Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
リラックスが必要なの
退職にからんで、どえりゃあ事件が起きたのですが、検索されそうなのでほとぼりが冷めた頃に書くことにしました。
ちうわけで別な話。
先週末、友人Aさんとランチをしました。
女性がひとりで営業しているカフェで、アロマタッチの体験会も兼ねたランチでした。
まずは画像のようなワンプレートランチをいただいて、その後アロマタッチ。
施術されるかたが2名、店内に簡易ベッドをしつらえて数人のお客が体験しました。
30分くらいでしたが、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
その後、店主の女性から使ったアロマオイルについて説明がありました。
数種類のオイルを買って、講習を受けて、何人か施術をすれば認定書? のようなものがもらえる、という話でした。
あ、やってもらうだけじゃなくて、あなたも誰かにやってあげる人になりませんか? って話か、とAさんと顔を見合わせました。
買えば買うほど単価は安くなる、ということでしたが万単位のキットを買う気もなく、そちらはお断りしました。
お店を出て、しゃべり足りないねってことで次はファミレスへ。
夫への愚痴を言い合っていたら、あっという間に7時を過ぎ、ついにそこで夕食も食べてしまいました。
いやぁ充実した1日でした。ふっ。
PR
目指せYoutuber
というわけで車中泊の模様をYouTubeにUPしました。
7分超えの大作なので、お暇なときにでもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=7zwZ_yZ6QF4
ココでは村上春樹の新刊を読んだり、なんて書いたけど、実際は本は開いたものの「……なんとか読めるけど目が悪くなるわ、これ」と思って、そっ閉じしたのでした(言い訳
しかし動画編集ってほんっとに大変だわ。
毎日のように上げてる人、本当に尊敬するわ。
まず撮影が大変。
人が映り込まないようにしなくちゃだし、車のナンバーもNGだし。
どうしても入ってしまったときは、編集でぼかしを入れるわけですが、動く標的を追うのがしんどい。
BGMも入れましたが、無料の音楽サイトで拾ってきたものでございます。
それだって作者ごとにクレジット入れなくていいのかを確認しいしいですから。
編集ソフトも字幕を入れるのがまた難儀で、場面の早送りとかすると、入れた字幕がズレちゃう。
そして凝れば凝るほど際限がなく、時間ばっかりかかるんだ、これが。
って愚痴ばっかりですが、作業中はもう夢中でして、アレ? 私いま楽しい? ってアホちゃうか。
ふふふ。
7分超えの大作なので、お暇なときにでもご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=7zwZ_yZ6QF4
ココでは村上春樹の新刊を読んだり、なんて書いたけど、実際は本は開いたものの「……なんとか読めるけど目が悪くなるわ、これ」と思って、そっ閉じしたのでした(言い訳
しかし動画編集ってほんっとに大変だわ。
毎日のように上げてる人、本当に尊敬するわ。
まず撮影が大変。
人が映り込まないようにしなくちゃだし、車のナンバーもNGだし。
どうしても入ってしまったときは、編集でぼかしを入れるわけですが、動く標的を追うのがしんどい。
BGMも入れましたが、無料の音楽サイトで拾ってきたものでございます。
それだって作者ごとにクレジット入れなくていいのかを確認しいしいですから。
編集ソフトも字幕を入れるのがまた難儀で、場面の早送りとかすると、入れた字幕がズレちゃう。
そして凝れば凝るほど際限がなく、時間ばっかりかかるんだ、これが。
って愚痴ばっかりですが、作業中はもう夢中でして、アレ? 私いま楽しい? ってアホちゃうか。
ふふふ。
楽しかったです。
日曜日に思い立って初・車中泊を決行しました。
ストレスに潰される前に、夏が来る前に、いろいろ買ったものとか試したかったのです。
夕方家を出て、まずは日帰り温泉施設へ。
途中で軽食を買い、温泉施設の大広間で食事。
私はいつも食べてからお風呂派なので、そこはどうしても崩せませんでした。
その後、大浴場へ。
日曜の夜なら空いてるかと思いきや、けっこう人がいて驚きました。
17時を過ぎると料金が割引になるから、みなさんそれがお目当てか?
