忍者ブログ

来てよし? 帰ってよし!

娘の高校時代の友人が結婚するそうで、仲のよかった4人で地元で集まろうということになり、金曜日に帰省してきました。
ライブが終わってから高速を飛ばして来た娘、怖いって。

LINEでは長くなりそうなことを、いろいろと聞いてみました。
結婚について→とうぶん無い、子どももまだまだいらない、30歳前後でいい、という娘。
「年取ったママはいやだ、自分は早く子作りする」って散々私に言ってたくせに。
それで私がどんなに悲しく思ったか全然わかってないんだなあ。
ってか友だちに母親の悪口を言われて凹んでいる子を見るのが嫌だったんだよね。なんで言い返せない? って。
ま、過ぎたことだけどな(でも根に持ってる

会社で社会保険にも加入したというので、保険証を見せてもらいました(本当か? とちょっと疑ってた
協会けんぽでした(懐かしい

つい先日は彼氏と北海道旅行としゃれこんでいた娘。
まあおみやげは期待してなかったけど、今月は私と夫の誕生日がある月。
その中間にやってきて、何のプレゼントも無し。
北海道へ行くカネはあっても、誕プレを買うカネはないんだなあ。

たった1泊でもいつもはテキトーに済ませてる夕食だけど、コストコまで買い出しに行ったり。
圧縮してある布団一式を出してきて天日干ししたり。
帰ったら帰ったでパジャマやシーツを全部洗濯したり。
体調はイマイチだったけど、やるしかないし。
どっと疲れたわ。
一番の疲れの源は夫も交えての3人の会話だけどな。わっはっは。

PR

あんだけ悪口言い合ってたのに

ひろゆき氏が紹介してて、面白そうなので見始まった「Nontitle」という動画。
6人の男女が今までにないパソコンを売り出すために戦略を練って、NECのかたにプレゼンする、というもの。
先日大団円を迎えて、結果が出てるので書きますけど、






彼らが考えた新しいパソコンが売り出されることが決定しました。
薄くて、バッテリー持ちが良くて、低価格で、おされカラバリがあって、カバーを付けることによって自分仕様にできて……って夢のようなパソコン。
初めのころはことごとく実現不可能ってNECの人たち言ってたのに、ぜーんぶ叶ってしまった。
いやこれほんとにヤラセ無し? って思うほど全部よ。
6人(途中から1人脱落して5人)のメンバーはキャラが立ってたし、次々(順番?)にキレ散らかして盛り上げてくれたし。
うん、なんかすごかった。
見てて疲れちゃった。
*************************************

最近またヒステリー球の症状が出てます。
寝ている時に起きることが多くてしかも強烈で、ここここれはもしや心筋梗塞!? いや落ち着け深呼吸してそれでもダメなら落ち着くな……とひとり葛藤する日々でございます。
それで寝不足→翌日はダルダルで動けず運動不足→眠れずの負のループ。
ふぃぃ。

世界はせーまいー

9月下旬にイン〇ィードから応募した某事務所から電話がきました。
2ヵ月近く経ってるけど……と思いつつ話をしたのですが、フルタイム正社員としてどうか? って。
いやいやいや、パートとしての応募だし、フルタイムなんて絶対無理だし、ということを丁寧に伝えると不採用決定~となりました。
よっぽど応募者がないんじゃろか。
***************************

先日ココに書いた友人とのランチで、コーラスのサークルに勧誘された話をしました。
私「〇市のカフェでお茶してたら、オーナーと仲良しのお客さんが誘ってきたんだ」
友「え、その人知ってる! 私のヨガ教室にも来てるよ」
私「へぇ。エネルギッシュだねー」
友「そのカフェも知ってる。アロマの何かやってるよね」
私「そうそう。それも誘われたんだけど、人にやってあげるアロマとか興味なくて。自分がやってもらうのはいいけど」
友「私も!」

結論。世間は狭いのう。

推し、燃ゆ

宇佐見りん(河出書房新社)

高校生のあかりはアイドルに入れあげていた。しかし彼が事件を起こして炎上してしまう。
すべてを彼に捧げているあかりは、混乱しつつも推しを推し続け……。

嵐が25周年ってことで、ちょうど昨日からSNSが賑わってます。
一時期私も推し活してたけど、休止してからはすっかり熱も冷めたなぁ。まだファンクラブは続いてたんだなぁ(他人事

この作品の主人公・あかりは、生きてゆく糧がアイドル・上野真幸なのです。学業は振るわず、バイトでも失敗が多く、家族からも怠け者だと罵られるあかり。
それでも「推しを推すとき、あたしというすべてを懸けてのめり込むとき、一方的ではあるけれどあたしはいつになく満ち足りている」と彼女は言います。
うん、少しだけわかるかも。
日常を生きることで削られていく心を、推し活でもって栄養補給するような感じかな。
バイト代をすべてライブやグッズに費やしたり、CDを何枚も買ったりってあたりは共感できないけど、嫌なことを忘れられる、無いと思ったエネルギーがわいてくるのが推し活の良いところだよね。
80点

11/1はキティちゃんとともに

先週、友人から連絡があって「明日お休み取ったからランチしない!?」と言うので、水曜日に会いました。
会社のことでいつも悩んでいる友人なので、ちょっと切羽詰まった感もあって心配していたのですが、会ってみたら通常運転の愚痴愚痴愚痴でございました。
よ、良かった(のか?)

普段ほとんどしゃべらないせいか、7:3で聞き役でしたがちょー疲れてしまい最後らへんでは腹痛も……。
弱っちい、弱っち杉。

翌日も不調を引きずっていたのですが、夫が在宅ワークだったので無理くり出掛けました。
昼食はパン屋さんでパン(フォカッチャと豆パン)を買って、車の中で食べました。
そのフォカッチャがすっごく油ギッシュだった、加えて3時のおやつに生クリームたっぷりのロールケーキを食べたら、次第に胃がムカムカ。
夕食はちょっと控えめにしたのですが、その夜は激しい胃痛と吐き気でうとうとしては悪夢で目が覚めるの繰り返しでした。

そして昨日。
誕生日だというのに胃痛と寝不足でへろへろ。
無印、良品週間だし、誕生月に買い物するとポイントもらえるから行こうっと、そして何かおいしいものを食べよっと、るんるんって思ってたのに。
家から一歩も出られないってどういうこと。

今日はだいぶ良くなりましたが大雨です。
なんてこったい。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析