セールの時期ですね、物欲を刺激されまくり。
ずっと欲しかったジョンストンズ、このたびやっと買うことが出来ました。
しかしセールでもストールはやっぱり高くて、清水の舞台っぷちで飛び降りれず、マフラーを買いました。
Aultmoreという、ベージュのチェックのもの。
年末に届いたのですが、もったいなくて、まだ使ってないという。
さりげなく使う、なんて域にはとうていいけない悪寒。
あと狙っているのがジョン・スメドレーのニット。
ググったら公式サイトから個人輸入したかたがいて、私も真似しよう! と思ったのが1ヶ月くらい前。
そこから毎日見てて、もうセールも始まっているのですが、狙っているブツが除外品なのです。
待つよ、気長に、円高が進めば安くなるし、うん。
それからニットを探しているときに、偶然見付けたのが「アンデルセンアンデルセン」というメーカー。
極薄スメドレーとはまったくテイストが違う、厚地のニット。
でもすごーく良さそう。
でもすごーく高い。
これは東京へでも行ったときに、現物を見てからだなぁ。
・
・
・
株の含み損が6桁になっちゃって、現実逃避しないとやってられないぜ。←逃げてる場合か?
ずっと欲しかったジョンストンズ、このたびやっと買うことが出来ました。
しかしセールでもストールはやっぱり高くて、清水の舞台っぷちで飛び降りれず、マフラーを買いました。
Aultmoreという、ベージュのチェックのもの。
年末に届いたのですが、もったいなくて、まだ使ってないという。
さりげなく使う、なんて域にはとうていいけない悪寒。
あと狙っているのがジョン・スメドレーのニット。
ググったら公式サイトから個人輸入したかたがいて、私も真似しよう! と思ったのが1ヶ月くらい前。
そこから毎日見てて、もうセールも始まっているのですが、狙っているブツが除外品なのです。
待つよ、気長に、円高が進めば安くなるし、うん。
それからニットを探しているときに、偶然見付けたのが「アンデルセンアンデルセン」というメーカー。
極薄スメドレーとはまったくテイストが違う、厚地のニット。
でもすごーく良さそう。
でもすごーく高い。
これは東京へでも行ったときに、現物を見てからだなぁ。
・
・
・
株の含み損が6桁になっちゃって、現実逃避しないとやってられないぜ。←逃げてる場合か?
PR
とせっかく嵐が言っているのに、今年は出せないというジレンマ。
あ、ファンクラブ会員なら知っていると思いますが、嵐から年賀状が来たのです。
2014年以来ですかね。
偶数年に来ると思ってよろしいかな?
年賀状と言えば。
ダンナの友人のA氏、毎年ダンナと私の名前を連名で書いて年賀状をくれます。
が。
私の名前の漢字が間違っているのです、もう20年以上も。
一度ダンナからその話をA氏にしたらしいのですが、A氏の奥様が作っているらしく、そのあとも一向に直してくれず。
そして今年、新年会でダンナがA氏に会うというので、思い切って言いました。
「もう年賀状は要らないって言ってくれない? 年明け一発目から気分が悪いよ……」
「うーん、ごめんね」
「いやいや、アナタが謝ることじゃないけどさ」。
そして新年会後、ダンナが言うには
「間違っているって言ったけど『あー、そうかー』で終わった」。
ある意味、予想通りでしたな。
そこで謝るような人なら、はなっから間違わないでしょうし。
あれだ、クチャラーと一緒だ、こっちがいくら言ったって「え? 何のこと?」って返されるのがオチ、マナーに関する考え方が違いすぎるんだわ。
A氏は住所も間違っている(住居表示が数年前に変更になった、もちろんお知らせ済み)ので、そのうち不着になればいいなぁと淡い期待をしましたとさ。
あ、ファンクラブ会員なら知っていると思いますが、嵐から年賀状が来たのです。
2014年以来ですかね。
偶数年に来ると思ってよろしいかな?
