忍者ブログ

朗報

先日、不動産業者・A社のかたがウチに来て言うことにゃあ
「隣家が売りに出されることになりました」。

隣家ってのは度々ココにも書いている、変人一家のことです。
有名人(悪い意味で)だった爺は数年前に亡くなり、ひとりぼっちとなった未亡人は、娘のところへ身を寄せて、家はずっと空き家状態でした。
庭木がジャングルとなり、何度か苦情を言ったり、ウチのダンナが許可をもらって伐採したり。
いつまでこの状態が続くやらと思っていたら、↑の話が来たわけです。

でもただ売るってことも出来ず。
なぜなら私有地の使い方をめぐって、ウチと隣家が長年対立していたからであります。
もちろん最初から勝負は決まっていて、土地を売った不動産業者・B社との約束を守らなかったのは隣家です。
弁護士にも相談して、隣家の認識が誤っているという確証も得てます。
が。
A社の人もその話を聞いていたようで、また次の買い手が四の五の言わないとも限らないため、土地の使い方についての文書を、B社から入手してくれと頼まれました。

隣家ほどの変人はいないと思いますが、どんな人が来るか分からないからね、念には念を入れて準備するのはやぶさかでないよ。
ってことでB社に依頼を出しました。

まだ売り出してはいないということでしたが、一番いいのは隣家の土地が更地となって、ずっと誰も買わない状態かなぁ。
風通しが良くなりそう。
あるいはその隣も長年空き地なので、そこと隣家とついでにウチの土地もまとめて買いたい、高く買うから! って人が現れるとか?
その手でパチ屋相手に億の金を手にした人を知っています。
くっくっく(取らぬたぬき



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析