忍者ブログ

強度不足

娘の学校で文化祭が開催されました。
ダンナは何かのセミナーで帰宅できず、1人で見物してきました。

学校へ到着すると、さっそく娘の友だちAちゃんが入り口でアイスなどを売っていました。
「あ! ○ちゃんのおかあさん! アイス買ってくださいよぉ」
と声をかけてくれました。
「お腹いっぱいだわ、ごめんね」
と言うと
「帰りにまた来てください」。
娘からはAちゃんの悪行三昧(不潔、KY、大声など)を聞いていましたが、屈託無くていいじゃん、高感度↑だわ。

教室へと行ってみると、廊下にあふれる人、人、人。
みんな出し物を見るべく並んでいるんですな。
ちょっと様子を伺っていましたが、娘の姿が見えないのでいったんそこを離れ、美術部の部室へ行ってみました。
そっちは暇そうな部員が数人、お客さんはいませんでした。
ざっと展示されていた作品を見て退却。
ワークショップ的なものがあったけど、誰も声も掛けてくれないし。
→娘いわく「コミュ障の集まりだから、勘弁してあげて」

また教室へ行こうとしたら、昇降口にいたJKが「ホールでミュージカルやってるから行こうよ」と言っているのを聞きつけ、後をつけました。
1人でホールへ辿り着けるか不安だったから、ラッキー。
で、ミュージカル。
全部英語のため内容は掴めませんでしたが、まあ高校生の演技って感じでした。
みんなあまり緊張はしてない様子で、その点だけでも私なんか「すげぇ」と思いましたけども。

途中までみて、また娘のクラスへ。
まだまだ人は途切れず、どうしたもんかと思って立ち尽くしていたら、お客に内容を説明するために娘が中から出てきました。
ささっと写真だけ撮って、すっかり満足して学校をあとにしました。

最後の文化祭は無事終わりました。
が。
準備期間が短くて、連日連夜の遅い帰宅、早い登校で、娘は疲労困憊。
私も付き合って寝不足で、しかも娘に八つ当たりされて雰囲気は最悪でした。
しまいには娘が「喉が詰まってご飯が入らない」と言い出しましてな。
それ、ヒステリー球じゃね?

どんなストレスがあったのか知る由もありませんが、今後は受験でもっともっとストレスが掛かるでしょうに、先が思いやられますわ、とほほ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析