年賀状と言えば。
ダンナの友人のA氏、毎年ダンナと私の名前を連名で書いて年賀状をくれます。
が。
私の名前の漢字が間違っているのです、もう20年以上も。
一度ダンナからその話をA氏にしたらしいのですが、A氏の奥様が作っているらしく、そのあとも一向に直してくれず。
そして今年、新年会でダンナがA氏に会うというので、思い切って言いました。
「もう年賀状は要らないって言ってくれない? 年明け一発目から気分が悪いよ……」
「うーん、ごめんね」
「いやいや、アナタが謝ることじゃないけどさ」。
そして新年会後、ダンナが言うには
「間違っているって言ったけど『あー、そうかー』で終わった」。
ある意味、予想通りでしたな。
そこで謝るような人なら、はなっから間違わないでしょうし。
あれだ、クチャラーと一緒だ、こっちがいくら言ったって「え? 何のこと?」って返されるのがオチ、マナーに関する考え方が違いすぎるんだわ。
A氏は住所も間違っている(住居表示が数年前に変更になった、もちろんお知らせ済み)ので、そのうち不着になればいいなぁと淡い期待をしましたとさ。
今年もよろしくお願い致します。
お休みは今日まで、明日から仕事だよーん、嫌すぎるよーん。←壊れかけ
さて。
元日は一家おそろいで、ダンナ実家へ。
義母さんには元日に行くと言ってあったのですが、なぜか「2日に来るって」になっていて、義兄さんたちにぽかーんされーの。
義母さん、身体は一時期よりも元気になったものの、物忘れが激しくなったらしく、会話していても「あれれ?」ってことがありました。
ユーモアたっぷり、お喋り上手だったのに……90歳だもの仕方ないよねって気持ちと、さびしい気持ちがない交ぜになりました。
2日は巨大ショッピングセンターへ。
例年大混雑するのですが、今年はまた一段と込んでいました。
おされなオーガニック化粧品を扱うコーナーが出来てたり、フードコートも増設されてたり、工夫していて素晴らしい。
ディズニーランドは永遠に未完成らしいが、イオ○もそうなんだね。
娘にお年玉がわりのブラウスとカーディガンを買ってあげたりしました。
「アクシーズファム」というブランドがヤツのお気に入りでして、私は「趣味わるー」って言っているのですが、まぁ本人が好きなんだものしゃーない。
3日は近所のお寺へ初詣。
神社は喪中だとダメらしいけど、お寺ならOKっぽい。
というか、娘が厄年なので厄除けをしたかったのです。
例年はお参りして破魔矢を買って終わりなのですが、今年は護摩祈願を申込みました。
本堂は満席状態で、私たちは導師様の真後ろ、ドームで言ったらアリーナ席に座りました。
間近で見ていたら、お坊さんっていろいろやることがあるのですな、けっこう忙しそうでした。
そして今日はバラの剪定のあと、ネットざんまい。
狙っているセーター、はやくセールにならんかのう。
お休みは今日まで、明日から仕事だよーん、嫌すぎるよーん。←壊れかけ
さて。
元日は一家おそろいで、ダンナ実家へ。
義母さんには元日に行くと言ってあったのですが、なぜか「2日に来るって」になっていて、義兄さんたちにぽかーんされーの。
義母さん、身体は一時期よりも元気になったものの、物忘れが激しくなったらしく、会話していても「あれれ?」ってことがありました。
ユーモアたっぷり、お喋り上手だったのに……90歳だもの仕方ないよねって気持ちと、さびしい気持ちがない交ぜになりました。
2日は巨大ショッピングセンターへ。
例年大混雑するのですが、今年はまた一段と込んでいました。
おされなオーガニック化粧品を扱うコーナーが出来てたり、フードコートも増設されてたり、工夫していて素晴らしい。
ディズニーランドは永遠に未完成らしいが、イオ○もそうなんだね。
