忍者ブログ

制服

昨日は娘と二人で、中学校の制服の採寸に行ってきました。

昨年まではデパートで注文して買えたのに、今年から制服が一部リニューアルされて、すべて学校にて注文になっちゃったのです。
デパートなら商品券とか、ポイントが貯まる~とかあったのに。
せこい?

学校へ着いたら、まずは運動服などのサイズを決める部屋へ。
ジャージだの、体育館シューズだの。
まぁふつーのデザインでした。

次は制服。
業者のかたに身長を告げて、胸囲・胴囲を採寸してもらい、いざ試着。
チェックのひだスカートにブレザーというスタイル。
試着室から出てきた娘を見て、もうかーちゃん感動っ。

「うわぁ、ついこの前小学校へ入ったと思ったら、もう中学生! よかったねぇ(違」。
ぐんと大人びた娘をみて、うれしいやら、さびしいやら。
はぁぁ。

でもブレザーで良かったね。
公立中へ行っていたらセーラー服でしたからね。
あれは背の高い女性には鬼門なのです。
余計にでっかく見えるんだもの。

かく言う私も、中・高とブレザーでした、偶然だけど。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ジャンスカ

でしたか、やっぱり。
イマドキの制服はブレザー+ひだスカートが多いみたいですね。

高校入学祝いの時計、そういえばすっごく長持ちしました。
クォーツが出始めだったような気が…当時、時計が狂わないってすごいなぁと思いました。

え! ひつじさんの手作り品!?
マヂで!?
うれしくて舞い上がっちゃうわ~~~。
えと、ずーずーしくも言っていいですか。
横長のトートバッグ♪
万一学校で使わないって場合は、ピアノのレッスンバッグ(←幼稚園の時にもらった絵本入れを使用中)にします!
  • maki-mari
  • 2011/02/02(Wed)12:31:24
  • 編集

そうそう!!

ブレザーしか覚えてなかったけど~
ブレザーの下はジャンスカでした!!

なつかす~~い。

キティちゃんもなつかす~い。
私も高校入学の時にお友達お母さんからいただいた時計。

電池も変えないのに…ずいぶん長生きしてたな~。

中学入学祝いも気持ち何かしたいな~~。
何か縫い物系で必要なもんとかないっすか??
それなら使うだろうし~
もらった方もあんまり気を使わないかな~?

と…思うのだけど…。
  • ひつじ
  • 2011/02/02(Wed)08:21:02
  • 編集

私も

智くん、もう幼稚園!?って思いましたもん。
はっやいですよねー。

ふふふふ、あれからもう6年ってことですね。
キティちゃんは今でも現役でがんばってくれてますよー。

ブレザー+セーラーって、珍しいですよね!?
でも夏のセーラーは良さそう。
私の高校はジャンスカでした。
あれは夏に着るものじゃなーいっ。
  • maki-mari
  • 2011/02/01(Tue)20:02:57
  • 編集

は~~

もう制服か~~
はっやいな~。

私確かまりかちゃんの入学祝いをダンナの実家とアウトレット行った時買った気が……。
あれって結婚ちょい前だったから~
ダンナの実家とそんなに長いつきあい!?!

Oh NO!!

私高校の頃ブレザーでしたが~
なぜか夏服だけセーラー服でしたわ。
涼しかったっすよ。
  • ひつじ
  • 2011/02/01(Tue)18:36:29
  • 編集

萌えますか

あー制服無い学校でも、なんちゃって制服を着る子がけっこういるって、テレビでみたことある!
Cakeさんの高校は私服も制服も可だったんですね。
ここ茨城では私服の学校は進学校って決まってるんですが…どこもそうなんだ、きっと(断定

20歳過ぎて制服を着るっていうと、Qさまの麻木さんを思い出します。
いや、Cakeさんはきっと似合ってらしたと思いますが、ええ。

長身のセーラー、個人的に寸胴は隠せるかな、と思ったり。
  • maki-mari
  • 2011/02/01(Tue)08:57:56
  • 編集

セーラー服

リア厨の頃からセーラー服好きだったのですがw
残念なことに私の中学はブレザーで…
高校は私服OKで…でも、私服可ながら一応「標準服」というのがありまして、希望者は購入可ということを知り、それがセーラー服だったので迷わず買いました!!
コスプレ気分だから買ったのは冬服だけでしたけど…。勝手に注文したので親は驚いてました(制服代かからないと思ってたらしい)。

20歳過ぎてからも1度着ましたね。
なんでだっけ。忘れたけど。なんか着られるチャンスがあったんですよ。忘年会だかオフ会だかで。
それで誰からも頼まれもしないのに着ました(←アホwww)

長身のセーラー、良いじゃないですかぁ。
萌え萌えでつ。

シンジラレナイ

そうよそうよ、りんりんちゃんだって来年の今頃は制服がどーのこーのってなるのよー。
(あ、私服って学校もあるか)

セーラー服、親は「いっぺん見たかった」って言ってましたね、そういえば。
でも自分はあんまり…
なにせ長いスカートの時代でしたから、余計デカく見えるし。
でも「ゴチ」の江角マキコとか見ると「いいかも?」ってちょっと思ふ←一緒にするな

腹はやっぱり冷えるんでしょうか。
胸元も涼しげですよね。
夏場はよさげですね。
  • maki-mari
  • 2011/01/31(Mon)17:29:08
  • 編集

もう中?

なんという時の流れ・・・。
まあ、うちもこの春六年生なんですが。
うちだって「来年制服着る」って言っちゃっていい頃ってことーー?
ひい、たまらんですね。
セーラー服、イヤですか?
でも、maki-mariさんご自身セーラー服着たことないのでしょ?
想定外に、しっくりはまるかもしれませんよ。
いや、今の年齢で着てみろとは言いませんが。
私は、1度でいいからセーラー服着てみたかったです。
腹が冷えそうですけどね。
  • ぴーの
  • 2011/01/31(Mon)16:05:11
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析