初めて行った場所でしたが、どこもこぎれいで良かったです。
20時ちょっと前にそこを出て、車で20分ほどの道の駅へ向かいました。
普段夜はほとんど運転しないのでド緊張、しかも初めて行く所だし。
びゅんびゅん飛ばす車を路肩へ一時停止してやり過ごし、無事に道の駅に到着しました。
もう施設自体は閉店していましたが、駐車場は24時間入れます。
騒音対策として、道路からもトイレからも遠い所に停めました。
そこから寝る準備をしました。
懐中電灯をつけて、外から見えないように窓にはカーテンやシェードを取り付け。
座席をフルフラットにして、でこぼこを持参したクッションでやわらげたり、マットレスを敷いたり。
何しろ初めてだから時間がかかるったらありゃしない。
1時間以上かけてやっと落ち着きました。
そこからお菓子を食べたり。
スマホでTVerを見たり。
お菓子を食べたり。
この日のために読まずにとっておいた村上春樹の新刊を読んだり。
お菓子を食べたり。
で気付いたら午前すぎだったので、そこから眠りに……。
普段から不眠の人がそう簡単に眠れるはずもなく、けれど切れ切れに4時間くらいは眠ったようでした。
7時には起きたのですが、もう暑い!
お湯を沸かしてコーヒーを飲む予定でしたが中止せざるを得ず。
持参したシリアルとヨーグルトで朝食としました。
そこから車内を片付けて、道の駅が9時から開店したので、ちょこっと見て地場産の野菜などを買ってみました。
動画を撮ったので、あとでつべにでもあげようかと企んでおります。
(車中泊女子、って山ほどあがってるけど、BBAのそれはあんまりないみたいだから)
疲労困憊でしたが、頭痛はまったく起きず。
やっぱりそういうことだよねぇ。
ストレスに潰される前に、夏が来る前に、いろいろ買ったものとか試したかったのです。
夕方家を出て、まずは日帰り温泉施設へ。
途中で軽食を買い、温泉施設の大広間で食事。
私はいつも食べてからお風呂派なので、そこはどうしても崩せませんでした。
その後、大浴場へ。
日曜の夜なら空いてるかと思いきや、けっこう人がいて驚きました。
17時を過ぎると料金が割引になるから、みなさんそれがお目当てか?
初めて行った場所でしたが、どこもこぎれいで良かったです。
20時ちょっと前にそこを出て、車で20分ほどの道の駅へ向かいました。
普段夜はほとんど運転しないのでド緊張、しかも初めて行く所だし。
びゅんびゅん飛ばす車を路肩へ一時停止してやり過ごし、無事に道の駅に到着しました。
もう施設自体は閉店していましたが、駐車場は24時間入れます。
騒音対策として、道路からもトイレからも遠い所に停めました。
そこから寝る準備をしました。
懐中電灯をつけて、外から見えないように窓にはカーテンやシェードを取り付け。
座席をフルフラットにして、でこぼこを持参したクッションでやわらげたり、マットレスを敷いたり。
何しろ初めてだから時間がかかるったらありゃしない。
1時間以上かけてやっと落ち着きました。
そこからお菓子を食べたり。
スマホでTVerを見たり。
お菓子を食べたり。
この日のために読まずにとっておいた村上春樹の新刊を読んだり。
お菓子を食べたり。
で気付いたら午前すぎだったので、そこから眠りに……。
普段から不眠の人がそう簡単に眠れるはずもなく、けれど切れ切れに4時間くらいは眠ったようでした。
7時には起きたのですが、もう暑い!
