Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
モダンラブ・東京~さまざまな愛の形~
Amazon プライムビデオで観ました。
全7話、どれも面白かったです。
「息子の授乳、そしていくつかの不満」
真莉(水川あさみ)と彩(前田敦子)は同性カップル。2人で2人の子どもを育てている。
真莉は母乳育児にこだわっていて、海外出張のときでさえ搾乳機が手放せないのだった……。
水川あさみさんが役にぴったりでした。
飛行機内のトイレを搾乳のために長時間独占して、ノックされても平気な顔で。
その何が悪いのよ顔が、ほんっとに憎たらしかった。
妊娠から育児にかけて、周りが見えなくなる女性って厄介だなぁと同性ながら思いました。
「冬眠中のボクの妻」
健吾(成田凌)と麻衣(夏帆)は仲のいい夫婦だったが、麻衣が仕事のプレッシャーから心を病んでしまう。
おしゃれだった麻衣が寝てばかりの生活となり、健吾はそんな彼女を必死に支える……。
成田凌くんの愛がしみたわー。
今、この時だから余計に夫の愛がしみたわー。
ゴロゴロしてても、頭くさくても、麻衣ちゃんが好きだよーって。
実話をもとにした話らしいけど、そんな人この世にいるのかしら。ふぃぃ。
そのほか、伊藤蘭ちゃんってやっぱり年とっても可愛いのね、とか。
窪田正孝くん、声優でもイケるね、お上手、とか。
全編よかったです。
全7話、どれも面白かったです。
「息子の授乳、そしていくつかの不満」
真莉(水川あさみ)と彩(前田敦子)は同性カップル。2人で2人の子どもを育てている。
真莉は母乳育児にこだわっていて、海外出張のときでさえ搾乳機が手放せないのだった……。
水川あさみさんが役にぴったりでした。
飛行機内のトイレを搾乳のために長時間独占して、ノックされても平気な顔で。
その何が悪いのよ顔が、ほんっとに憎たらしかった。
妊娠から育児にかけて、周りが見えなくなる女性って厄介だなぁと同性ながら思いました。
「冬眠中のボクの妻」
健吾(成田凌)と麻衣(夏帆)は仲のいい夫婦だったが、麻衣が仕事のプレッシャーから心を病んでしまう。
おしゃれだった麻衣が寝てばかりの生活となり、健吾はそんな彼女を必死に支える……。
成田凌くんの愛がしみたわー。
今、この時だから余計に夫の愛がしみたわー。
ゴロゴロしてても、頭くさくても、麻衣ちゃんが好きだよーって。
実話をもとにした話らしいけど、そんな人この世にいるのかしら。ふぃぃ。
そのほか、伊藤蘭ちゃんってやっぱり年とっても可愛いのね、とか。
窪田正孝くん、声優でもイケるね、お上手、とか。
全編よかったです。
PR
井戸端会議だいじ
夕方犬の散歩をしているときに近所のママ友・Aさんにばったり会ったので立ち話。
Aさんは今年、息子さんご夫婦+その子どもと同居し始めました。
息子さん夫婦は共稼ぎで、子どもは保育園に預けているので昼間家にいるのはAさんのみ。
けれど夕食5人分の用意を任されているので大変だそう。
ご自身も以前働いていたお店の手伝いをする日もあると。
前までは夫婦2人分だったからてきとーに今日は8時ごろでもいいか~と出来たけど、今は7時に全員が揃うのでその時きっちり支度が出来てないといけない、というプレッシャーがあるんですって。
そして土日は息子夫婦がお休みなので、なんとなく悪いかなぁと思って用もないのに出掛けたりしてるって。
「別に何か言われたわけじゃないんだけどさ……気を遣いすぎかもね」
「いい姑さんだね。私もダンナが家にいると私はいちゃいけないんだろうな、と思ってホムセンをぶらぶらしたり……何やってんだろ、って思うよ」
と言うと「同じだねー」。
「家の中でも顔を見たくないから、あっちが1階にいるなら私は2階、って移動しまくってる」
「同じ同じ」
とすっかり意気投合。
あははおほほで息抜きできてよかったです。
Aさんは今年、息子さんご夫婦+その子どもと同居し始めました。
息子さん夫婦は共稼ぎで、子どもは保育園に預けているので昼間家にいるのはAさんのみ。
