忍者ブログ

わらしべ長者

以前働いていた事務所の所長が、けっこう重篤な病気で入院したそうな。
70代前半、太ってもいないしゴルフ三昧だったのに、病気って分からないものですね。
今後、長患いになったら事務所はどーなるのかしら? 資格もってるのは所長だけだし、閉鎖もあるかも。
私よりも前に辞めさせられた女性にこの情報を聞いたのですが
「私たち、いい時に辞められて良かったのかもねー」
と言い合いましたとさ。
*************************

夫が庭できゅうりとミニトマトを育てています。
2人家族(家族かぁ)(うん、今のところね)(家族だなんて言いたくないけど)(←引っかかる女)、ほんの数本しか植えていないのですが、食べきれないほど成る日があって。
きゅうりを隣家へおすそわけしたようです。
そしたら隣家から立派なズッキーニ、なす、とうもろこしをいただきました。
3倍返しだっ。

奥様の実家で家庭菜園をやってるそうで、きっときゅうりなんて要らなかったんだろうね。
田舎あるあるだね。

PR

健康ってなーに?

先日受けた人間ドックの結果が届きました。
なんと!
な、なんと!
「総合判定 A」

何かしらのビョーキだと思ったのに、いつにもまして良い判定って。
身長が縮んだせいで、前回までの「BMI 痩せすぎ」も消えたし。
ならばどうしてこんなにダルいのよ、よよよ。
持病はいろいろあっても三病息災って感じ? 単なる老化?

ちょうど結果を見ていたときに夫がいたのですが「いろいろ気にしすぎじゃないの」と言うので
「病んでるのは心だけか……」
って言ってみた。うふ。
***********************

Youtubeの更年期にまつわる動画で、また低評価を喰らいました。
「いいね」も微々たるものなので、1個の低評価で総合評価の率がガクンと下がる→すぐ気付くって寸法よ。
誰かを貶めるようなことは言ってないつもりだし、意味が分からないな……と思っていたのですが、よくよく考えたらリアル知り合いが押してるんじゃ? って思えてきた。
たとえば辞めた事務所の女ボスとか。
事務所に勤めていた時に車中泊を始めて、動画を作ったことを言ってましたからね。
まあ事実は藪の中ですが、今後も続くようなら垢バンしてくれるように依頼を出そうかと思ってます。
垢バンなんて屁でもないかもしれないけどさ。

前回のつづき

燕は戻ってこない、うん、面白かった。
なるほどね、双子だもんね……でも1人だったらどうなっただろう。
リキは自分で育てるって言い出した気がするなあ。
春画家さんのもとで働いてお金は返す、でも子どもは渡さないって言いそう。
なんて妄想も楽しかったです。

子どもと言えば、目黒くんのドラマも今後の展開に目が離せないわ。
世の中には彼女が妊娠したと知った瞬間に消えるやつもいるっていうじゃない? そういう前科がある男は、これ見てドキッとしたでしょうね。
いやまさか産んだんかい! って。

ちょっと海ちゃんが可愛すぎっていうか、そこが現実味がなくてなぁ。
ひねくれまくった子を目黒くんが自身の愛情だけで育てる……あ、そっちのほうが絵空事かしら。
とにかく期待大。
*****************************

久しぶりにプールへ行きました。
正味1時間ほど、歩いたり、なんちゃって平泳ぎしたり。
したらば翌日はボロボロに疲れ果ててて、無理して買い物に行ったら行き倒れそうでした。
急いでインゼリー(ロイヤルゼリー入り)を買って食べたら持ち直したけども、体力が老人すぎてもう。

健やかでありたいけど

昨日人間ドックを受けました。
昨年は(たぶん大人になって初めて)健診をスルーしたので2年ぶりでした。
いやだってもう長生きしてもねーという心境になっちゃって、でも病気で苦しむのは嫌だし、って揺れる乙女心っすわ。

今回も胃カメラを選択しました。
バリウム検査って被ばく量が尋常じゃない、撮影する瞬間だけでなくずーっと被ばくしてる、医師は絶対受けない、百害あって一利なしって聞いたらもう胃カメラ一択です。
で、今回初めて鎮静剤が効いたなーって実感できました。
あのカメラを飲み込む瞬間の げーーーーー が分からなかったのです。
朝、暑くて目が覚めちゃってだいぶ寝不足だったのが良かったのかな?

組織を取ることはなかったようなので、ヘンな物は無かったってことですね。
とりあえず、結果は後日です。
**********************

春ドラマは不作っぽかったなーと思っていたら、夏はえらいことに。
櫻井くんのもあるし、昨日始まった目黒くんのは録画したし、ニノもあるし。

あ、燕は戻ってこない、今日最終回だわ。
主人公の石橋静河さん、面白い女優さんですね。
美人だと思うけど、この顔になれると言われても結構ですって言いたくなるような……なんだろ意地悪されそうで怖いって感じ。
役柄のせいかも。
とすると演技がうまいってことですね。

さらなる高みを目指す、のか?

また動画をアップロード。こちらです

今回は刺繍をしながら更年期について熱く語っております。
ココをずっと見てくださっているかたにとっては「あー知ってる知ってる」なことばかりかもしれません。
改めて振り返って、いやはや大変な道のりだったのう……と思いましたです。

さて。
今までの動画は、どうやら音量が小さすぎた模様。
小さめくらいを目指していましたが、広告動画との差があり過ぎてもボリューム調整しなければならず、視聴者にとってはストレスだ、と。
なるほどと思って調整の仕方を調べて、音量を上げてみました。

今回11分という、ちょっと長めの動画となりましたが、公開前にアップしたものを見たらば画像が粗くてびっくり。
そこからググって編集ソフトの書き出し方法をいろいろ試したけど、やっぱり粗い。
スマホで見る分にはまぁ耐えられるけど、パソコンで見たら全然ダメダメ。
手を素早く動かしたりすると、ぼかしを入れたかのように全体がぼやけてしまいます。

うーむ。
やっぱりこのノートパソコンでは性能不足が否めない。
それに解像度をギリギリまで上げて書き出しをしたら、燃えるんじゃね? ってくらいパソコンが熱くなっちゃってビビりました。
ってか映像を録画するカメラの性能からして力不足なんよ。

うーーーーむ。
お金をかけるほどの趣味でもないしなぁ。どうしたもんか。
******************

追伸
娘も↑の動画を見てくれたようで「髪ゴム、今でも持ってる!」と画像を送ってきました。
なにこのうれしさ。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析