Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
女の敵は女
娘が書いていた書類をふと見たら
「私は心配症なので」。
違和感。
調べたら心配 性 でした。
娘に言うと
「ははは、病気にしちゃったよ!」。
そんな娘と一緒にみた番組「ニノさん」が面白すぎた。
テーマは「女が嫌いな女たち」。
たとえば友達がかわいくなるのが許せない女。
〇〇はショートカットのほうがいいよ~とか言って、モテないように仕向ける、という話でした。
ちょっと違うけど、娘の友達も髪をきれいにアレンジして行くと、よくそんな暇があるね~と嫌味を言うそうな。
うっせーわ、と心の中で毒づく娘でした。
合コンに白ニットを着てくる女、今度は私がエキサイト。
これ! もろ男受けを狙った服装で、恥ずかしげもなく来る女。
昔の会社に、飲み会っつーとリボン付ブラウスを着てくる女がいたんだよ、普段はラフなのにさぁ。
飲み会で注目されないと機嫌が悪くなる女。
いるいる、しまいには体調不良を訴えだすの。
そんでバカ男が「大丈夫?」とか言い出して、バカ女の思う壺なんだから。
もうね、なんぼでもネタがあって共感しまくり。
録画していたものを見ていたので、画面を一時停止してしゃべりたいことをしゃべる2人なのでした。
でもさ、ここまで暴露されちゃうと今後がやりづらいよね、ついやっちゃいそうなこともあるもんね、と気を引き締める2人なのでした。
「私は心配症なので」。
違和感。
調べたら心配 性 でした。
娘に言うと
「ははは、病気にしちゃったよ!」。
そんな娘と一緒にみた番組「ニノさん」が面白すぎた。
テーマは「女が嫌いな女たち」。
たとえば友達がかわいくなるのが許せない女。
〇〇はショートカットのほうがいいよ~とか言って、モテないように仕向ける、という話でした。
ちょっと違うけど、娘の友達も髪をきれいにアレンジして行くと、よくそんな暇があるね~と嫌味を言うそうな。
うっせーわ、と心の中で毒づく娘でした。
合コンに白ニットを着てくる女、今度は私がエキサイト。
これ! もろ男受けを狙った服装で、恥ずかしげもなく来る女。
昔の会社に、飲み会っつーとリボン付ブラウスを着てくる女がいたんだよ、普段はラフなのにさぁ。
飲み会で注目されないと機嫌が悪くなる女。
いるいる、しまいには体調不良を訴えだすの。
そんでバカ男が「大丈夫?」とか言い出して、バカ女の思う壺なんだから。
もうね、なんぼでもネタがあって共感しまくり。
録画していたものを見ていたので、画面を一時停止してしゃべりたいことをしゃべる2人なのでした。
でもさ、ここまで暴露されちゃうと今後がやりづらいよね、ついやっちゃいそうなこともあるもんね、と気を引き締める2人なのでした。
PR
この記事にコメントする
見ました
先週も2人で爆笑でした。
「感謝」も気味が悪いです。
それを言う自分に酔ってる感がぷんぷんします。
あるいは入信したか?って疑っちゃいそう。
まー、そのクラスメイトちゃんもあからさまですね。
もうちょっと上手くやれないものか。
「感謝」も気味が悪いです。
それを言う自分に酔ってる感がぷんぷんします。
あるいは入信したか?って疑っちゃいそう。
まー、そのクラスメイトちゃんもあからさまですね。
もうちょっと上手くやれないものか。
- まきまき
- 2016/12/12(Mon)14:40:13
- 編集
先週の「感謝する女」も笑った
いるいる。娘のクラスにもいるって。
誰かが髪型を変えて可愛くなると「前のほうが良かった」「○○ちゃんらしくなくなっちゃったね」。
明らかに失敗していて、他の子が「大丈夫だよ、すぐ伸びるよ」「ピンで留めたら目立たないんじゃない?」とフォローに回るような仕上がりだと「えー、そのほうがいいじゃん」「似合ってるよ」。
今ではその子が「前のほうが良かった」と言えばカワイイということだ、という認識が女子には浸透しているそうです。
誰かが髪型を変えて可愛くなると「前のほうが良かった」「○○ちゃんらしくなくなっちゃったね」。
明らかに失敗していて、他の子が「大丈夫だよ、すぐ伸びるよ」「ピンで留めたら目立たないんじゃない?」とフォローに回るような仕上がりだと「えー、そのほうがいいじゃん」「似合ってるよ」。
今ではその子が「前のほうが良かった」と言えばカワイイということだ、という認識が女子には浸透しているそうです。
- Cake
- 2016/12/12(Mon)13:16:46
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性