忍者ブログ

固定電話普及率は76%ほど

家の固定電話、常に留守番になっています。
それでもセールスの電話がほぼ毎日掛かってくるのです。
どこから着信があったか、ショートメールで通知がくるので、それをネットで検索すれば口コミが見れるって寸法よ。

いっつも留守電だな、出る気ないんだな、って思わないのかね、何度も掛けてくる業者。
「掛けた」という事実が必要なだけか?

それからイタ電も週に一度くらいの間隔で掛かってきます。
夜中、非通知で、3回くらいコールして止まるのです。
それでも怒りでばっちり目が覚めちゃう、そして眠れない。

もう夜中は電話を切ってしまおうか、と思って、とりあえずマニュアルを見たらば、なんかいろんな機能があったー、やだー、早く言ってよー。
夜間消音とか。
○時から○時までという時間を設定して、コール音を消せるみたい。
あと、非通知の着信には「通知して掛け直せ」というアナウンスを自動で流せたり。
すげぇ。

当分はこれで良いか。
娘が家を出たら解約すっかな、家電。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析