体育祭の翌日は振替休日。
だからってディズニー・シーに行くか? ふつー。
PR
娘の学校で体育祭がありました。
1年のときは私だけ、2年のときは見に行かず、今年初めてダンナと一緒に行きました。
娘に何が一番の見所? と聞くと
「午後いちで応援合戦があるんだ」
という返事。
応援? 競技じゃなくて?
「だってウチが団長で、踊りのフリとか全部考えたんだよ」。
えーっ、そうなの~?
だから毎日必死ですごく早い電車で行ってたんだ←今ごろ
ちうわけで午後学校へ。
西野カナの曲にのって踊る娘、ごっつ笑顔で楽しそうでした。
応援合戦の結果は4チーム中、1位。
良かった良かった。
そのあとは綱引きとか騎馬戦とかリレーとか。
娘のチームはずっと苦戦していて、とうとう最後はビリでした。
女子がみんな号泣するなか、娘は
「ぜーんぜん泣かなかった。3位とかより、むしろ清々しいわ」
だったそうで。
サバサバしすぎじゃね?
高校になると文化祭になるので、これで保育園から数えて14回の体育祭(運動会)が終わりました。
たしか一度も雨天順延がなかったと思います。
小学校では、その前年まで雨・雨・雨、順延したのに雨なんてこともあったそうで……すごい晴れ学年なんだね。
1年のときは私だけ、2年のときは見に行かず、今年初めてダンナと一緒に行きました。
娘に何が一番の見所? と聞くと
「午後いちで応援合戦があるんだ」
という返事。
応援? 競技じゃなくて?
「だってウチが団長で、踊りのフリとか全部考えたんだよ」。
えーっ、そうなの~?
だから毎日必死ですごく早い電車で行ってたんだ←今ごろ
ちうわけで午後学校へ。
西野カナの曲にのって踊る娘、ごっつ笑顔で楽しそうでした。
応援合戦の結果は4チーム中、1位。
良かった良かった。
そのあとは綱引きとか騎馬戦とかリレーとか。
娘のチームはずっと苦戦していて、とうとう最後はビリでした。
女子がみんな号泣するなか、娘は
「ぜーんぜん泣かなかった。3位とかより、むしろ清々しいわ」
だったそうで。
サバサバしすぎじゃね?
高校になると文化祭になるので、これで保育園から数えて14回の体育祭(運動会)が終わりました。
たしか一度も雨天順延がなかったと思います。
小学校では、その前年まで雨・雨・雨、順延したのに雨なんてこともあったそうで……すごい晴れ学年なんだね。
娘のクラスで、最近席替えがあったそうな。
くじ引きで決まった席は、最前列。
その日から娘の苦行が始まりました。
チョークの粉が飛んできて、ずーっとくしゃみ・鼻水が止まらない。
ハウスダストのアレルギー餅ですから、それはもう何の罰ゲームですか? 状態。
マスクを付けるよう言ったのですが、
「体育祭の練習をした後は、暑くて無理~」
だそうで。
先生に相談したら? と言っても
「一番前が嫌だから言ってるって思われるよ」。
かくして鼻がつまる→口呼吸になる→のどが痛い→頭まで痛い
と毎日愚痴っています。
先生、早めの席替えプリーズ。
と祈るしかないよね。
くじ引きで決まった席は、最前列。
その日から娘の苦行が始まりました。
チョークの粉が飛んできて、ずーっとくしゃみ・鼻水が止まらない。
ハウスダストのアレルギー餅ですから、それはもう何の罰ゲームですか? 状態。
マスクを付けるよう言ったのですが、
「体育祭の練習をした後は、暑くて無理~」
だそうで。
先生に相談したら? と言っても
「一番前が嫌だから言ってるって思われるよ」。
かくして鼻がつまる→口呼吸になる→のどが痛い→頭まで痛い
と毎日愚痴っています。
先生、早めの席替えプリーズ。
と祈るしかないよね。
先日の記事で
「スマホを見るたびワクワク」
と書きましたが、思わぬ罠がひそんでいました。
買い物をしたとき店員さんに
「いろいろ特典があるのでメルマガ会員になりませんか? 登録がちょっと面倒なのでよかったら私がしますけど」
と言われました。
「特典」に弱い私、じゃあってんでスマホを差し出すと、そこにはキラースマイルの櫻井くん。
思わず苦笑する店員さん、
「あ……かっこいいですよね。ふふふ」。
・
・
・
へんな汗かいちゃったYO!
「スマホを見るたびワクワク」
と書きましたが、思わぬ罠がひそんでいました。
買い物をしたとき店員さんに
「いろいろ特典があるのでメルマガ会員になりませんか? 登録がちょっと面倒なのでよかったら私がしますけど」
と言われました。
「特典」に弱い私、じゃあってんでスマホを差し出すと、そこにはキラースマイルの櫻井くん。
思わず苦笑する店員さん、
「あ……かっこいいですよね。ふふふ」。
・
・
・
へんな汗かいちゃったYO!
先日のことです。
会社でお昼休みが終わる7分くらい前に、お客様がいらっさいました。
「Aさんをお願いします」
と言うので、隣の部屋に行って何も考えずに
「Aさーん、お客さんです~」。
Aさんは寝ていたらしく、何も言わずに立ち上がると、私の前を素通りしてお客さんのところへ。
そして
「まだ昼休み中なので、1時まで待ってもらえますか?」
って。
え、待たせるの? と思って
「ではココ(応接セット)でお待ちください」
と言って、私はコーヒーを出しました。
これってどうなの?
アポの時間より10分くらい前後するのって当たり前じゃね?
そんなに休み時間が減るのが嫌なら、違う時間に約束すればいいのに。
つか私だって休み時間中に接客して取り次いだのに、ありがとうでも、すみませんでもなく、不機嫌まるだしの顔で無言って。
「取り次いでんじゃねーよ。空気嫁」
とでも言いたいの?
う~、モヤモヤが止まらない。
BさんにAさんの名前は出さずに事の顛末を話すと
「えー、お客さんにそんな対応したんですか。まぁ単に眠かったってことかもしれませんね。あまり気にしないほうがいいですよ」
って。
うん、そんなとこかもね。
会社でお昼休みが終わる7分くらい前に、お客様がいらっさいました。
「Aさんをお願いします」
と言うので、隣の部屋に行って何も考えずに
「Aさーん、お客さんです~」。
Aさんは寝ていたらしく、何も言わずに立ち上がると、私の前を素通りしてお客さんのところへ。
そして
「まだ昼休み中なので、1時まで待ってもらえますか?」
って。
え、待たせるの? と思って
「ではココ(応接セット)でお待ちください」
と言って、私はコーヒーを出しました。
これってどうなの?
アポの時間より10分くらい前後するのって当たり前じゃね?
そんなに休み時間が減るのが嫌なら、違う時間に約束すればいいのに。
つか私だって休み時間中に接客して取り次いだのに、ありがとうでも、すみませんでもなく、不機嫌まるだしの顔で無言って。
「取り次いでんじゃねーよ。空気嫁」
とでも言いたいの?
う~、モヤモヤが止まらない。
BさんにAさんの名前は出さずに事の顛末を話すと
「えー、お客さんにそんな対応したんですか。まぁ単に眠かったってことかもしれませんね。あまり気にしないほうがいいですよ」
って。
うん、そんなとこかもね。