お湯を沸かしてコーヒーを飲む予定でしたが中止せざるを得ず。
持参したシリアルとヨーグルトで朝食としました。
そこから車内を片付けて、道の駅が9時から開店したので、ちょこっと見て地場産の野菜などを買ってみました。
動画を撮ったので、あとでつべにでもあげようかと企んでおります。
(車中泊女子、って山ほどあがってるけど、BBAのそれはあんまりないみたいだから)
疲労困憊でしたが、頭痛はまったく起きず。
やっぱりそういうことだよねぇ。
泣いてばかりいる子猫ちゃん
先日、ママ友Aさんとランチをしたときのことです。
Aさんは3人のお子さんがいて、末っ子がウチの娘と同い年です。
私と同じく夫とは家庭内別居状態で、そんな愚痴を言い合ってはストレス解消しているわけです。
Aさんいわく。
私の結婚生活って何だったんだろう……って落ち込むことはあるよ。
未来の希望も無いしさ。
でもそういうときは、子どもたちのことを思うの。
この子たちに出会えただけで、私の結婚には意味があったんだ、って思うの。
そこまで聞いて涙したよね。
それな! の極み。
*******************************
3月はずーっと頭痛がひどくて、脳神経外科に行ってCTを撮ってもらったりもしましたが、異常なし。
どうしたらいいの……と思って藁をもつかむ思いで近所のカイロプラクティック院へ初めて行ってみました。
そしたら案の定、首と肩のコリがひどいと。
あと「歯医者さんにかかってますか?」って。
「3月の始めに検診を受けて、治療はこれからなのですが、その時から奥歯に違和感があって……」
「そうですか。顎に緊張がありますね」。
そんなこんなで施術してもらうこと50分。
なんということでしょう。
首も肩も顎まわりもすっきり、思わず涙する私。
1ヶ月苦しんだ痛みが、ほぼ解消されたのであります。
いやぁ、我慢せずにいろんなことをやってみるもんだわねと思いましたです。
Aさんは3人のお子さんがいて、末っ子がウチの娘と同い年です。
私と同じく夫とは家庭内別居状態で、そんな愚痴を言い合ってはストレス解消しているわけです。
Aさんいわく。
私の結婚生活って何だったんだろう……って落ち込むことはあるよ。
未来の希望も無いしさ。
でもそういうときは、子どもたちのことを思うの。
この子たちに出会えただけで、私の結婚には意味があったんだ、って思うの。
そこまで聞いて涙したよね。
それな! の極み。
*******************************
3月はずーっと頭痛がひどくて、脳神経外科に行ってCTを撮ってもらったりもしましたが、異常なし。
どうしたらいいの……と思って藁をもつかむ思いで近所のカイロプラクティック院へ初めて行ってみました。
そしたら案の定、首と肩のコリがひどいと。
あと「歯医者さんにかかってますか?」って。
「3月の始めに検診を受けて、治療はこれからなのですが、その時から奥歯に違和感があって……」
「そうですか。顎に緊張がありますね」。
そんなこんなで施術してもらうこと50分。
なんということでしょう。
首も肩も顎まわりもすっきり、思わず涙する私。
1ヶ月苦しんだ痛みが、ほぼ解消されたのであります。
いやぁ、我慢せずにいろんなことをやってみるもんだわねと思いましたです。
お魚になったわ
昨日、久々にプールで泳いできました。
コロナ禍前に行ったきりですから、3年ぶりかな。
水着は無事に前のものが着れましたが、お腹の出っ張りが以前よりマシマシで、着る瞬間は「う゛」となりましたけどね。
公営の屋内プールなのですが、以前よりも人数は少なめでした。
ベンチに座っていたら見知らぬおばさまが話しかけてきました。
水泳のゴーグルって曇りませんか? なんて話でしたが、ちょくちょく来ているかたのようだったので
「今日って込んでいるほうですか?」と聞いてみました。
「そうですね、普段はもっと少ないかな」。
ほー、以前より少ないのに、いつももっと少ないのか……とちょっと不安になりました。
あまりにも利用者が少ないと、閉鎖なんてこともあり得ますよね。
MAX2時間までという制限はありましたが、ジャグジーも動いてたし、余は満足でした。
てか久々だから疲れすぎも怖かったので、50分くらいで終わりにしました。
15分くらいは水中ウォーキング、あとはのんびりビート板を使ってバタ足とか。
うん、やっぱりプールはいいね。
ほとんどかなづちだから、せめてゆるいクロールくらいは出来るようになりたいんだけど、教室に入るほどの熱意はないんだな。
コロナ禍前に行ったきりですから、3年ぶりかな。
水着は無事に前のものが着れましたが、お腹の出っ張りが以前よりマシマシで、着る瞬間は「う゛」となりましたけどね。
公営の屋内プールなのですが、以前よりも人数は少なめでした。
ベンチに座っていたら見知らぬおばさまが話しかけてきました。
水泳のゴーグルって曇りませんか? なんて話でしたが、ちょくちょく来ているかたのようだったので
「今日って込んでいるほうですか?」と聞いてみました。
「そうですね、普段はもっと少ないかな」。
ほー、以前より少ないのに、いつももっと少ないのか……とちょっと不安になりました。
あまりにも利用者が少ないと、閉鎖なんてこともあり得ますよね。
MAX2時間までという制限はありましたが、ジャグジーも動いてたし、余は満足でした。
てか久々だから疲れすぎも怖かったので、50分くらいで終わりにしました。
15分くらいは水中ウォーキング、あとはのんびりビート板を使ってバタ足とか。
うん、やっぱりプールはいいね。
ほとんどかなづちだから、せめてゆるいクロールくらいは出来るようになりたいんだけど、教室に入るほどの熱意はないんだな。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性