 思わずにやり、ではなく本気で笑ってしまう一冊である。
95点
 
いやー毎日疲れるわ、会社。
人が増えて、人酔いしてる感じ。

4→8人になっただけなんだけど、金魚だけだった水槽に元気なグッピーが来たような? 空気が足りない感がはんぱない。
**************************

娘は今日から新学期です。

昨日、会社から家に帰る途中で
「はっっっ、制服クリーニングに出したままだ!」
と気付いたのです。
ぎりぎりセーフ。

けさはけさで、家を出た娘が5分後に戻ってきて
「定期、忘れた!」。
こっちもぎりぎりセーフ。


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[02/20 まきまき]
[02/20 ぴーの]
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]