忍者ブログ

3000万円って絶妙

NHKのドラマ「3000万」が終わっちゃいました。
面白かったー。
心臓バクバクの最終回でした。

安達祐実がどんどん悪の道に落ちてゆくのが、とても本当っぽくて震えました。
詐欺電話の掛け子をやらざるを得なくなるところなんざ、経験者が見たら「そうそうそう! こうなっちゃうんだよ!」って思うんじゃないかな。
夫の青木崇高のヘタレっぷりもまたイライラしたよね。
元ミュージシャンって地雷だよなぁと思ってしまいました。

他に見ているドラマは「わたしの宝物」。
何度も脱落しそうになったのですが、松本若菜の嘘がバレてヒリヒリする展開になってきたのでもうちょっと頑張ろうかな。
だいたいさー相手役の深澤辰哉くん、ルックスが役に合ってないのよ。
岩本照くんだったらもっと入り込めたと思う←何様
*******************************

長めの動画編集が遅々として進まず、ショート動画でお茶を濁す日々ですわ。
これとか

これとか

チャンネル登録して見ている某主婦のかたが「1年やって登録者が1000人を超えなかったら止めるつもりだった」と言ってました。
動画編集は楽しいけど、労力をかけるからには収益化はしたかったって。
だよね……と1000人なんて夢のまた夢な私、しょんぼり。

PR

あんだけ悪口言い合ってたのに

ひろゆき氏が紹介してて、面白そうなので見始まった「Nontitle」という動画。
6人の男女が今までにないパソコンを売り出すために戦略を練って、NECのかたにプレゼンする、というもの。
先日大団円を迎えて、結果が出てるので書きますけど、






彼らが考えた新しいパソコンが売り出されることが決定しました。
薄くて、バッテリー持ちが良くて、低価格で、おされカラバリがあって、カバーを付けることによって自分仕様にできて……って夢のようなパソコン。
初めのころはことごとく実現不可能ってNECの人たち言ってたのに、ぜーんぶ叶ってしまった。
いやこれほんとにヤラセ無し? って思うほど全部よ。
6人(途中から1人脱落して5人)のメンバーはキャラが立ってたし、次々(順番?)にキレ散らかして盛り上げてくれたし。
うん、なんかすごかった。
見てて疲れちゃった。
*************************************

最近またヒステリー球の症状が出てます。
寝ている時に起きることが多くてしかも強烈で、ここここれはもしや心筋梗塞!? いや落ち着け深呼吸してそれでもダメなら落ち着くな……とひとり葛藤する日々でございます。
それで寝不足→翌日はダルダルで動けず運動不足→眠れずの負のループ。
ふぃぃ。

世界はせーまいー

9月下旬にイン〇ィードから応募した某事務所から電話がきました。
2ヵ月近く経ってるけど……と思いつつ話をしたのですが、フルタイム正社員としてどうか? って。
いやいやいや、パートとしての応募だし、フルタイムなんて絶対無理だし、ということを丁寧に伝えると不採用決定~となりました。
よっぽど応募者がないんじゃろか。
***************************

先日ココに書いた友人とのランチで、コーラスのサークルに勧誘された話をしました。
私「〇市のカフェでお茶してたら、オーナーと仲良しのお客さんが誘ってきたんだ」
友「え、その人知ってる! 私のヨガ教室にも来てるよ」
私「へぇ。エネルギッシュだねー」
友「そのカフェも知ってる。アロマの何かやってるよね」
私「そうそう。それも誘われたんだけど、人にやってあげるアロマとか興味なくて。自分がやってもらうのはいいけど」
友「私も!」

結論。世間は狭いのう。

11/1はキティちゃんとともに

先週、友人から連絡があって「明日お休み取ったからランチしない!?」と言うので、水曜日に会いました。
会社のことでいつも悩んでいる友人なので、ちょっと切羽詰まった感もあって心配していたのですが、会ってみたら通常運転の愚痴愚痴愚痴でございました。
よ、良かった(のか?)

普段ほとんどしゃべらないせいか、7:3で聞き役でしたがちょー疲れてしまい最後らへんでは腹痛も……。
弱っちい、弱っち杉。

翌日も不調を引きずっていたのですが、夫が在宅ワークだったので無理くり出掛けました。
昼食はパン屋さんでパン(フォカッチャと豆パン)を買って、車の中で食べました。
そのフォカッチャがすっごく油ギッシュだった、加えて3時のおやつに生クリームたっぷりのロールケーキを食べたら、次第に胃がムカムカ。
夕食はちょっと控えめにしたのですが、その夜は激しい胃痛と吐き気でうとうとしては悪夢で目が覚めるの繰り返しでした。

そして昨日。
誕生日だというのに胃痛と寝不足でへろへろ。
無印、良品週間だし、誕生月に買い物するとポイントもらえるから行こうっと、そして何かおいしいものを食べよっと、るんるんって思ってたのに。
家から一歩も出られないってどういうこと。

今日はだいぶ良くなりましたが大雨です。
なんてこったい。

すみっコぐらしとコラボ中

一昨日、久しぶりに水族館へ行きました。
アクアワールド茨城県大洗水族館。
ふらっと家を出て、ふらっと行ける気楽さよ。

平日だから空いてるかなーと思ったのですが、遠足と思われる園児がたくさんいて、オバちゃんはふふふふと笑いがこみ上げてしまって不審者になってましたよ。
こんまい子たちの元気な姿を見るだけで笑えるわー。

水族館はとってもきれいで、前に行ったときのうらさびれた雰囲気はありませんでした。
来園者を楽しませたい! というすたっふぅの気概も感じられました。

帰宅して撮影した動画を確認しようと思ったら、パソコンとつながらなくてあたふた。
前はケーブルでつないで直に転送できたのに、パソコン側が認識してくれず。
しょうがないのでアクションカメラ内のメモリーカードを取り出して、それをパソコンに読み取らせました(備忘録)。

途中でスマホならいけるかしら? と思ってアプリを立ち上げようと思ったらフリーズするし。
じゃあアンインストール→インストールしようと思ったら、アプリにセキュリティー上の問題があるとかでPlayストアでの扱いが中止になってました。
むぅ。
私のアクションカメラ、DJI社のブツでして中国企業なんだよねー。
GoPro(米国製)と迷ったんだけどコスパがいいと聞いてDJIにしたんだけど……セキュリティーねぇ、まあ機密情報はないけど気持ち悪いわ。
妥協案として、スマホで使いたいときにDJIのサイトでアプリをゲット→使い終わったらすぐアンインストール、とするしかないみたい。
めんどくせー。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析