けれど夕食5人分の用意を任されているので大変だそう。
ご自身も以前働いていたお店の手伝いをする日もあると。
前までは夫婦2人分だったからてきとーに今日は8時ごろでもいいか~と出来たけど、今は7時に全員が揃うのでその時きっちり支度が出来てないといけない、というプレッシャーがあるんですって。
そして土日は息子夫婦がお休みなので、なんとなく悪いかなぁと思って用もないのに出掛けたりしてるって。
「別に何か言われたわけじゃないんだけどさ……気を遣いすぎかもね」
「いい姑さんだね。私もダンナが家にいると私はいちゃいけないんだろうな、と思ってホムセンをぶらぶらしたり……何やってんだろ、って思うよ」
と言うと「同じだねー」。
「家の中でも顔を見たくないから、あっちが1階にいるなら私は2階、って移動しまくってる」
「同じ同じ」
とすっかり意気投合。
あははおほほで息抜きできてよかったです。
おめでとう、わし
昨日誕生日でした。
めでたく還暦となりました。
うわーすげーと自分が一番びっくりしております。
子どもが出来てからかなぁ、時間がびゅんびゅん過ぎていって、気が付いたら赤いちゃんちゃんこ世代に。
もう立派な老人だよね……知らなかったことが見えてくるお年頃だよね。
今までは目じりのシワとか気にしていたけど、口まわりのシワのほうが何倍も年寄りくさく見える、とかね。
あ、そんな情報はいいですか。
前回までは私の誕生日も夫の誕生日も寿司屋へ行くのが恒例でしたが、行くわけない。
スーパーでお安い寿司と不二家のアップルパイを買って、でも大満足でした。
自分の機嫌は自分で取るさ。
友人から久々にLINEをもらったのでひとしきり語り合いました。
こういうわけで家庭内別居中だよ、と言うとなんと友人もずっと別居中だそうで。
いろいろ乗り越えて今は楽しいよ! という言葉に励まされました。
完全別居なら気が楽になるわな。
早くそうなりたい……来年の秋かな。
ってことで次の誕生日が楽しみです。
めでたく還暦となりました。
うわーすげーと自分が一番びっくりしております。
子どもが出来てからかなぁ、時間がびゅんびゅん過ぎていって、気が付いたら赤いちゃんちゃんこ世代に。
もう立派な老人だよね……知らなかったことが見えてくるお年頃だよね。
今までは目じりのシワとか気にしていたけど、口まわりのシワのほうが何倍も年寄りくさく見える、とかね。
あ、そんな情報はいいですか。
前回までは私の誕生日も夫の誕生日も寿司屋へ行くのが恒例でしたが、行くわけない。
スーパーでお安い寿司と不二家のアップルパイを買って、でも大満足でした。
自分の機嫌は自分で取るさ。
友人から久々にLINEをもらったのでひとしきり語り合いました。
こういうわけで家庭内別居中だよ、と言うとなんと友人もずっと別居中だそうで。
いろいろ乗り越えて今は楽しいよ! という言葉に励まされました。
完全別居なら気が楽になるわな。
早くそうなりたい……来年の秋かな。
ってことで次の誕生日が楽しみです。
またやられた
ワクチン接種の4回目を受けました。
午前中に受けて、だんだん腕が痛くなってきて、これで済むなら許容範囲だね、と思った私がバカでした。
23時ごろ布団に入ったら寒くて寒くて、今日は冷えるわーと思ったらそれは悪寒でした。
え、副反応? いや発熱なんてほんの数パーセントだったはず、気のせい。
と自分に言い聞かせ、とにかく足が冷たくて眠れないので、風呂場でちょっと足湯をしました。
フリースの上着も着てまたベッドへ。
しかし。
ずっと眠れず朝方になって熱を測ったら38.3度。ひぃぃ。
頭痛もひどくて朝と昼と立て続けにイブを服用、夜になってやっとすべてが収まってきました。
ほぼ24時間の勝負でした。
3回目はもっと長時間だったからマシになったと思えばそうだけど、これってどうなのさ。
症状は軽いっていうオミクロンなのに、ワクチンがこんなにダメージがあるなんて。
ずっとファイザーだけど、それがダメなの?
