Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
深淵をのぞくとき
四十九日法要が終わって、忌明けとなりました。
喪中ですけど、忌中ではなくなったのです(その差を初めて知ったけど)。
さて。
実家の片付けを弟と一緒にやったことはココにも書きました。
大量の衣類は、まぁ生前から察しがついてましたが、大量の書類には驚かされました。
特に日記のたぐい。
家計簿のメモ欄に、あるいは普通のノートに、ゆうに20年分はありました。
それよりも古いものは後で書き直したらしく、1ヶ月1行日記のようなものが1冊のノートになっていました。
実家に行くと、こたつの上にノートがどどーんと置かれていることが多かったので、これは亡くなったら読んで欲しいんだな…と思っていたのです。
で、持ち主のいなくなったそれらのノートを、片付けをしながらざっと目を通しました。
弟は
「文句書いてあったら嫌だから、オレは見ない」
と言ってましたが、それ正解。
詳しい内容は書きませんが、その負のオーラに打ちのめされました。
痛い、つらい、悲しい、最後には死にたい、と。
読んだ直後は、それこそ冷や水を浴びせられたような気になりましたが、日が経つにつれ、母にとっては書くことがストレス解消だったんだろうな、こうでもしないと、やってられなかったんだろうな、と思いました。
私への愚痴もいったんは腹にしまって、後でノートにがっつり書いていた。
母らしいっちゃ母らしい。
母は私に負い目を感じていたのです。
自分のせいで娘に不幸な子ども時代を送らせてしまった、と。
それは事実ですが、いい大人になった娘に対して、いつまでも遠慮をするから、
娘→つけあがる
母→鬱憤がたまる
という、おかしな関係になった気がします。
結論。
人の日記は差し出されても読んじゃダメぜったい。
喪中ですけど、忌中ではなくなったのです(その差を初めて知ったけど)。
さて。
実家の片付けを弟と一緒にやったことはココにも書きました。
大量の衣類は、まぁ生前から察しがついてましたが、大量の書類には驚かされました。
特に日記のたぐい。
家計簿のメモ欄に、あるいは普通のノートに、ゆうに20年分はありました。
それよりも古いものは後で書き直したらしく、1ヶ月1行日記のようなものが1冊のノートになっていました。
実家に行くと、こたつの上にノートがどどーんと置かれていることが多かったので、これは亡くなったら読んで欲しいんだな…と思っていたのです。
で、持ち主のいなくなったそれらのノートを、片付けをしながらざっと目を通しました。
弟は
「文句書いてあったら嫌だから、オレは見ない」
と言ってましたが、それ正解。
詳しい内容は書きませんが、その負のオーラに打ちのめされました。
痛い、つらい、悲しい、最後には死にたい、と。
読んだ直後は、それこそ冷や水を浴びせられたような気になりましたが、日が経つにつれ、母にとっては書くことがストレス解消だったんだろうな、こうでもしないと、やってられなかったんだろうな、と思いました。
私への愚痴もいったんは腹にしまって、後でノートにがっつり書いていた。
母らしいっちゃ母らしい。
母は私に負い目を感じていたのです。
自分のせいで娘に不幸な子ども時代を送らせてしまった、と。
それは事実ですが、いい大人になった娘に対して、いつまでも遠慮をするから、
娘→つけあがる
母→鬱憤がたまる
という、おかしな関係になった気がします。
結論。
人の日記は差し出されても読んじゃダメぜったい。
PR
この記事にコメントする
激重でつ
もう何年も独居でしたから、話し相手がわりだったんでしょうね、日記。
すべては今さら、ですが直接言えばいいのに~って思いました。
波風たててこその親子じゃないっすか…ねぇ。
おお、ぴーのさんの日記、続いてらしたのですね。
気持ちを書くと、自分でも読み返せなくなりそうな希ガス。
ココとか…やはりよそさまに読まれる前提で書いてますから、究極の本心は隠されてるので、読み返せますが…
すべては今さら、ですが直接言えばいいのに~って思いました。
波風たててこその親子じゃないっすか…ねぇ。
おお、ぴーのさんの日記、続いてらしたのですね。
気持ちを書くと、自分でも読み返せなくなりそうな希ガス。
ココとか…やはりよそさまに読まれる前提で書いてますから、究極の本心は隠されてるので、読み返せますが…
- まきまき
- 2015/03/17(Tue)14:53:31
- 編集
重いですねえ・・・
自分の気持ちのはけ口をどこかに作らなくてはいられなかったんでしょうか。
ご本人もつらいことがたくさんおありだったんでしょう。
直接言うと波風立つけど、残された人が読むのはその人の意志ですもんね。
やっぱりわかってほしいって思ってらしたんだなあ。
私も15年以上日記書いてますが、行った場所、食べたもの、家族の体調くらいだけど、自分の気持ちを吐露したいとはまったく思わないですねえー。
書き残すとやばいことは書かないし。(証拠隠滅)
まあSNSなどにぶっちゃけてますけどね・・・。
ご本人もつらいことがたくさんおありだったんでしょう。
直接言うと波風立つけど、残された人が読むのはその人の意志ですもんね。
やっぱりわかってほしいって思ってらしたんだなあ。
私も15年以上日記書いてますが、行った場所、食べたもの、家族の体調くらいだけど、自分の気持ちを吐露したいとはまったく思わないですねえー。
書き残すとやばいことは書かないし。(証拠隠滅)
まあSNSなどにぶっちゃけてますけどね・・・。
- ぴーの
- 2015/03/17(Tue)14:36:06
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性