忍者ブログ

トラブルの星のもとに生まれし女

娘のライブを見るために東京へ行ってきました。
1周年ということで〇epp〇hinjyukuで開催するってんで、そりゃあすげぇってなって、たまにはライブみるべーとなりました。

1泊しようかな? とも思いましたが宿泊費の高騰に恐れをなして日帰りしました。
おかげで1時間ほどしかライブは見れませんでしたが、客もそこそこ入って盛り上がってました。

時を戻そう。
昼頃着く電車でまずは渋谷へ。
ヒカリエで昼食をとり、その後ポップアップショップを覗いたら素敵リングがあったので思わず買ったり。
お次は映画。
どこかでみた映画紹介で面白そうだなーと思っていたものが、ちょうどBunkamuraル・シネマ渋谷宮下で上映されていたので、ヒカリエからそこを目指して……
歩いても歩いても辿り着かないっ。すぐ近くのはずなのにっ。Googleの道案内に頼った私がバカだったっ。
結局40分くらい歩きまくって、上映時間ギリギリに到着。
ふぃー。
映画は「悪は存在しない」というものでした。
自然豊かな土地にグランピング施設を作ろうとしている業者がいて住民と対立してしまい……という分かりやすいストーリー。
だったのに、ラストが不可解すぎて「?????」ってなりました。

新宿へ移動してライブ見学して、20時過ぎの特急で帰りました。
が。
電車は全席指定なのですが、私の隣は空席だった(点灯するランプの色でわかる)ので荷物をそこへ置いていました。
発車ギリギリに50代くらいの男性が乗り込んできて、私の隣席を指して
「オレの席、ここなんだけど」
「(ランプを指して)ここは空席ってなってますけど」
「いや、ここで間違いない」
「え?」
なんてやっているうちに、ランプの色が予約席に変わりました。
あ! と思って
「ごめんなさい」
と謝って荷物をどかしましたが、男性は半ギレで「だから言っただろ!」。
しかも着席したらこっちをガン見してるし、息が臭いしで、ひぃぃ~となりました。
夕食を取れなかったので駅でパンを買っていたのですが、とても食べる気になれませんでした。

こんな日帰り旅で迷子になりそうになるわ、おっさんに怒鳴られるわで、やっぱり私ってもってるわーと思いましたです。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析