仕事が休みの日に接種したけど、翌日は出勤できず。
時給で働く者にとってこれはイタい。
むふぅ。
午前中に受けて、だんだん腕が痛くなってきて、これで済むなら許容範囲だね、と思った私がバカでした。
23時ごろ布団に入ったら寒くて寒くて、今日は冷えるわーと思ったらそれは悪寒でした。
え、副反応? いや発熱なんてほんの数パーセントだったはず、気のせい。
と自分に言い聞かせ、とにかく足が冷たくて眠れないので、風呂場でちょっと足湯をしました。
フリースの上着も着てまたベッドへ。
しかし。
ずっと眠れず朝方になって熱を測ったら38.3度。ひぃぃ。
頭痛もひどくて朝と昼と立て続けにイブを服用、夜になってやっとすべてが収まってきました。
ほぼ24時間の勝負でした。
3回目はもっと長時間だったからマシになったと思えばそうだけど、これってどうなのさ。
症状は軽いっていうオミクロンなのに、ワクチンがこんなにダメージがあるなんて。
ずっとファイザーだけど、それがダメなの?
仕事が休みの日に接種したけど、翌日は出勤できず。
時給で働く者にとってこれはイタい。
むふぅ。
ミルクティー色ですってよ奥さん
ツイでもつぶやきましたが、ひっさしぶりに美容室でカラーをしました。
予約が要らなくてお安いカラー専門店か自宅カラーでしのいでいましたが、んもう白髪がどーにもこーにもで。
コロナ前に行っていた美容室だったのですが、オンライン予約ができて、先日見たらその日の午後が空いていたので即決。
生まれて初めてブリーチをしました。
伸びてくる白髪を目立たなくするには、明るい色でカラーリングしたい。
けどそのためにはどうしたって一度はブリーチしないと、ってみなさん口をそろえて言うんだもの。
自宅カラーでだんだんに明るくしていたけれど、さすがにブリーチはプロにやってもらいたい、と思ったわけです。
明るい色と言ってもいろいろござんすが、金髪よりだとスナックのママ風味になると聞いていたので、銀髪よりにしてくださいと美容師に相談。
そしたらグレーにするには暗めの色を入れる必要があるので、茶系をお勧めします、と。
茶系のサンプルを見せてもらったら、なるほどいい感じ。
ってことで施術開始。
ブリーチは頭皮がヒリヒリして大変でした。
しかも襟足のあたりはなかなか脱色できないらしく、もうちょっと薬剤を足しますねーが2回ほどあって、そんな完璧じゃなくていいですって言ったのですが、
「いや、やらせてください! きれいにしたいんです!」。
そ、そうなの? と思っておまかせしました。
結果、キレイに色が抜けていったんは金髪になりました。
その後カラーリング。
トータルで3時間かかり、座っているだけなのに疲労困憊でした。
で、こうなりました。
変なスタンプでごめんなすって。
でも我ながらいい色になったなぁと思いました。
元白髪だった部分が、まるでハイライトを入れたように色が抜けてるのもまた良し。
予約が要らなくてお安いカラー専門店か自宅カラーでしのいでいましたが、んもう白髪がどーにもこーにもで。
コロナ前に行っていた美容室だったのですが、オンライン予約ができて、先日見たらその日の午後が空いていたので即決。
生まれて初めてブリーチをしました。
伸びてくる白髪を目立たなくするには、明るい色でカラーリングしたい。
けどそのためにはどうしたって一度はブリーチしないと、ってみなさん口をそろえて言うんだもの。
自宅カラーでだんだんに明るくしていたけれど、さすがにブリーチはプロにやってもらいたい、と思ったわけです。
明るい色と言ってもいろいろござんすが、金髪よりだとスナックのママ風味になると聞いていたので、銀髪よりにしてくださいと美容師に相談。
そしたらグレーにするには暗めの色を入れる必要があるので、茶系をお勧めします、と。
茶系のサンプルを見せてもらったら、なるほどいい感じ。
ってことで施術開始。
ブリーチは頭皮がヒリヒリして大変でした。
しかも襟足のあたりはなかなか脱色できないらしく、もうちょっと薬剤を足しますねーが2回ほどあって、そんな完璧じゃなくていいですって言ったのですが、
「いや、やらせてください! きれいにしたいんです!」。
そ、そうなの? と思っておまかせしました。
結果、キレイに色が抜けていったんは金髪になりました。
その後カラーリング。
トータルで3時間かかり、座っているだけなのに疲労困憊でした。
で、こうなりました。
変なスタンプでごめんなすって。
でも我ながらいい色になったなぁと思いました。
元白髪だった部分が、まるでハイライトを入れたように色が抜けてるのもまた良し。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性