実母がもうすぐ退院することが決まりました。
入院して3ヶ月、
「もう大丈夫ですよね?」
と病院側から何度も尻を叩かれたと本人は憤慨してますが、まぁしょうがないんじゃね?
で。
家にあるベッドを廃棄して、介護用のベッドを借りることになりました。
ベッドの解体は弟がするというのでお任せ。
私はその搬出と、介護用ベッドの搬入を母に頼まれました。
「業者に直接ではなく、デイケアの担当の人に連絡してね」
と母が言うので(いちいち面倒くさっ)、その担当・Hさんに電話。
教えてもらった電話番号は間違っていたので、ググって掛けたけどね、うん。
Hさんが言うには
「搬出は業者に頼むと高いので、市のゴミセンターに持っていけると良いってお母さん、言ってたんですけど」。
はぁ?
「でも持って行く手段がないです」
「そうですよね……とりあえず、搬出は後にしますか。で、介護用ベッドは退院の日に運びますから」。
はぁ?
「母は前もって入れておいてって言ってましたけど」
「いや、退院の日で大丈夫です」。
話がいろいろと違い杉。
そして退院の日、病室の荷物(大量)をどうするかって話があったのですが。
弟がするはずが、仕事でダメになったんですと。
結局、私がするほか無いらしいよ。
「悪いねー。腰、大丈夫? 何だったら会長さん(某宗教団体の会長の意)も呼ぼうか」
と母が言うので
「それだけはやめて。顔合わせるの嫌だし。私が何度も往復するから」。
どこまでも鈍感な母に、つい言葉もキツくなる娘なのでした。
入院して3ヶ月、
「もう大丈夫ですよね?」
と病院側から何度も尻を叩かれたと本人は憤慨してますが、まぁしょうがないんじゃね?
で。
家にあるベッドを廃棄して、介護用のベッドを借りることになりました。
ベッドの解体は弟がするというのでお任せ。
私はその搬出と、介護用ベッドの搬入を母に頼まれました。
「業者に直接ではなく、デイケアの担当の人に連絡してね」
と母が言うので(いちいち面倒くさっ)、その担当・Hさんに電話。
教えてもらった電話番号は間違っていたので、ググって掛けたけどね、うん。
Hさんが言うには
「搬出は業者に頼むと高いので、市のゴミセンターに持っていけると良いってお母さん、言ってたんですけど」。
はぁ?
「でも持って行く手段がないです」
「そうですよね……とりあえず、搬出は後にしますか。で、介護用ベッドは退院の日に運びますから」。
はぁ?
「母は前もって入れておいてって言ってましたけど」
「いや、退院の日で大丈夫です」。
話がいろいろと違い杉。
そして退院の日、病室の荷物(大量)をどうするかって話があったのですが。
弟がするはずが、仕事でダメになったんですと。
結局、私がするほか無いらしいよ。
「悪いねー。腰、大丈夫? 何だったら会長さん(某宗教団体の会長の意)も呼ぼうか」
と母が言うので
「それだけはやめて。顔合わせるの嫌だし。私が何度も往復するから」。
どこまでも鈍感な母に、つい言葉もキツくなる娘なのでした。
PR