忍者ブログ

どいつもこいつもあいつも

連日文句ばっかだな。
自分でもいやになるー、でも書かずにいられないー。

いまだ入院中の母。
病院に、母の弟(故人)の奥さんが見舞いに来たそうな。
それを私に連絡してきて、
「あなたからも御礼の電話を掛けてくれ」
って。

「え? 私が掛けるの? 何で? つか叔母さんに電話掛けたことないし、番号も知らないし」
と思わず強い口調で言うと
「番号、知らないの……家の電話のところに書いてあるんだけど……じゃあいいや」。

遠方に住んでるわけではないけど普段まったく親交のない叔母に、姪が御礼の電話をすることが「常識」なのかどうか、定かではありませんが。
私は母の、こういうところがすっごく嫌なんですわ。
いちいち
「よろしく言っておいてね」
だの
「御礼しておいてね」
だの言うところ。

その、そつのないアテクシ気取りっつーか、うわべだけの言葉の垂れ流しっつーか、とりあえず感が、もう。
私だって自分が本当にお世話になったときには、きちんと御礼なりなんなりしますけど。
母の、(私からみると)過剰な社交家っぷりは、昔っから受け付けないのであります。

あれ、これって前にも書いたかな、まぁいいや。

とにかく、この感覚の違いはどーしようもないよね。
ただ人に押し付けないで欲しいよね。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析