娘にお年玉がわりのブラウスとカーディガンを買ってあげたりしました。
「アクシーズファム」というブランドがヤツのお気に入りでして、私は「趣味わるー」って言っているのですが、まぁ本人が好きなんだものしゃーない。
3日は近所のお寺へ初詣。
神社は喪中だとダメらしいけど、お寺ならOKっぽい。
というか、娘が厄年なので厄除けをしたかったのです。
例年はお参りして破魔矢を買って終わりなのですが、今年は護摩祈願を申込みました。
本堂は満席状態で、私たちは導師様の真後ろ、ドームで言ったらアリーナ席に座りました。
間近で見ていたら、お坊さんっていろいろやることがあるのですな、けっこう忙しそうでした。
そして今日はバラの剪定のあと、ネットざんまい。
狙っているセーター、はやくセールにならんかのう。
大みそかでございます。
今年はどんな年だったかなぁ。
母が亡くなったことが一番の出来事でしたが、それ以外だとダンナの単身赴任、株を始めた、あたりが重大ニュースかな。
来年こそは穏やかで、健やかで、平和な一年になるといいなぁ。
娘が高3になるので、なかなか難しいかもしれませんが。
ココをご覧のみなさまにも良き年が訪れますように。
今年はどんな年だったかなぁ。
母が亡くなったことが一番の出来事でしたが、それ以外だとダンナの単身赴任、株を始めた、あたりが重大ニュースかな。
来年こそは穏やかで、健やかで、平和な一年になるといいなぁ。
娘が高3になるので、なかなか難しいかもしれませんが。
ココをご覧のみなさまにも良き年が訪れますように。
今年の仕事納めは昨日でした。
納会はたいていパスするのですが、今年は事務のかたも入ったし、二人で準備したので参加してみました。
二人でやっても買い出し等はとっても大変でした、けど来られない社員が多くて、飲み物などはだいぶ余っていました。
足りないとさびしいし、余ると会社の金を無駄にしたかなぁと心がざわざわするし、ほんと難しい。
納会の最中に、社員Aさんに話し掛けられました。
Aさんも頭痛持ちで、そのせいで会社に来られないこともしばしばありました。
同病相哀れむじゃないけど、以前ココにも書いた、ある薬をしばらく飲んで偏頭痛にならないようにする、という治療法を少し前にAさんにお伝えしました。
その後、私は病院で「あなたの症状は偏頭痛じゃない」と言われて撃沈したわけですが。
Aさんは(なんと同じ病院で!)その薬をもらって、今ではほぼ頭痛が起きなくなったそうな。
「教えてもらって、本当に良かったです!」
と言ってもらえてうれしかったです。
が、私は相も変わらず頭痛と戦っているというね。
偏頭痛じゃない頭痛も起きなくする薬、誰か発明してはくれまいか。
納会はたいていパスするのですが、今年は事務のかたも入ったし、二人で準備したので参加してみました。
二人でやっても買い出し等はとっても大変でした、けど来られない社員が多くて、飲み物などはだいぶ余っていました。
足りないとさびしいし、余ると会社の金を無駄にしたかなぁと心がざわざわするし、ほんと難しい。
納会の最中に、社員Aさんに話し掛けられました。
Aさんも頭痛持ちで、そのせいで会社に来られないこともしばしばありました。
同病相哀れむじゃないけど、以前ココにも書いた、ある薬をしばらく飲んで偏頭痛にならないようにする、という治療法を少し前にAさんにお伝えしました。
その後、私は病院で「あなたの症状は偏頭痛じゃない」と言われて撃沈したわけですが。
Aさんは(なんと同じ病院で!)その薬をもらって、今ではほぼ頭痛が起きなくなったそうな。
「教えてもらって、本当に良かったです!」
と言ってもらえてうれしかったです。
が、私は相も変わらず頭痛と戦っているというね。
偏頭痛じゃない頭痛も起きなくする薬、誰か発明してはくれまいか。